見出し画像

仙台市内 不安。 精神障害者

若林区に「てれんこ」という、面白い名前の福祉施設がある。市立ではないよ。

ベテランのスタッフが退職する。2名もだ。

タダのベテランではない。仙台市の市内で、私が見込んでいる最高のスタッフだ。

自転車の車輪が、1つなくなるカンジです。

ウカツだった。

私は、馬鹿だ。もし、こうなったら、最悪クラスのパターンだと、逆に、悪い順に考えてみれば、すぐに、わかっていた。

ここまで、私は駄目になっている。


また、今後の大問題が、とてつもなく大きなものだと、、

昨日市役所の本庁の職員さんに、一方的におしゃべりをしていて、気づいた。

仮定の話であり、私個人の推測なのだが、、、仙台市内には、とても少ないと思う。もうすぐ、凄いベテランのスタッフに、なりそうな、いわゆる会社で言う(立派な主任クラスの人達)だ。

それが、多くないと思う。少ない気がする。

思いつきだが、、、理由はいくつか、すぐに浮かぶ。311の後だ。そもそも、人材が基本的に集まらない。

そうだ。この十年間。次世代の育成に、手が回ってなかった。と思う。ベテランだけがフル回転。そして、燃え尽きていく。

★★★ 体などを壊してリタイアする、狭い意味だけではない。ベテラン世代になってくると、家族や親戚・生活する地域の中で、責任を持つ必要があるのだ。それらの未来のプランニングもしていく。

それは、また、喜びでもあると思う。東北人と大都会のヒトでは、世界が、まるで違う。書ききれませんね。★★★



次の世代?をになう、経験のある、しっかりとしたスタッフの一群の【層】が、とても薄い??。

ここで初めて気づく。これは、恐ろしい。

ある意味ホラーだけど、エラい人達は、予想していただろう。。誰の、何が、不足しているのか??。

すぐに、変わらなければ。もし、私の推測が当たっていれば。。

アホな議員だらけの、アホ議会なんて、閉会していい。今すぐ。なんなら、なくても良い。と思う。

まさか、予算の減額なんて、ないよね。馬鹿みたいな事業とか、ハコ物造りとかやらないよネ。。

もしも、お金で済むのなら、あの二人に、大金をかけて、引き留めないと。。まあ、そういう経過の果てなんだろうけど。。そもそも、給料、いくらで働いてたのか?????。

患者会とか、当事者の会とかあるのなら、私達自身の責任も、考えたり話し合わないと。。そういう集まりやグループ活動は、仙台の中で、どうなってるのかな??。

文句言ってる、私が少しでも、やらないとダメですね。

で〜も、あの二人、いなくなるのは、考えてなかった〜!!。

仙台の南部、ヤバイと思う。

その広い意味での南部に、4月、やって来る、スタッフ達に期待するしかない。まだ、見たことない、仙台のエース級の職員達って、どんな人達なんか??。

大丈夫かな??。

齢はとりたくないよ〜。若いスタッフが、ドンドン若くなるのだ。(当たり前なのだ。)


テレビでよく聞く【心の復興】って、どんなふうに、どうやるんか??。誰が、大変な現場で、何をやるのか???。ふつう、テレビに映り、ボンヤリした単語だけしかしゃべらない、エラい人達は、福祉も医療も、その現場も知らんだろう!。


 ◉

そして、変な問題が、もうひとつ、別にあるので、余計ややこしいのですが、、、

また、太白区役所の中で。お金が盗まれたよ。笑える。

笑っていたが、これが、2年間にまたがる、不思議な物語になってる。。何かが起きているのか?。SOSなのか???。

しかも、さわやかな部署の話ではない。区長の財布からではない。障害高齢課の物語なのだから、、。

言っておくけど、オレじゃないよ!。笑い。


みんな、市民も、悩むよね。。

みんな、フラフラだ。。

言いたいことを、言い合おう!。泣いてもいい。

うん、ビールを呑もう!。

あれ、、今、それは、仙台市はダメなのか??。

どうするべ〜〜。


( 伊達政宗 像も、心配してるネ〜。太白区在住なのですね。)


 ーー

さようなら。

最後の、初代の「てれんこ」のスタッフのみなさん。

20年以上、ありがとう。

私は何も良い事を返せなかった。

これから大変だ。大きく変わる。

仙台も被災地も、大きく変わる節目なら、私も少しは変わりたいですね。(この「節目」は、どうも、とてもイヤな予感の意味ものです)


〜 追 記

私が、よく言っていますが、東北の心臓・仙台が、一日遅れると、東北の田舎は、一年遅れます。(大都会の人は、鼻でお笑い下さい)

良いニュースとか、これから、あるのかな??。

〜 お別れの挨拶  取り急ぎ 〜

3月末日、若林区民は、若林区の歌を、お二人のために唄うそうです。

ハイ。。ウソです。

笑い

  🔵

20年以上、有難うございました。

とうとう、最後の創設スタッフが、去ってしまう。

お二人のお陰で、海に面した、大変な若林区が支えられた。

さみしいよ。

元気で、幸せになって下さい。

不思議ですね。どうして、てれんこ は、明るいイメージなのでしょう。

そして、仙台のみんな、とても多くが惜しんで、送り出すことも、多人数的に、はじめてかな??。北部の人は、知らん人多いだろうけどネ。。

立地が良いから??。


とにかく、良い人生を!。40歳越えたら、デパートの閉店の音楽みたいな感覚を、タマニ、感じないとね。。

あれ?!!、あれだぞ!。。嫁は、もらったのか??。笑い。大問題だ!。心配?。

辞めんなよ〜!。

笑い


○◎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?