マガジンのカバー画像

【期間終了】秋の写真を撮ってみた #クリエイターフェス

246
【終了しました!ご参加いただいたみなさんありがとうございました】 2022年10月1日〜31日期間限定コミュニティとして、応募者の中から30人を運営メンバーとしてご招待し、運営… もっと読む
運営しているクリエイター

#散歩

同じテーマで投稿しあう期間限定コミュニティの参加者を募集します! noteの共同運営マガジンを使って創作の仲間を見つけませんか? #クリエイターフェス

※期間限定noteコミュニティは、終了しました! ご参加いただいたみなさんありがとうございました。 クリエイターフェスの1ヶ月間でたくさんの投稿が集まった3つのマガジンを、ぜひご覧ください。 *** 10月に開催する、クリエイターフェスティバル2022。今年のテーマは「つくってみた、やってみた」です。1ヶ月間、創作意欲を刺激するトークセッションや、あらゆるひとが創作をたのしむ31日間を盛り上げていく企画を用意しています。 そのひとつとして、創作をたのしむ「テーマ別コミュ

Last photo【秋の写真を撮ってみた-13】

10月31日です。 年に12回ある月末のひとつに過ぎないのに、いつになくしんみりとしてます。 除夜の鐘が聞こえてきそうです。 今日をもって「秋の写真を撮ってみた」マガジンの運営が終わります。 応募総数がどのくらいだったのかはわかりませんが、30人の中に入れていただき、向こう3年分の運を使い果たしたような気がします。 この10月は、前半はまだ夏の気配が残っていて、クーラーを使った日もありました。 後半になってからやっと秋らしくなってきたように思います。 紅葉も進まず、そ

秋の散歩道をみんなと一緒に歩いたような...そんな1ヶ月。

10月も今日で最後。 「クリエイターフェスが始まった」そう言ってから1ヶ月が過ぎていたんだね。早い。そういえば上着も一枚増えた。季節は進んでる。 クリエイターフェスの共同運営マガジン「 #秋の写真を撮ってみた 」にも投稿がたくさん集まりましたね。私もこの記事で22記事目の投稿になる。 最後の日なので、これまでの投稿を並べてみることにする。 まだまだ暑い日もあったよね。秋らしさは見つかるのか、心配な始まりでした。 散歩道にある桜の木。桜も寒くなると紅葉が楽しめる。でも1

+10

再開発された原宿駅と、明治神宮へ。

【子連れTrip】埼玉県の小江戸川越をゆったりお散歩

引っ越しのドタバタも落ち着き、ようやく家族でのんびりお出かけするゆとりができたので、日曜日はベビーカーでゆったりお散歩。 バスに乗り、小江戸散策へ。 今週からは寒くなるようだけど、秋晴れのほかほかした気候で素敵な時間を過ごせた。 小江戸ってどんなところ?埼玉県川越市に位置する、江戸時代にタイムスリップしたかのようなレトロな情緒あふれる街並み。 古きよき日本の風情を感じさせ、道を歩けば至るところに「伝統的建造物」の認証マークが。 引き戸に瓦屋根、すべてがフォトジェニックな美

たまにはほっと一息つこうか【書き疲れを癒す方法】

ここ最近、noteを書くときの勢いが低迷している。 入力画面を開いては、「う〜ん、何書きたいんだっけ」って手が止まり、そのままマックブックを閉じることの繰り返し。 下書きフォルダにはまだ形もぼんやりとしたnoteのたまごたちがひしめき合っている始末だ。 アウトプットよりもインプット欲が強い感じもするし、書くときのブーストが鎮火している感じもある。 なにより書き切るときの体力が、この数日圧倒的に衰えているような気もする。 やっぱり不器用な私はSNSから流れてくる情報に感情を

遊園地で秋探し

秋もすっかり深くなってきた。 先日、パラパラと新聞をめくっていたら地元の遊園地が県民割りで、ホームページで必要事項を入力すると入園料がタダになるキャンペーンが行われている。その記事を配達の終わった(新聞配達をしている)父に話をしたら、すごい食いついてきて、わざわざ新聞をコピーして 写真クラブの写真コンテストの支部大会が浜松市で開かれるので「下見」という体で、35になったばかりの独身の娘と熱狂カメラ小僧の父と父のお抱えの大蔵大臣(古いか笑)の母と浜名湖を抱く遊園地に出掛けた

秋の地面で探しもの #秋の写真を撮ってみた

秋の写真を撮りたいと思うものの、まだまだ夏の気配がそこかしこに残っている東京です。それで、これは探しに行かないと見つからないぞと思いました。 普段はリモートワークで篭りがちな私ですが、この度noteのクリエイターフェスティバルで共同運営マガジンの参加者になりました。 それなのに家にいるわけには行かない!とうろうろし始めた私、通勤途中の道で突然立ち止まって地面の写真を撮る完全にやべえ奴になってきました。でも、なんでもないそのあたりの道にも、秋の気配がちゃんとあったんです。

【秋の写真を撮ってみた-3】 出勤前の犬との早朝散歩。 影の長さに秋を感じます。 私はいったい何頭身でしょうか?  まあ足は長いんですけどね、ふふ(自称) 超小型犬のはずの愛犬も、まるでボルゾイかのような影です。 明日からはようやく涼しくなるようですね。