マガジンのカバー画像

韓国ドラマ 記事まとめ

264
韓国ドラマの感想文や、おすすめ韓国ドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国ドラマ」「韓流ドラマ」が付けられている記事を自動で追加し、紹介…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

アラフィフしか勝たん『クイーンメーカー』感想

こんにちは、じゅんぷうです。 アラフィフです。 韓国ドラマ『クイーンメーカー』全11話 スピード感を損ねたくなくて またまた一気見してしまいました。 キム・ヒエ&ムン・ソリという 2大オンニの時点で 期待値マンマン! (韓国人YouTuberジェホくんのかわいい言い方、マンマンです☺) ソウル市長選をめぐって イメージと情報戦略で大衆心理をものにする、 政治バトルがかなり現代的に テンポよく描かれているドラマでした。 キム・ヒエ演じるファン・ドヒは 身を捧げてきた財閥

韓ドラ視聴記録〜離婚弁護士シン・ソンハン

40代、小さな弁護士事務所で 離婚を専門に案件を引き受ける主人公 実は音楽家だったが、 妹の事故死をキッカケに過去を捨て 法律を武器に大切な人を守る闘いに挑んでいく。 その主人公の中学からの腐れ縁とも言える 青春時代を共に過ごした付き合いは、何も言わずとも、もはや阿吽の呼吸で通じ合う仲。 孤独な闘いに挑む主人公を 時には笑いで、時には怒りや悲しみを共に、 寄り添いながら中年となったオトナの友情を温めてつつ、共に闘っていく。 【見どころ】 🔹脚本家ユ・ホンアの台詞回し

こんなところにも沼があったなんてね(チャン・ギヨン沼)

最近ですね、Netflixのランキング1位になっていた韓国ドラマ「九尾の狐とキケンな同居」を見たんです。 目当ての俳優がいるとか話が面白そうとか前情報は何もなく、余暇に何気なく1話を流し見してたんですよ。 しかし、そこには立派な沼があったのです… チャン・ギヨンという沼が。 ちなみに「九尾の狐とキケンな同居」は、人間になることを夢見る999歳の九尾の狐と99年生まれの女子大生が出会って、いろーんなことが巻き起こる(雑)ファンタジーラブコメディ。何も難しいこと考えず楽し

2023年第59回百想芸術大賞を予想してみる。

こんにちは!お久しぶりのnoteです。 WBCの余波で野球関連を漁っていたらここ最近韓ドラを全くみていない!^^; しかし!今年も百想芸術対象の季節がやってきます。ノミネートが発表されたということで、韓ドラ沼に戻ってきました。今年はノミネート作品を大体みているので予想ができて楽しい!^^ ただ、「財閥家の末息子」を観ていないので、授賞式までに観れたら予想も若干変わるかもしれません。 選考基準や傾向は韓ドラライターのmisaさんのブログを参考にさせていただきました。 ▼

美し暴力ホラー、「アンナ ディレクターズカット版」(ネタバレ不能)

アマプラで「アンナ ディレクターズカット版」(全8話)を見たので感想を。 韓ドラをナメてましたね。 ずっと映画ばかり見てて「軽くておもしろいやつ見たいなァ」と去年から韓ドラばっか見てて、韓ドラって「明確に視聴者を楽しませようとする意思」を強く感じるので「おもしろかった!次は何見よ〜」の連続だったのだけど。 なので「韓ドラを見た感想」とか書かないのだけど、今回はさすがに… この「アンナ ディレクターズカット版」はもう… 何?韓ドラってここまでやんの?これは韓ドラでよくあ