見出し画像

自分で難しくしてしまうクセに気づく

4月も下旬。新社会人となった人もそろそろ1ヶ月経ちます。

仕事には慣れましたかね。おいしいお昼のお店は開拓できたでしょうか。研修も終わり、配属も決まり、希望の部署であったとかなかったとか一喜一憂してる人もいるかもしれません。

仕事に慣れてきて無意識にやってしまうのが、自分の「周りに起きた課題」を自分で難しくしてしまうこと。新社会人に限らずベテランでさえ、これは気づけばやってしまっています。

その大部分が「集中力したがゆえの産物」です。

集中力も実は諸刃の剣なんですね~。

学校では集中せよ!と教えられたかと思いますが、仕事では集中と弛緩堕落は使い分ける必要があります。よいアイデアや解決策などは弛緩しているときに得られることが多いです。

自分で難しくしてしまうと、後戻りがしにくくなります

自分の思考パタンがもう難しくなってしまっていることがその原因です。だから

「やべっ、おれ難しく考えすぎてる?」

と感じたときは、すかさず同僚や先輩に考えを話して聞いてもらってください。自分の考えを客観的に見ることができて、次のフェーズへ進むことができるでしょう。

GWを超えたら新社会人もそろそろ、新人ではなくなるかもしれません。ので早めに脳内の準備を整えておくといいかなと思います。

学生時代みたく五月病にはならないでね。新社会人のみなさま。がんばってください。

(今日もすごいぴったしなサムネイルが見つかった。。。nabetas11さんありがとう)


#66日ライラン #仕事のコツ #毎日note #コミュニケーション #セルフコントロール

いいなと思ったら応援しよう!