マガジンのカバー画像

SOFTWARE

21
NOT A HOTELを支えるソフトウェアの技術について。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

NOT A HOTEL のスマートホームをつくってみた話

こんにちは。NOT A HOTEL でソフトウェアエンジニアをしているきんちゃん。(@wa_kinchan) です…

NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (スライド)

前回、建築とホテル、リアルとデジタルが交わるプロダクト開発という記事を書いて、NOT A HOTE…

Guy Inoue
1年前
30

NOT A HOTEL 設立2年間半のプロダクト開発の変遷

こんにちは、NOT A HOTEL で CTO をしている大久保 貴之 (@okbtks) です。 今年の秋には 青島…

リリース間近のソフトウェアUIを初公開!0→1サービス開発の裏側

ついに第一弾となる「NOT A HOTEL AOSHIMA」が竣工を迎え、サービス提供開始間近となりました…

28

「NOT A HOTEL NFT」を支えるシステムの全貌

こんにちは、2022年8月にNOT A HOTELにソフトウェアエンジニアとして入社した伊達 明伸です。…

58

NOT A HOTELでソフトウェアエンジニアがつくるもの

こんにちは、NOT A HOTELでCTOをしている大久保 貴之(@okbtks)です。先日、弊社の採用ページ…

なぜ設立2年のNOT A HOTELはiOSアプリ開発でSwiftUI×TCAを採用したのか?

こんにちは、NOT A HOTEL という設立2年のスタートアップでソフトウェアエンジニアをしている、きんちゃん。(@wa_kinchan)です。 NOT A HOTEL は、建築とテクノロジーの力で「世界中に自宅がある、あたらしい暮らし」をつくるため、ボタンひとつで自宅にもホテルにもなる建物を空間の設計から建築、それを実現するためのソフトウェアやハードウェアの開発をおこなっています。また、「新しい暮らし」をすべての人に届けるための FinTech 領域にも取り組んでいます