自己顕示欲が強い善人 ストレスな日

数年前、仕事で知り合った男性にときどきお茶に誘われる。彼はまともな学歴があり仕事もちゃんとしており、お茶くらいならと大抵断らずにご一緒する。独身。

最初は気がつかなかったけど、この人は自分のことしか話さないし、人の話を聞かない。またしても!どうして私はこういう人たちに縁があるのだろう?

今日は誘われたけど、断れなくてっていうか、一回お断りを試みたがうまくいかなくて(ここでも敗北感でイラッとくる)憂鬱な気持ちで朝を迎えた。彼の車に乗り込むと、すぐに彼自身が最近どうであったか延々と話し始めた。めちゃくちゃどうでもいい。私は一体どんな罪を犯したというのだろう?これはなんという刑なんだろう?オレの話を聞け!の刑?君の時間を没収するの刑

話が面白いわけはなく、適当に相槌をうつのがウツ
『火曜日は換気扇をはずして掃除をした』で『それは気持ちがいいですね』。あほな相槌をした私、目を開けて寝ているのか?多分目を開けて気絶してたのかと思います

彼はいつも断りにくい方法で誘ってくる。
来月はいつだったら時間が空いてますか?

来月って・・「全部忙しいです」と言いたいけど善人に対して気弱な私はそれが言えない。できるだけ平日昼を選んで「この日しか」というと「じゃあその日で!」となる。真っ当な対応をする自分にバカなのか問いかける

前回「お祭りに行こう」と誘われて「すみません、お祭りは興味がないので遠慮します」と伝えて難を逃れた。もう流石に誘われないだろうと思ったけど、しばらくするとラインが入ってきた
「お茶しましょう」
お茶には興味がありません、は間違っています。「あなたに興味がありません、そんなわけであなたについてのお話しはひとつも聞きたくありません。私の時間を奪わないでください」と言えば伝わるはずだから言ってみたいけど言えますか?

もう一人同じようなタイプの人が私の近くにいる。独身。
彼は日記のようなメールを突然送りつけてくる「昨日は寝るのが遅くなって、朝起きたら8時でした。こんなことではいけませんね。でも昨日はお客さんたくさん来てくれました、ありがたいですね」
知りません、私にとってそんな事どうでもいいです、むしろうざいです、と返信したらもうメールはこないはずだが、善人には気弱な私にはできず、放置
この人も自分のことばかりを延々と話して、人の話を聞こうとしない
寂しいんだろうな、と思うと強いことが言えない、言えない自分にストレス
人嫌いがますます悪化している、この人種のために

めちゃくちゃつまらなそうにしている私のことに気がつかないの?
こんなに露骨によそ見してるのに?ばかなの?でも学歴は高い

ひどくストレスフルな日でした、もう2度とこんな日が来ませんように
虫除けスプレー、のように自己顕示欲強い人間除けスプレーがほしい




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?