見出し画像

あくまでもドラマの中だけの話しdeath!~半沢直樹で学ぶパワハラ②~

こんにちは。自分力アップ↑トレーナーのさきえです。
今回もドラマ半沢直樹で出て来るシーンからパワハラについて考えてみたいと思います。

まず、皆さんはパワーハラスメントの定義をご存知でしょうか?
厚生労働省ではパワーハラスメントについて下記のように定義付けしています。

職場におけるパワーハラスメントとは、以下の3つの要素をすべて満たすものです。
① 優越的な関係を背景とした
② 業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動により
③ 就業環境を害すること(身体的若しくは精神的な苦痛を与えること)

※ 適正な範囲の業務指示や指導についてはパワハラに当たりません

第2話 半沢直樹が大和田暁から「お・し・ま・い・death!」と言われた=「精神的な攻撃?」

ではドラマ第2話の印象的だったシーン、東京中央銀行の広い階段上から降りて来る半沢直樹と、階段下にいた大和田暁がばったり出会うシーンを取り上げてみます。
半沢は仕事の失敗でさらに子会社へ異動となる可能性があり、そこで大和田は半沢に対して人事へ口添えをしようかと提案。それを断る半沢に対して「組織に逆らったらどうなるか。君はもう、おしまいです。」と言うシーンについて考えてみましょう。

①優越的な関係を背景としてる?
まずは二人の関係性です。半沢直樹は東京中央銀行の子会社である東京セントラル証券・営業企画部長であり、東京中央銀行から出向です。大和田暁が東京中央銀行の取締役。
パワハラは同じ職場内で起こる事が大半ですが、今回のケースは東京セントラル証券は東京中央銀行の子会社であること、大和田常務は半沢の人事に影響を与えることができるポジションであることから、上記定義の①は当てはまると言えるでしょう。(注1)

②業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動により?
「お・し・ま・い・death!」という言葉は、当然、業務上必要でもなければ、相当な範囲を超えている言葉ですね。指導という意味合いもまったく含まれていません。
このように人事権のある人が相手の雇用を脅かすような発言をすることはパワハラと判断される事が一般的です。

③就業環境を害すること(身体的若しくは精神的な苦痛を与えること)?
普通の人だったら、あの言葉を言われたら相当、精神的苦痛を受けることだと思いますので、一般的にはこのケースは当てはまると思います。
が、半沢さんのメンタルは強いですね~。逆に闘志が湧いてきているようにも思えますので、あまり痛手を受けていないように感じます。
そのため半沢さんが特に気にしていない今回のケースであれば、①②が当てはまっていても、③が該当しないので今回だけではパワハラと判定するのが難しいケースとなります。

しかし、精神的なパワハラは1回の言動だけでは大きな問題にならなくても、継続的に長期間行われたり、長時間にわたって行われるなど積み重なることで、被害者はメンタル不調に陥る可能性が出てきます。
このあと、もし半沢さんがメンタル不調となってしまったとしたら、③も該当してくるのでパワハラと判断される可能性は高くなります。

もちろんメンタル不調にまで発展しないと③の判断にならないかと言えば、そうではありません。「苦痛を与えている」という時点で③も該当してくるので、「苦痛かどうか」という受け止め方でも判断が分かれてきます。
そのような時は、行為を受けている頻度や程度、継続性などが判断の一つとなってきます。
そのため、半沢さんはシーズン1から継続的に、かつ頻度も高く大和田常務から同じような行為を受けているので「大和田常務からパワハラを受けている」と訴えれば、認められる可能性は大きいでしょう。

パワハラは周囲への影響も大きい

半沢さんのように本人が気にしていなくでも、例えば大勢の人がいる前であの言葉を言っていたとしたらどうでしょう?
周囲の人は「いつかは自分が半沢さんと同じように言われるのではないか?」と思って、嫌な気持ちになります。“場の空気が悪くなる”ということです。人によっては被害者でないにも関わらず仕事のモチベーションが低下したり、メンタル不調になることもあります。
パワハラ的行為をすることは、このように当事者間だけの問題ではなく、周囲への影響も大きいので、やはりこのような言動は行わないように気を付ける必要があります。

(注1)「優越的関係を背景とした」の定義は、“上司から部下”だけではありませんという事を示しています。
例えば“派遣社員が派遣先の指示を受けている社員から”とか、“役職は上の社員が職歴の長いベテラン社員(役職は下)でも部署内のボス的存在から”など、上下の関係性だけではなくても「優越的立場の人」からであれば厚労省の定義には当てはまることになります。

※あくまでも私個人の見解であることをご理解ください。
※私はドラマ「半沢直樹」が大好きです。「このドラマはパワハラをしているから見ない方が良い」などのドラマを批判する考えは一切持っておりません。私はこのドラマ内の行為についてはエンターテイメント上の演出であると理解しながらドラマを楽しませて頂いてます。誤解ないようにお願いします。

=====================================

パワーハラスメント対策が事業主の義務となります!

職場のパワーハラスメント対策が法制化(労働施策総合推進法の改正)され、パワーハラスメントの防止のために、雇用管理上必要な措置を講じることが事業主の義務になりました。
セクシュアルハラスメント等の防止対策も強化(男女雇用機会均等法、育児・介護休業法の改正)されています。
中小企業では2022年3月31日までは努力義務ですが、今のうちから会社の制度を整えておくことをお勧めします。

【企業の経営者・人事ご担当者様へ】
ハラスメント対策についての制度構築、社員研修のご相談をお受けします。
以下にメールにてご連絡下さい。
sakie_zaki☆yahoo.co.jp
※☆マークを@マークに変えてメールをお送り下さい。
※個別案件についてのご相談は受け付けておりません。ハラスメントに該当するか等の個別案件については最寄りの法律事務所や社会保険労務士事務所へお願いします。

=====================================
YouTubeチャンネル作りました。
「自分力をアップ↑して自分らしく生きよう」
https://www.youtube.com/channel/UCN-Bpee1EU00d-DJEc7YdoQ?view_as=subscriber
よろしければチャンネル登録お願いします
=====================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?