マガジンのカバー画像

韓国ドラマ 記事まとめ

264
韓国ドラマの感想文や、おすすめ韓国ドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国ドラマ」「韓流ドラマ」が付けられている記事を自動で追加し、紹介…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

韓国ドラマが面白すぎる#2

韓国ドラマ、見た順で記録です。全部おすすめです。 ● マイ・ディア・ミスター 私のおじさん 나의_아저씨 本当に、本当に素晴らしいドラマでした。自分の大事な友人たちにもおすすめしたいドラマ。誰もが面白がれる度では『愛の不時着』や『梨泰院クラス』には及ばないと思うけど、こういうドラマの良さは伝わってほしい。始まりのトーンが暗いので、途中で挫折してしまわないかと心配です。私も当初、挫折しそうだったので。社会の底辺で生きる女の子と、会社員のおじさん、その家族たちのドラマ。彼ら彼

현빈 씨 생일 축하해(ヒョンビンさん お誕生日おめでとう)

今日9月25日は 推しのヒョンビンさんの 40回目の誕生日です。 (韓国は数え年でカウントします) 去年もこの日は 朝から韓国絡みのネットが 大盛り上がりでした。 私も初めて ヒョンビンさんを知って ファンクラブの サポートをしました。 お祝いの自撮りを送ったのです\(//∇//)\ 今年は ファンクラブサポートに加えて もう少し踏み込んで 日韓両国の デジタル・サイネージの広告を流す サポートにも参加しました。 (⬆️はソウル市内の様子、先週から流れています)

韓国ドラマが面白すぎる #1

2021年から見るようになった韓国ドラマ。ハマってます。どれもこれも本気でもれなく面白い。鑑賞メモ(見た順)です。 現在は「第4次韓流ブーム」らしいけど、私が過去に唯一見ていた韓国ドラマは『私の名前はキム・サムスン』(2005年)のみ。DVDを貸してくれた友人がいて、確かにすっごく面白かった。そこから15年後、『愛の不時着』のあまりの面白さに仰天した次第です。『キム・サムスン~』とは、偶然にもヒョンビンかぶり。この方、15年経っても全然変わってない。むしろさらに男前になって

もっと知りたい!『ペントハウス』の学生役の俳優たち① キム・ヨンデ ハン・ジヒョン キム・ヒョンス チョ・イェビン

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。  これまで紹介してきた韓国ドラマ『ペントハウス』の登場人物たち。今度はその子どもたちもピックアップしてみます。 チュ・ソクフン役 キム・ヨンデ https://programs.sbs.co.kr/drama/penthouse チュ・ダンテ(オム・ギジュン)の息子。チョンア芸術高校の学生でピアノ専攻。チュ・ソッキョン(ハン・ジヒョン)と双子の兄妹。外見、頭脳、実力すべてが完璧。父の前では大人しくして優等生を演じて

ヴィンチェンツォより前にいたアウトロー弁護士『無法弁護士〜最高のパートナー〜』

2018年・韓国 演出:キム・ジンミン 脚本:ユン・ヒョンホ 出演:イ・ジュンギ、ソ・イェジ、イ・ヘヨン、チェ・ミンス アウトロー弁護士といえば今年2021年に放送&配信された、ソン・ジュンギ主演の『ヴィンチェンツォ 』を思い浮かべる人も多いと思います。ヴィンチェンツォ はイタリアマフィアの顧問弁護士(コンシリエーレ)でした。 それを遡ること3年、かなり似た設定の作品があったんですね。 それが本作『無法弁護士〜再高のパートナー〜』です。 奇しくも同じ“ジュンギ”の、イ・

時代に翻弄されて……

またまた韓国映画のお話です。 ヒョンビンさんが ヨルダンロケをして 撮影してきました 映画「교섭(交渉)」で 共演している 国民的俳優 ファン・ジョンミンさん この方の代表的な映画を 配信がどこにもなかったので レンタルショップで借りてきました。 「国際市場で会いましょう」 その内容は(ネタバレ) 朝鮮戦争中の1950年、興南(現在の北朝鮮・咸鏡南道咸興市)から脱出しようとしていたドクスとその一家は、戦乱の最中で父と末妹と離れ離れになるが、長男であるドクスは父か