マガジンのカバー画像

お笑い 記事まとめ

2,280
お笑いについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#お笑い」「#芸人」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

令和喜多みな実・野村尚平 写真小説『中谷祐太』

 この度、写真小説がリニューアルを迎えた。写真小説を知らない諸兄はここに辿り着いた猛者なのだからすぐに調べれば良いだろう。説明してもらえると思うな。そんな顔してこっちを見るな。  刷新しようにも多忙な野村だ。付かず離れずコラムのような、日記のようなものだと思ってくれていい。それの何が小説だと問われたなら僕は言ってやる。知るか、名前だけ引き継いだのだ。  で、だ。コロナ禍のコラムだ。筆者の身の回りには何も起こらない。家と劇場の往復で物語はそう生まれない。自分で何かしらの写真

月刊コントの感想「おもろすぎ」

一昨日も書いておりましたが、昨日は『月刊コント』に出演させていただきました。 そして、これも一昨日書きましたが、 「久馬さんすげぇなぁ〜」 と、普通に言いました。心の声も含めたら、何回叫んだかわかりません。 ここからはネタバレを含みますので、見逃し配信を楽しみにされてる方はご注意くださいませ! 前日のリハーサルのときに、はじめて全体の台本をいただいたのですが、 (熊元プロレス休演。代演ビスケットブラザーズ原田) この文字を見た時点で大爆笑しました。人選おもろすぎ

芸人お試しラジオ「ななまがりのデドコロ」#4 〜にゃんにゃんとの合言葉〜

「ななまがりのデドコロ」第4回! 「前回の放送(直前の収録)で架空芸能人がトータル5人登場して頭使いすぎたせいで、ガッツリ休憩はさんだ」 2本撮りですが、休憩をしっかりとりました。 「寝起きやったし」 寝起きに架空芸能人5人 「エンディングで初瀬が『なんで本編でしゃべらなかったのか』を全員分聞いてきて」 寝起き大喜利はしんどい。 「どうも~~!シェイシェイ!ニーハオ!シェイシェイニーハオ!♬」 「草彅剛が中国で活動している時のタレント・キンマンタンです」 韓国ではチョ

2月24日、水道橋博士の運転手でオークラさんについに会えた。ツイキャスで涙が止まらなくなってしまいました。絶対に戦争反対。

今日の起床は10時。博士の家に向かう。行きの車でロシアがウクライナに進攻しているニュースを聞いてついに訪れてしまったかと落胆する。 収録前の打ち合わせてブックスタンドTVでディレクターさんと博士が15分くらいバチバチになる。言葉の行き交いが少ないのが原因かな。正直僕はこういう空気が苦手で少し目を逸らしてしまう。苦手というかびびっているのかもしれない。気まずい。。。  最初の空気が少し重い。一人目のゲスト大森靖子さん「ブログを3000字書いていた」という話には共感でき、僕も

黒帯会議ラジオ用語 【か行】 ニキ

どうも、黒帯会議ラジオの録音/編集 を担当していますニキケイシです。 前回に引き続き黒帯さんや黒帯会議ラジオに関する用語を考えていきたいのですが、今回からは有料となっております。すんません。 とりあえず目次を付けておきますので、気になったワードがある方は是非お目通し頂ければと思います。 そんなわけで黒帯会議ラジオ用語【か行】です。 今回も何卒よろしくお願いいたします。 黒帯会議ラジオ用語 【か行】【か】 加茂直人[かもなおと]黒帯会議の動画/舞台を担当する作家『かも

有料
200

頑張っても1位になれなかった2週間

"努力はいつか報われる"とか"きっと夢は叶う"とか、そんなおまじないのような言葉を信じて過ごしているような過ごしていないような。占いとかおみくじとかもそうだけど、良い言葉だけ信じたら良いのに、やっぱり悪い言葉も印象に残る。ニュースとか本とかも悪い言葉というか見出しに"危機感"があったほうが売れるからわざと悪い未来予想寄りに書いてることがあったりなかったりするらしい。 生きていく中でも良い結果を堂々と話すよりも、悪い結果を自虐しながら面白おかしく言うほうが好まれてる気がする。

にじさんじの VTuber を見続けて3ヶ月が過ぎた

(ヘッダー画像は「サイケデリック」で検索したフリー素材です) にじさんじという VTuber 集団を見るようになって3ヶ月が過ぎた。それによって VTuber というものに対する見方が変わり、さまざまな誤解をしていたことが明らかになった。おそらく今後も明らかになっていく。 そこで、現時点での印象を文章にまとめることにした。いわば「3ヶ月のニワカは、どういう目でにじさんじを見ているのか」のサンプルである。すでに沼っている人やこれから沼る人たちのために、何かの参考になれば幸い

かが屋の鶴の間#111 放送後記 ~R-1準決勝敗退 強がりと本音〜

こんにちは!RCCラジオ「かが屋の鶴の間」です。 今週の収録ビフォートーク⇩⇩⇩ 「男女将の迷い」 本編タイムフリー⇩⇩⇩ 「ラジオコント」 前回放送した「自由律俳句」コーナーでの採用句を原案にしたミニコント、今回の採用句は「良い話なのに嘘(RN:白とり貝)」でした。嘘だと知ってて聞く良い話。 「今週も1週間よう頑張りんさったね〜。今週も鶴の間でゆっくり休んでいきんさいね。みんな!人の”グ〜”っていうお腹のなる音。あれを至近距離で聞ける場所があるんじゃけど、それどこか

劇場版まーごめドキュメンタリー「まーごめ180キロ」【配信ライブレポ】【ネタバレ有】

 2022年1月30日(日)に、まーごめのドキュメンタリー映像を配信する「まーごめ180キロ」が開催された。このライブは大きく話題を呼び、配信アーカイブが延長に延長を重ね2月20日までになっており、私は友人に熱烈に勧められたため配信アーカイブを視聴した。  オープニングではMCの真空ジェシカが登場。序盤からふざけっぱなしの自己紹介で、勢い良くライブの始まりを実感させる。そして今回のメインであるママタルトが登場するが……大鶴肥満が明らかに小さい。この日、大鶴肥満はコロナ感染に

㊗️ガリットチュウ25周年💓

2月12日(土)はガリットチュウ単独ライブと 熊谷岳大さんのお誕生日でした! おめでとうございます🎉 祝ガリット25チュウ年単独ライブ 『生まれちゃった!』 13:00~15:00 ヨシモト∞ホール 即!大反省会~単独終わりにやっちゃうよ!~ 15:45~16:45 ヨシモト∞ステージⅡ 初めてガリットチュウの単独ライブへ 足を運んだ🚶 会場の雰囲気や空気感に慣れてない。 行きなれたハロプロやDA PUMPとは違って 身内や友人関係、アットホームな感じで ワクワク感も

【2月18日〜20日】M-1・キングオブコント・THE W・R-1・おもしろ荘に出場した芸人のWebニュースランキング

お笑い芸人の人気度をWebニュースからランキング形式で更新中! M-1・キングオブコント・THE W・R-1・おもしろ荘で活躍した芸人のウェブニュースや、PRをランキングでまとめました。WEBニュース記事数、記事の仮想PV数、記事の価値などを集計しています。 1位になった芸人や、データから過去を振り返ってみてください。 このランキングは3,000以上のWEBメディアをモニタリングできるツールQlipperを使ってつくっています。 ■出場芸人 ウェブニュースランキング

「マンゲキ芸人リレーコラム」第159回 うただ 一石編

このブログ企画では、 よしもと漫才劇場所属の芸人さんに リレー形式でコラムを書いていただきます! 前回の芸人さんのコラムの中からテーマとなる キーワードを抜き出し、 自由に書いていただきます。 前回の担当者は、ジソンシン下村 さん でした! Q:その日時間を潰すためにパチンコに行った僕の戦果はどれでしょう。 ①5000円勝ち ②20000円勝ち ③40000円負け 答えは、①でした! 勝てて良かったです!!笑 そして今回の担当者は… うただ 一石 前回の担当者、ジ

『THE W』新王者・オダウエダがホーム・神保町で恩返しを決意した理由

昨年12月に開催された『女芸人No.1決定戦~THE W』で優勝を果たしたオダウエダ(小田結希/植田紫帆)。 優勝後、否定的な感想に悩まされたという植田だが、ホームグラウンドである神保町よしもと漫才劇場(以下、神保町)の芸人仲間や観客の温かさ、そしてロケで触れ合った人々からの祝福によって、少しずつ自信を取り戻してきたという。 お互いに面白さを認め合い、刺激を与え合う2人に、怒涛のスケジュールをこなす中での心境や今後について聞いた。 小田、番組収録でスベりすぎて……!? ―

2月15日(火)有料配信ライブレポート!!

よしもと漫才劇場は毎日公演開催中! ご自宅にいながらでも楽しめる配信もございますので、 ぜひ劇場またはオンラインでお楽しみください! 劇場でのご観覧は、漫才劇場HPスケジュール をご覧ください✨ 有料配信は、FANYオンラインチケット からチケットをご購入頂けます!』 昨日の有料配信は、『大喜利サイバーパンク』! 大喜利が得意な8人による大喜利60分ライブ✨ 恒例となったからし蓮根青空によるコスプレでは、「熊元のマーティ・マクフライことからし蓮根青空」として登場⚡ 掛け