マガジンのカバー画像

ガジェットマガジン 記事まとめ

2,819
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

Apple沼から抜け出す計画③【売るもの編】

先日の記事で、買う端末について紹介しました。 さて、この記事のタイトルは「Apple沼から抜…

Furuya Dai
3年前
20

Appleが初のオーバーイヤーヘッドホン、『AirPods Max』を発表!

2020年12月8日、Appleが初のオーバーイヤーヘッドホン『AirPods Max』を発表しました。 いき…

【AirPods Max】Appleがノイキャンヘッドホン突然発表!

先日、Appleがノイキャンヘッドホンを突然発表しました! 名前は「AirPods Max」 最近のApple…

【ガジェット】M1 MacBookと一緒に買いたい便利アイテム5選

よう。です◉ 先日、ついに6年間使い続けていた MacBook Airを買い替えました! 最近発売さ…

【価格重視】MacBookよりipad+キーボードをオススメ!

こんにちは、ぱぴこです☕️ 今回のテーマは 「【価格重視】MacBookよりipad+キーボードをオ…

2020年に買ってよかったもの

2020年もあと僅かですね(定型文)。 今年は例のアレのせいで、思うようにいかなかったことの多…

ぷらーな
3年前
71

全盲の父にスマホを使わせようぜっ(工夫編)

皆さん、こんにちは~♪無事に大物のイベントが終了して疲れ果てているようちゃんです。でもしゃべるのは嫌いじゃないぜっ( ̄▽ ̄) さて、最近父がスマホ、スマホ、うるさいので、『威嚇いかくするスマッシュ・ホーンα』をあげとこうかしら。 とりあえず、安かったし購入してもいいかも( ̄▽ ̄) そんな話は裏投げでぶん投げておいて本題に・・・・ 今まで携帯しか使ったことがない父、スマホは音声が鳴るとは言えどもまったいらで触ってわかるタイプのものではありません。これを教えるのが難しいで

【Apple沼から抜け出す計画④(完結編)】結局抜け出せたの?

こんにちは。フルダイです。 「Apple沼から抜け出す計画」と題して、11月の終わり頃から記…

Furuya Dai
3年前
35

【iPadスタンド】Nulaxyタブレットスタンドおすすめポイント6つ

みなさんこんにちは 山ほどあるタブレットスタンドの中、どうしても紹介したい… iPadのため…

【ワイヤレス充電器】Anker PowerWave10 Stand

充電のケーブル抜き挿しに嫌気がさしている皆さま こんにちは ワイヤレス充電器は使っており…

綺麗な写真は誰でも撮れる時代

こんばんは。今日は日曜日。明日からまた仕事が始まります。 でも残すはあと3日のみ。3日なら…

YY
3年前
34

買ってよかったもの その2

僕にとって外出の際に欠かせないのが、 イヤホン。 ・片耳(自転車に乗るので、外部の音を全…

【iPad Air4にも最適】おすすめトラックボールマウスERGO M575S

みなさんこんにちは パソコンの使い過ぎなのか、使い方が悪いのか あまりにも肩こりと腱鞘炎…

アナタにもオススメ!今年買ってよかったモノ!!【Best5】

炎と書いて ”ほむら”と読ませるセンス 改めてカッコいいなと感じてる ひからいとです^ ^ ”ほのお”だと演歌になるよね アイアイアイライク演歌 さて、毎度言っていることですが今年はコロナで”EC”が加速しました (心の声:”EC”ってのは、Amazonとかネットでの買い物のことね) 改めてECの利便性や購入ジャンルの範囲の広さ、値段、宅配サービス どれをとっても非常に優秀です コロナちゃんが消滅しても1度味わったECの旨味からは離れられないのではないでしょうか? ぼく