マガジンのカバー画像

マインクラフト記事まとめ

642
note公式のマインクラフト(マイクラ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

少し思い出話をしよう/日記

マインクラフト 統合版。Java版しか遊んだことがなかったのでメニュー画面などの細かな違いに…

trotsuki
4年前
8

Minecraftで守礼門を作ってみよう!

こんにちは、今日はMinecraftで守礼門を一緒に作っていきましょう! では、早速作っていきま…

翼-tsubasa
4年前
15

Minecraft❌プロジェクションマッピングワークショップ PART1

マインクラフトとは何か? マインクラフトとは「全世界で1億人以上が利用する世界でもっとも…

Minecraft❌プロジェクションマッピングワークショップ PART2 マイクラで何ができ…

マイクラで何ができるの?子どもたちに大人気なマインクラフト! いったい何がそんなに魅力な…

この荒れ地を人が住める場に作り変える/日記

血闘killer8を少しだけ進めた。killer8はkiller7の隠しモードだ。7つの人格で戦う本編に隠し人…

trotsuki
4年前
7

Minecraft❌プロジェクションマッピングワークショップ PART3 いよいよ1週間後に…

いよいよ1週間後にマインクラフトのワークショップを行います。 イベントの告知掛川市を中心…

ICT×インクルーシブ教育 成果報告会

成果報告会開催!2020年2月29日(土)に東京学芸大学附属小金井小学校 ICT×インクルーシブ教育 成果報告会を開催します。本校が今年度、取り組んできたことを公開授業や協議会、トークセッションを通して報告しようという会です。 午前中は公開授業と協議会、講師の田村順一先生の講演。午後は本校教員を中心としたトークセッションです。 公開授業「宮沢賢治の世界をマインクラフトで作る」いや、作れるかどうかさっぱりわからないのですが、そういうことに挑戦させてみようかと考えています。

Minecraft❌プロジェクションマッピングワークショップ PART4 小中学生とワークシ…

2月16日 掛川市立中央図書館にてマインクラフトの小中学生対象のワークショップを開きました…