見出し画像

5/9.log

log

今日は日曜日というだけあってゆっくり過ごしていました。プログラミングは今週後回しにしていてgitにイシューとして書いていたことの消化をしつつ調べ物をしたりyoutubeで配信を見たりしていました。

自分のテンプレートコンテナの修正

イシューを修正していたのは自分がテンプレート化しているコンテナについてです。コンテナについてgo+next.js+mysqlのdocker-composeを作成していて新たにアプリケーションを作ろうとした時はそのテンプレートを使って実装しています。

イシュー自体はmakefileの実装だったりちょっとしたコンテナ名の変更だったりを行っていました。makefile自体個人的によくできていると感じていて書くコンテナを立ち上げるコマンド、全てを立ち上げるコマンドの他、go mod tidyやyarn installを実装するようなコマンドを作成しました。ファイルは全体で25行という短いものですがかなり使いやすいと感じています。これに関しては今度共有したいと思います!

firebaseについて調べていた

今日はfirebase自体についてというよりかはfirebase uiその中でもreact用のfirebase ui reactについて調べていました。今日はゆっくりしたいということもあって特に手を動かしたりはしなかったのですが見た感じ便利そうですね。コンポーネント一つで他のプロパイダの認証画面へのボタンを作ることができそうです。認証後のリダイレクト処理や認証済みかの判断もできそうな一方外部サービスなしでのメール・パスワード認証には対応していなさそうです。(調査不足ならすみません)

結局どれ使おう

goでバックエンドを使う時フレームワークって結局どれ使ったらいいんですかね?今のところecho,fiberを触ったことがあってgin,gorillaも軽く見ています。ただ正直なところどれも同じような機能を持っていて機能も同じような感じである気がします。正直なところecho,fiberの違いってなにと聞かれても答えるのが難しいです。強いてゆうならechoの方がミドルウェアが豊富でfiberの方が早くて中身の機能が多いと言ったところでしょうか?

決定的な違いなどわかればどちらの方が自分に合ってそうみたいなことがわかるのだと思うのですが自分自身あまりピントきていないです。

ただどうしても一つ使い始めたもう一方への移行というのも難しくなったりすると思うので慎重に決めていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?