マガジンのカバー画像

ゲーム(クリエイター)のイチオシ記事

129
noteゲーム編集部が選ぶ、ゲーム(クリエイター)に関連するイチオシ記事をまとめたマガジンです。 プログラムやUI、UX、デザインなどについての記事が集まっています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

創作を辞めるな!

「わたし、マルチクリエイターになるんだ〜。」 そう隣で話す妹に、心底驚いたことを覚えてい…

xu
3年前
278

今年の夏休みの自由研究でやってみて!小学生に超オススメ「ボードゲーム自由研究」と…

子供の自由研究のテーマや進め方で悩んでいる親御さんへ。 今年の夏休みは「どうしたら面白い…

ローンチの1ヶ月前にKickstarterのプレローンチページを用意する

プレローンチページ (ランディングページ)今回のブログでは、Kickstarterのヒントを紹介したい…

MissMerc
2年前
17

ゲーム制作者じゃないけど、オリンピックの開会式にゲーム音楽が使われて感動したとい…

オリンピックの開会式でゲーム音楽が使われたことについて、感動するところがあったのでサクッ…

100
137

ゲームして稼ぐ「Axie Infinity」の衝撃

2021年のビットコインの最高値である約700万円から、現在は半値程度にまで落ちました。 2017…

ゲーム開発を初めて3年、現金収入を手に入れるまで

はじめに 今回 note 初投稿になります。 はじめまして、しーもすと申します。 会社員をしなが…

「ファタモル、メタスコア100になったってよ」…で、なにが起きたの?

前置き 私のチームが開発した「ファタモルガーナの館」というノベルゲームのSwitch版が、欧米で4/9にリリースされました。その作品が大変な評価をいただき、一時期メタスコアが100という異常値を叩き出しました。今(記事執筆時点)は98です。  メタスコアとはMetacriticという、各メディアのレビュー点数の集合値を出してくれるサイトで、海外ではこの点数が「そのゲームの面白さ」として参考にされやすいです。日本でもゲーマーの方々なら目にしたことがあると思います。このスコアの信

ゲームエンジンはアートである - 8 年以上自作ゲームエンジンをメンテし続けている話

自分は Ebiten という 2D ゲームエンジン (ゲームライブラリ) を趣味で開発しています。使用し…

Hajime Hoshi
3年前
626

貧しいゲーム実況と豊かなゲーム実況

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます