マガジンのカバー画像

アーマード・コア 記事まとめ

145
note公式のアーマード・コアマガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

#アーマードコア6

AC6チーム戦 入門書2

画面情報の読取と活用  本記事では、戦況判断で役立つ画面情報の読み取りと活用のポイントについて解説します。  画面上に表示される情報をフル活用すれば、所謂「後ろに目をつけて」戦えるようになります。戦闘時の視野の広さに直結する内容ですので、ゲーム画面に表示されている各UI(ユーザーインタフェース)の意味合いについては、必ず頭の中に叩き込んでおきましょう。  なお、使用した画像は一部オンラインマニュアルからの引用となります。このオンラインマニュアルにはAC6のUI周りの説明が全て

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ヴェスパー部隊のエンブレムペンダント全8種がキャラアニにて予約受付中!コレクションケースが付属する8種セットに加え、個別販売もエントリー!

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』より、「V.I フロイト」をはじめとしたヴェスバー部隊のエンブレム全8種が本格アクセサリのペンダントになってTORCH TORCHから登場! コレクションケースが付属する8種セットでの販売(税込70,400円)と個別販売(税込各8,800円)で、ECサイト「キャラアニ.com」にて予約受付中です。 ※商品名、写真はキャラアニの販売ページのものです。 ※記事内容は2024年8月30日時点のものです。記事公開後

【Steam版AC6】AScup準優勝チーム次鋒アセン、リブラロボ亜種解説

《1.前書き》初めましての方は初めまして、ランクやサバで日夜戦っている皆の衆はちゃっすちゃっす。 ASCupお疲れ様でした,ドーモ=金さんことk_kanizawaです。 いや~、ASCup、最高に盛り上がりましたね。 どの試合も見どころたっぷりボリューミーで、参加選手の熱いドラマも見れて面白かった大会でした。 ここ最近大会見てもあまりおもしろいな~って感じてなかったんですが、久しぶりに胸躍る気分で見る事が出来ました。 ありがたい事にコーチング枠としてオファーを頂いていたこ

はじめてのアーマードコア感想(※ネタバレあり)

アーマード・コア6 発売1周年おめでとうございます!!!!!! 初めてアーマードコアをプレイした感想を書き綴っていきます。 ※気持ちが溢れて気付いたら1万字超えていました。 前半はネタバレ無し、後半はネタバレありです。 (実は発売から2ヵ月後にトロコンを達成してから感想自体は書いていたのですが、書いては消してをだらだら繰り返し、今に至ります。お前はいつもそうだ) 雑語り自己紹介がてら雑語りをします。どうでもいいという人は飛ばして下さい。 さて、タイトルにもあります通り、初め

【ゲームレビュー】アーマード・コア6-AC6は何に火を点けたのか-

はじめに生まれ落ちた問い 先日、以下のようなニュースが流れた。 アーマード・コア6(AC6)が世界累計出荷本数300万本を突破したというニュースだ。AC6はフロム・ソフトウェアから2023年に発売されたゲームである。20年以上続くナンバリングタイトルの最新作であり、前作『アーマード・コア ヴァーディクトデイ(ACVD)』から数えて10年近くの月日が空いた。 AC6の出荷本数300万本とは特筆すべき数字である。前作ACVDの売上が約11万本。単純な比較で30倍近くになって

【AC6】格差マッチがいい加減辛くなってきた話【お気持ち】

※筆者の語彙力が不足している為、度々不適切な文言があります。ご容赦ください。 ガキの頃、「電車にまだ乗っていたい」と駄々をこね、挙句の果てに派手に小便を漏らしたことを思い出しました。そんなやつ本当におるんやね。 AC6のランクマッチでは、対戦相手と実力がかけ離れた所謂『格差マッチ』が起こることが日常茶飯事です。 これは完全に自慢ですが、僕はAC6対人戦においてかなり上位の実力を持っています。そして、ランクマッチでは「勝つか負けるか分からない対戦」というものをする機会がほ

【AC6】トマトでも使える!アベラントが教える初心者向け軽四講座【後編】

最近買ったのはロリシスターに負けるASMRです。 前書きが長いので、先に目次をどうぞ 0.前書きとなんか色々 どうも、五月の末に投稿した前編から早二か月が経ちそうになってて怯えてるトマト大明神です。気付いたら新シーズン始まってて震えます。 ではこの記事を塩漬けにしてる2ヶ月の間に何をしていたかというと… 軽四一本でアベラント(トップ10)になってました。 使ったアセンはこちらのアルバ型 終盤まではナハトコア型の軽四を使ってましたが、ブンブン軽四という強力なアセンの登場

【AC6】引き軽4初心者に覚えてもらいたい4つのこと

小さい頃の夢は消防車でした。”士”じゃないぞ。分かる男子、いるだろ。 まずは、シーズン3お疲れ様でした〜。 さてさて、今回の記事の趣旨ですが。シーズンも変わったので。 引き軽4を使い始めたよ~って人や、今一度初歩から見直したいという方向けの記事となっております。本当に自分でもできているかという再確認の意味も込めて、ぴゃっと書いてみようと思います。 沢山は書かないですし、内容も簡単なものですので、サクッと読めるかと。 ちなみに『覚えてもらいたい4つのこと』と書いてます

PC版アーマード・コア6 インファイト環境における適切な距離って何?編 備忘録

「セールでAC6買ったし!ランクマッチいくべ!」 「アセンは…なんかXでみたやつ!」 「レッツゴーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「ででーんかっこいい俺の機体…!」 「しかし相手は…おでれぇたぜ!奇しくも同じ武器…!」 「スタッガー取れば勝ちよ!行くぞ!!」 「のはず…が…俺のほうがスタッガー蓄積が多い…!」 「同じくらいエツジンで撃ち合ってる気がするけど…」 「我重量二脚部相手以上足権太故何故衝撃値蓄積

PC版アーマード・コア6 環境の機体って何?編

アーマード・コア6もシーズン3かぁ 今シーズンは何に乗ろうかなぁ 環境機とかも固まってある程度アセンの方向性って決まっちゃってるけど、アセンブルのゲームだし俺もオリジナル機体でぶいぶいしてぇけどなぁ アップデート来るかもしれないし来ないかもしれないしなぁ 新機体って何が良いんだろうなぁ 新しく作るってったって何が重要なんだ? そもそも環境機ってなに?つえーって事? なんで環境機体に乗ってみるべきなの?勝って楽しいから? 結局使っても負けるしなんもわからんのけ? あなたはど

【AC6】トマトでも使える!ドミナントが教える初心者向け軽四講座【前編】

このゲームを空のACに変えたい―― 初めまして。軽四の方のトマトこと、トマト大明神です。普段は発作的に日記を投稿するだけのアカウントですが、今日はタイトル通り軽四、特に引き軽四の技術面に関するお話です。 一応の実績 ドミナント以上限定の大会で三位 正直大会での優勝もありませんし、言語化も苦手なので、書くのはごく初歩的な物に限ります。もっと上手くなりたい人は小宮めぎど塾長の記事を読みましょう。 僕も彼の記事を読んで上手くなりました。 それでは未熟者の記事ではありますが

エルデンリングで感じたフロムの限界

エルデンリング(以下エルデン)のメインストーリーをクリア目前まで進めて、色々感じたことがあるので適当に語る。 (※あくまでも個人が感じた意見です) 死にゲーの限界まず、エルデンは面白いと思う。 だがプレイしてて徐々に感じる違和感。 もうフロムゲーの死にゲー、限界じゃね? エルデンリング、という名前で新規IPという名目で作られた本作だが、やってることは実質ただのダークソウル4だ。システムはダクソからほぼ変わってない。 そしてダークソウル以外にも似たような死にゲーとしてデモ

PC版ACⅥランク戦S2備忘録②ランク後半に着るめちゃカワコーデ編

バショウ脚 逆脚の次ぐらいにキックの判定広い気がするんだけどどうでしょうかね。ドムのほうがでかいか? ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。筆者は繁忙期に当たる仕事をしている為忙しさの合間にこの記事を書いています。 嘘です。ちょい暇になったので書いてます。 シーズン2も早いもので5月17日に終了します。 今日まで様々なコーデバトルが繰り広げられてきたと思いますが、残り数日間何着て過ごす?ということでnoteをとりあえず開いてまとめようと思った次第です。 シーズン2

AC6 ドラパルト機の解説

僕の愛機、ドラパルト機はいわゆる「こだわりアセン」に分類される機体です。 あくまで僕の考え方ですがこだわりアセンは、こだわりパーツの「固定枠」と、こだわりパーツを活かすための「自由枠」の2つの要素で構成された機体であると考えています。 またパーツの採用理由に、合理的とは言えないその独立傭兵の「感情」が含まれることが多いと考えます。 そのため本解説にも僕の「感情」の記載がございます。 ご了承の上で読んでいただけると幸いです。 固定枠右肩: 45-091 ORBT 左肩: 45