見出し画像

「Pythonを使って米国株を分析!Yahoo Financeの活用法」

初めに:

  • 悩み:初心者プログラマーの一番の疑問、株価データをどう取得する?

  • 解決方法:Yahoo Financeは、豊富な金融データを提供する無料のリソースで、Pythonを使えば簡単です。ぜひ下記のコードをGoogle Colabにコピペして、実行(Shift+Enter)してみてください。経験されていない方なら、きっと新しい世界が広がるのではと期待してます。

具体例:

1. 期間を指定してAAPLの株価データを取得する

まず、yfinance ライブラリをインストールし、AAPLの株価データを指定した期間で取得します。ティッカーコードの’AAPL’、Start,endの日付を変更することで簡単にデータが取得できます。

import yfinance as yf
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt

# AAPLの株価データを取得
aapl = yf.download('AAPL', start='2023-01-01', end='2024-01-14')
print(aapl.head())

Google Colabの場合は下記だけで取得した結果が確認できます。
実行後に右のグラフマークを押すだけでグラフも表示できます。
非常に簡単だと思いますので是非チャレンジしみてください。

aapl

2. 取得したAAPLの株価をグラフ表示する

取得したデータをmatplotlibというグラフ出力もpythonなら簡単です。ここでは一番シンプルなグラフ出力コードです。

# 株価の終値をプロット
aapl['Close'].plot(title='AAPL Stock Price')
plt.show()

3. 複数のティッカーの「Adj Close」を取得してデータフレームに保存する

複数のティッカーの調整後終値(Adj Close)を取得し、一つのデータフレームにまとめます。

tickers = ['AAPL', 'MSFT', 'GOOG']
data = yf.download(tickers, start='2020-01-01', end='2021-01-01')['Adj Close']
print(data.head())

4. 保存したデータをCSVに出力する

最後に、取得したデータをCSVファイルに保存も下記のコードで簡単です。

data.to_csv('stock_data.csv')


まとめ:

  • このVlogを通じて、PythonとYahoo Financeを使った株価データの取得と分析の基本を挙げてみました。。

  • これらのスキルは、これからpythonを活用してみたい人にお勧めですので、是非トライしてみてください。

次回:次回は早速、時系列予測のコードを紹介したいと思います。お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?