見出し画像

ここに行きつく

こんにちは!背中を押して欲しい人の相談役 鑑定士の美沙那です。

さて、今日は・・・;

欲しい思っているとなかなか手に入らず、
引き寄せたいと思っていることと逆のことを引き寄せてしまう、

誰もが経験あると思いますが、これはどうしてなのか?

人生は長距離マラソンなわけですが、
途中でどんなことと遭遇しようとも、

結局は「ここに行きつく」というところがあります。

それは、

「自分が源」という原理原則です。


「相手は鏡」

とか

「自分から笑えば相手も笑う」

とか

「自分が裁くから相手も自分を裁く」

とか

これはその通りなのですが、
自分はそれを100%受け入れているのか?
となると、かなり難しかったりもします。

・上司が理不尽な怒りかたをする
・パートナーがワンマンすぎる
・同僚が無視してくる

などなど

世間一般の考え方なら、
その人たちと離れるのも一つ。

しかし
「自分が源」という視座からは
180度真逆になり、

・その上司を創ってるのは自分であり、
・そのパートナーを創っているのも自分、
・その同僚を創っているのも自分。

となるわけです。

はじめは納得いかないものですが、
自分視点から「宇宙視座」に変えることをし始めると、

海外占い体験記 - 2021-12-23T093817.026


「あれ?本当にそうかも」
ってなってきます。

さらに人生経験を積み重ねることで、

「目の前のこの嫌な人、
 自分が創造したのか、自分が引き寄せたのか」
ってなります。

かといって、
人生は100%自己責任だから「全ては自分のせい」

と言って、自身を責めたり裁くのは
ちょいと危険です。

自分のことを責めたり裁いていたら、
そのエネルギーを発信し続けていることになるので、
またそれが繰り返されてしまいます。

人生の長距離マラソンは

「中心軸を整え、ニュートラルを保ち続けること」

に行きつきます。

人生マラソンを楽しく完走させるためのKeyは、
ニュートラルにありそうです(^^)

宇宙の原理原則。

今日もここまでお読みいただきましてありがとうございました♡

*------------------------------------------------------*

人生の目的を可視化する・あなたの「人生のロードマップ」をお作りています!
鑑定受付中! 詳しくは 🔻こちら🔻 から

①ランディングページ


LINEお友達登録で満月と新月のアドバイスが届きます。

画像2


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?