記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【祝・配信開始】ライドカメンズを遊んでみた

こんばんは、ヨルノです
今日の夕方19時くらいから配信が開始された東映×石森プロ監修の新作スマホゲーム「ライドカメンズ

早速少し遊んでみたので感想を書きたいと思います。実は今日が待ちきれなくて楽しみにしてたんですよ…!

どんなゲーム?

制作決定時にたぶん乙女ゲームっぽいんだろうな…と思ったのは半分当たってました

が、その一方で特撮らしさや仮面ライダーの要素はふんだんに盛り込まれてるので今までのシリーズを知らない人や初めての人でもとっつきやすいかもしれないです

Youtubeで公開中のボイスドラマのエピソードゼロで見たような?
同上
こうショッカー戦闘員的な?
幹部たちが変身するのは
かなり意外でした
これはカッコいい…!
なにげに敵側のアルセブン首領の神々しい仮面(声:銀河万丈さん)が好きなんですよね
仮面だけの姿になってしまった理由は明かされるのか気になるところ
ガチャ画面までオシャレなのは
初めて見た気がする
各キャラクターごとに星4(SSR)カードがある様子
こちらは仮面ライダー1号モチーフ
天堂とQは仮面ライダーWモチーフ
こちらはホーム画面
シナリオ画面

エピソードゼロとは?

ライドカメンズ本編の前日譚にあたる物語をボイスドラマにしたものです

20分くらいあるので時間のある時にイヤホンをして聴くのがおすすめ

アルセブンが気になる

自分どうやら漫画アニメ小説その他等でなぜか主人公や味方側よりも敵側とかが好きになりやすいようでして…

前に書いたシン・仮面ライダー関連の記事でもSHOCKER側が好きと言いましたが、今回敵側にあたるアルセブンが好きになりそうです

結構声優さんも魅力的なんですよね〜…アルセブン。シナリオ読むのが楽しみです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?