マガジンのカバー画像

join us! Canva愛倶楽部

20
Canvaの魅力を発信していきます!
運営しているクリエイター

#Canvassador

すごいぞ! Canva Create THE FUTURE IS VISUAL【Canva愛】

すごいぞ! Canva Create THE FUTURE IS VISUAL【Canva愛】

 Canva 愛が止まらない!
 出張帰りで早く帰れた( ̄∀ ̄) よう先生です。
 2022年9月14日 現地時間午前10時に、“Canva Create THE FUTURE IS VISUAL” の発表が行われ、大きく6つのことが発表されました。
 簡単に説明しながら、教育やビジネスの場での活用について考えてみたいと思います。

1.Canva Docs(文書作成機能)

 これ本当にすごい

もっとみる
【Canva活用】今年残り4か月の目標を立てよう(学級活動)

【Canva活用】今年残り4か月の目標を立てよう(学級活動)

 9月。学校が再開し、今学期もCanvaを活用した授業1発目を行いました。
 学級活動で、「今年残り4か月の目標を立てよう」です。

 よくクラスの後方に掲示物として、個人の目標を貼り出す学校が多いと思います。
 私は現在特別支援学級を担当していますが、学期に数回おとずれるこのような創作活動。とにかく『きれいに、間違えず、自分の字で書く→終わったら油性ペンでなぞる、できたら色を染めて…』みたいな作

もっとみる
Canvaの魅力と使い方 #01

Canvaの魅力と使い方 #01

 みなさん、Canvaというアプリ、ウェブサービスをご存知でしょうか?

 同業の教員の方はもちろん、本当に色々な方々におすすめできるアプリかと思いますので、今回紹介します。

 簡単に言うと、チラシやポスター、バナーなどを簡単にアレンジ・作成できるデザインツールです。もともと備わっているテンプレートや素材を検索して、変更したい部分だけ変えて作ることで、「楽ちんで」色々な、オシャレなデザインの文書

もっとみる