見出し画像

友人の「世間体が気になるから結婚したい」という考え

こんにちは、3月を迎えて年末年始のバタツキが落ち着いたのか、友人たちから連絡が来だして楽しい予定が少し増えつつあるHanaki.です。(喜)

そのうちの1人は新卒で入社した会社の同期で、退職してからも頻繁に会っていて、気付けば10年超えの付き合いを続けている友人です。

彼女はThe長女でしっかりもの、面倒見もよく、人気者でいつも多くの人に囲まれているような子でした。(恐らく今も)

The末っ子の私も彼女といると居心地よく、なんなら出会った頃から「この子と仲良くなるだろうな」と末っ子レーダーが発動し、私の思惑通り仲良くなることができました。

仕事をお互い辞めても頻繁に会い、20代の頃は夜遊びを定期的にしていた仲でもありました。

そんな彼女が昨年、結婚。

結婚後も一度私の住む地に遊びに来てくれており、普段は旦那さまと少し遠く離れた地で仲良くすごしています。

今日はそんな彼女と過去に話した結婚観についてのお話からしたくて、どうかポテチでも食べながら聞いてください。(私はしあわせバタ~味派)

結婚願望ゼロだった彼女


大学卒業直後に出会った彼女は当時、結婚願望がゼロというような子でした。

当時はお互い彼氏がおり、それでも結婚願望はあまりない、という感覚が一致し、より仲良くなっていった気もします。

厳密に言うと、私はいつかしたいけど、結婚したい人に出会ったらね、て感じでした。

同じ会社を辞めた後は、お互い出会った頃の彼氏とはお別れしており、

彼女はとある地方へ、私は都心へ移り定期的に会ってはお互いの恋愛状況を報告しあっていました。

ちなみに彼女は少し恋愛体質のようで、会うたびに彼氏が変わっていました。()

私は彼氏ほしいわーというときも実際に行動はしないという典型的なタイプで、行動力のある彼女の話を聞くことが楽しみのひとつでした。

そしてお互い歳を重ね、いつからか恋愛話だけの会話が結婚についてまで話をするように。

今でも私は結婚願望がないわけではないのですが、いつか自分が結婚したい人と結婚をしたい、と思うのは変わっていません。※適齢期はとっっっくに過ぎてます。

彼氏をつくりまくる彼女も、結婚願望に関してはあまりない様子。

しかしそれでも結婚はした方が自分はいいと思い、恋活?婚活?を続けていると言います。

なぬ??

彼女はバリバリのキャリアウーマンで年収も平均よりもらっているような子で、大好きな海外旅行も半年に1回行くほどプライベートも充実してるし、正直1人でも生きていけるような子だし、、、彼女本人もそう思っています。

そんな彼女が、自分は結婚した方がいいだと??

どうしちまったんだと話を聞いていると

「私は世間体が気になるから、やっぱり結婚はしたい」

とのこと。

それを聞いた私は「彼女らしいな」と納得しました。

世間体かぁと、フラフラしている私にはあまりピンとこない言葉ですが(当時は会社員してたな)「かっこいいな」とすら感じました。

ちなみに彼女の名誉のためにお伝えしておくと、結婚の動機はそうでも、結果的に彼女はぴったりな旦那様を見つけていて、幸せに暮らしています。

『普通』を嫌う人々

少し話は逸れますが、多様性と謳われている昨今、『普通』とか『世間体』という言葉に嫌悪感を抱く方って前よりも見かけるようになった気がします。

その考え自体わからなくもないのですが、多様性推進な世の中で「普通は〜」からはじまる言葉は、なんとなーくタブーになってきだした気もします。

だけど私は、少なくとも自分が属しているコミュニティの『普通や常識』とは何か、を知っておくのは大切なんじゃないかなと思うんです。

私と同年代の友人たちは、年齢的にも結婚をし、子供がそれなりの歳になっている子もいます。

例の彼女の周りもほとんどが結婚・子育てをしているようで、彼女はどこか引け目?を感じているようでした。

そして地方に住んでいることもあるからなのか、「結婚しないの?」という目線が気になってしまうようです。

もちろん今の時代、結婚がすべてでないのは彼女もわかっています。

だけど、彼女は結婚に限らず世間の目を気にする自分を受け入れ、自分は結婚をした方がいいと思ったというのは実に「自分に正直な考えだな」と私は思いました。

一見『世間に合わせた生き方』にも見えますが、彼女は彼女がいるコミュニティの意見を知り、『自分はどうしたいか』と俯瞰して考えた結果だと思います。

意外とこの『一般的な意見』を知ろうとせず、マイノリティに生きることで「なんで???なんで???」が増えて、本人がつぶれてしまっている人も多い気もします。

別に周りと同じ意見を持って行動せよと言っているわけではなく、周りの意見を知っておくことは損ではないよなーと思うんです。

世間とまで言わなくとも自分がいるコミュニティによって普通や常識が変わることもあります。

そんな『常識』を知り、ここの常識は自分にとって違うと思えば、その場を離れればいいし、変えていってもいいし、合わせてもいい。

その後の行動はその人次第ではないか、と思います。

『普通』じゃない自分を悲観する必要もない

多様性と言われている世の中で「周りの目を気にする自分が嫌い」という方もたまに見かけます。

多様性を受け入れようという世の中だからこそ、『周りの目を気にする自分。』もひとつの個性でいいんじゃないかな、と私は思います。

「周りを気にしない」という教えは、その人が生きやすくなるために必要な考えかもしれません。

とはいえ、なんだかんだ多少なりとも気になるのが人間だし、そんな自分を自分で極端に否定する必要はないんじゃないかなと思うんです。

私は周りの人とズレた生き方をしているようなんですが、そんな私でも、世間体がまっっったく気にならないかと言われたらそんなことはありません。

自分の周りの人たちは自分より順風満帆に生きているように見えていて、そんな人たちと会った後は、たまーにですがチクチクと情けなくなってしまうこともあります。

だけど、今は自分がこうしたいと思ってしまっているから、周りの『普通』からずれているとしても、しゃーないなと割り切っているところもあります。(周りに迷惑をかけだしたら話は別だけども。)

貯金ゼロで脱サラしてひーひー言っている私を見て、嫌味でなく「私にはできない」と言われることもありますが、そんな人の感覚がうらやましく思うこともあります。

私にもその感覚があり、もう少し世間体を気にして努力をするタイプであれば、この選択はなく今の生活とは違っていたんだろうなぁとも思います。

でも、しゃーないんです。

これが今の自分の選択だから。

まぁ私の場合はしゃーない、じゃなくて働け、なのかもしれませんが(凹)、周りを気にしてしまう、ということが嫌な方もしゃーない。とまずは受け入れてあげてほしいんです。

大切なのは、私の友人のように「自分は周りの目が気になる」という自分を受け入れるということ、だと思います。

その後に、考えを変えてみようと思うもよし、周りに合わせてみようとするもよし、むしろ周りを変えてみようとするのもよし、離れるのもよし。

だけど自分の周りが犯罪集団だったり(究極)と世間からまじで大きくずれていることもあるので、その場合は風のようなスピードで離れてね。

何かを行動することは簡単ではないかもしれませんが、それでも周りと同じ行動ができない自分のことをどうか嫌いにならないでください。

そして、「周りの目が気になっちゃう!」という方、大丈夫、それが『普通』なんだよ、と伝えたいです。

『多様性』って「個性を出すこと」だけに注目されがちな気がしますが、『周りを気にする人も受け入れること』こそが、多様性なんじゃないかと思います。

私は疫病神らしい

さて、そんな彼女が結婚して1年、1人でも生きていけると思っていた彼女が、結婚生活をどうやって順風満帆に過ごしているかを聞ける機会がまもなくやってきます。(わくわく)

ちなみに、同年代の友人たちの周りの9割は結婚しているらしく、私の周りは独身仲間が割合でいうと7割を占めています。

友人によっては独身友達は私だけという子もいます。(悲報)

友人たちが「周りが結婚して焦る」と嘆くのを聞いては「私の周りあんま結婚してないんだよなぁ」と言うと、「お前が疫病神じゃね?」と言われることもあるくらいです。(否めない)

まぁ結婚だけじゃなく、みーんな自分が思う幸せであれたらいいなーと思うHanaki.でした。



今日もありがとうございました。(ポテチ食べ終わった?)


Hanaki.



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?