マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

#SUGA

ナムギ

アメブロで紹介したノートのkototoさんはkpopファン歴が長く読んでいておもしろかった その中でSHINeeのテミンがゲスト出演したシュチタの感想として テミンが「メンバーのみんなが...」と話しているときに出た画像が5人の写真だった事に感激したと書いていた かつてSHINeeは5人グループだった 2017.12.18韓国のニュース速報で 「SHINeeのジョンヒョン(享年27歳)遺体で発見」と流れた そして友人が19日に本人に託されたと遺書が公開された 2018年2

BTS【シュチタ】EP.21 SUGA×ジョングク(2回戦)【슈취타】

シュチッタ!シュチッター!神コンテンツ揃いであるBANGTANTVチャンネル再生リストの中でも、人気上位を争うと思われるSUGAのトーク番組「シュチタ(슈취타)」。 BTSメンバーの分だけ集めた補完版プレイリストを作りましたので、よろしければどうぞ! 今回はその中から、帰ってきたグク(とテテ)回の話をお送りいたします。 Season 1. ラストーーー! EP.21 SUGA×グク(とテテ)ソロアルバム『GOLDEN』を引っ提げて、「シュチタ」に黄金マンネが帰ってきた!

BTS【シュチタ】EP.18 SUGA×V(テテ)【슈취타】

【追記 2024/6/26】「Chapter.2は露出だと思ってる方がおられるみたいなんですが、関係ありませんから!」な画像を追加 シュチッタ!シュチッター!神コンテンツ揃いであるBANGTANTVチャンネル再生リストの中でも、人気上位を争うと思われるSUGAのトーク番組「シュチタ(슈취타)」。 BTSメンバーの分だけ集めた補完版プレイリストを作りましたので、よろしければどうぞ! 今回はその中から、テテ回の話をお送りいたします。 好きで何回も見たテギ回に、ようやくたどり

BTS【シュチタ】EP.1 SUGA×RM(ナムさん)【슈취타】

シュチッタ!シュチッター!神コンテンツ揃いであるBANGTANTVチャンネル再生リストの中でも、人気上位を争うと思われるSUGAのトーク番組「シュチタ(슈취타)」。 BTSメンバーの分だけ集めた補完版プレイリストを作りましたので、よろしければどうぞ! 今回はその中から、ナムさん回の話をお送りいたします。 やっぱ一回目は行っとかないとね! EP.1 SUGA×ナムさん記念すべき第一回のゲストは、ソロアルバム『Indigo』が出たばかりのナムさん。パーカーにほぼすっぴん、短

歌手にとっての、ファンにとってのステージ:シュチタ EP.25 ヨンファ

イッ イッイィイルムゥ、ジョンヨンファ…………………………??? クロッチィ????? マジョォゥ??????? オッフ_______________ あたりめです。 名乗るまでに3スクロールほど 要してしまった。いつにも増して様子がおかしい。 先日、シュチタ EP.25が公開されました。 ゲストはロックバンド・CNBLUEのボーカル、ジョン・ヨンファさんだった。 なぜ私の様子がおかしいのか。 それは今ここに座っているジョン・ヨンファさん もといロックバンドCNB

BTS:赤裸々に優しく面白く…🌈✨

2023年の夏。 いろいろとジェットコースターロマンスですね。 何といってもAugust DことSUGAさんのツアーの完走です。 3daysでゲスト出演された3人が歌った曲の頭文字を組み合わせると「BTS」になるとか…。 まさかのおふたりが会場に…。 なぜだろう…SUGAさんが末っ子に見えてしまうこの一枚。 ライブ後のWeverse LIVEでもしっかり会いにきてくれましたね。 惚れない人いる? そして、余韻に浸る間もなく発表された翌日のアナウンスメントは、S

SUGA Agust D TOUR ‘D-DAY’ in Japanで思いきり【解禁】した記録

3月中旬、ダメもとでチケットの抽選に申し込み、近年のくじ運を総動員して当選した、BTSシュガのコンサート in 横浜。 海外のアーティストで、しかも兵役も間近。あまりに貴重な機会だから、心残りのないよう、最大限楽しもうと決意してた。つまり、思う存分、歌って踊って叫んで跳ぼうってこと! もちろん、コンサートの楽しみ方に唯一の正解なんてないけど、今回は、本人が繰り返し「思う存分(以下略)‥‥」と呼びかけてたから。 アルバムもツアーも、テーマが「囚われからの解禁」だからね。

Road to my D-DAY③バンコク編

初めて行くタイ🇹🇭→目的がライブ だいぶ前、独身最後に行った女同士の海外旅行。タイも候補に上がっていたけど、観光をするには日程的にギリギリだったので諦めたのだった。 それが年月の経った今、私は他でもなく「ライブを見に」タイへ行こうと決意した。私は1人で旅行ができない。色々行動的に不安なのもあるし、感動はその場で共有したい派だから。その状況で初めて行くタイという未知の国に行く事を決めてしまったのは、推しのパワーとは恐ろしいものだ…… 夫にも周りにも引かれた。 でも、このソ

Road to my D-DAY②ワルツ〜イルコン編

4月末ワールドツアー開始 NYから始まったD-DAYツアー その日はそわそわして眠れなかった。 今はすっかり定着したセトリも、初日に現地アミのツイートを追いながらリハーサルの音でどの曲をやるのかを知るというあのゾワゾワ感が今はもう懐かしい。 そういえばあれ以降、別の会場でリハーサルの音が漏れてユンギィーーー!!!って盛り上がるツイート見なかったな?私が知らなかっただけなのかもしれないけど。あれぐらい音漏れする会場だってたくさんあったはずだけど… アミが会場入りで待っている

Take Two💫

Take Two、ついにリリース💜👏 少しだけ聴いた時の感想を…!! なんだろう、爽やかな風のようでありながら、過ぎ去っていくのではなく、ふんわりと心を包み込んでくれるようなメロディと、7人の心のこもった歌声、ハーモニーが心地良くて、すっっっごく温かくて、愛でいっぱいで、物凄く嬉しくて幸せな気持ちになった。 彼らの、BTSとARMYのこれまでに、青春達へと共に歩いた道のりを、想いを、愛を抱きしめながら、未来へ向かって 手をとって一緒に歩こうとしてくれる、今の彼らの言葉達。

未来は心配ない。もう傷は消えた。再び咲くのは蓮の花。「D-Day」|D-DAY(2023年)

忘れもしない、2021年3月12日(金曜日)。 その日。 突然「BTS」の沼に落ちた新規ARMYです。 そして、クリエーターとして信用できるところ…創作者/表現者としてのミン・ユンギ|MinYoongiを推すタイプのユンギペンです。 どこか不完全で、つねに焦りを抱えていて、誰よりも、次はもっとうまくやってやろうと目を凝らして世の中を見ている。 “天才”のように言われるが、すべてが不安、準備、先回り。 周りの期待を慎重に汲み、つねに少しだけ期待を超えて相手を安心させる。 それ

アルバム『D-DAY』、ミュージシャンAgust Dの持つ最も大きな楽器は「ラップ」だった

2023年4月、BTS SUGAもといAgust Dさんの初アルバム、『D-DAY』がリリースされた。 先行リリースされた【People Pt.2(feat.IU)】と、アルバムと同時に公開されたタイトル曲【Haegeum】のMVが、全く真逆の性質で、「わあ、これはどういったことなんだろう」と思い、わたしはちょっと混乱した。このアルバムは何を語るアルバムなんだろう。 そして、アルバムを頭から全て聴いた。 …重い…! 鉛の球体が、どぷんと、わたしの中に落ちて、そのまま沈

供給に溺れる in 春🌸

안녕하세요👋 あっという間に4月も中盤、ユンギのアルバム発売日が迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか😌 最近の供給をまとめて感想を残しておこうと思い立ち、ちょっとnoteを書いてみます。 短くまとめよう!と思っているけれど、多分長くなるんだろうな…笑 ジャジャン!パレットinユンギ…! お互いに少し緊張感がありましたが、IUちゃん凄くツッコミもお話もお上手で😂 IUちゃんのストレートなお伺いにユンギ、ちょっと慌てていますね😂 でもお互い気遣い合って、キ

自問自答するバスケ少年の姿。“幸せ”とは。“輝き”とは。「Intro: The Most Beautiful Moment in Life」|花様年華pt1(2015年)

忘れもしない、2021年3月12日(金曜日)。 その日。 突然「BTS」の沼に落ちた新規ARMYです。 そして、クリエーターとして信用できるところ…創作者/表現者としてのミン・ユンギ|MinYoongiを推すタイプのユンギペンです。 どこか不完全で、つねに焦りを抱えていて、誰よりも、次はもっとうまくやってやろうと目を凝らして世の中を見ている。 “天才”のように言われるが、すべてが不安、準備、先回り。 周りの期待を慎重に汲み、つねに少しだけ期待を超えて相手を安心させる。 それ