見出し画像

映画『アロハ』(2015年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画タイトル:アロハ
原題:Aloha
製作年:2015年 アメリカ
監督:キャメロン・クロウ

映画『アロハ』は、

ハワイでの人工衛星の打ち上げに携わる軍事コンサルタントをめぐるロマコメです。エマ・ストーンとレイチェル・マクアダムスの間でええかっこしいのブラッドリー・クーパーにただただモヤモヤする1本です。

キャスト

・ブラッドリー・クーパー(ブライアン・ギルクレスト)
軍事コンサルタント

・エマ・ストーン(アリソン・イン)
米軍パイロット ハワイ育ち

・レイチェル・マクアダムス(トレイシー・ウッドサイド)
ブライアンの元恋人 二児の母

・ビル・マーレイ(カーソン・ウェルチ)
軍事衛星打ち上げを計画している富豪

・ジョン・クラシンスキー(ジョン・ウッドサイド)
トレイシーの夫 軍人

・ダニー・マクブライド(レイシー大佐)

・アレック・ボールドウィン(ディクソン大将)

映画『アロハ』の見どころと感想

大富豪カーソンが計画する人工衛星打ち上げにコンサルタントとして参加するブライアント。ブライアンの任務はハワイの先住民族を説得すること。開発に伴い墓地を移動しなければならず交渉は難航します。が、ブライアンに同行するハワイ育ちのパイロット、アリソンの仲介によって交渉は無事成立。

しかし、人工衛星打ち上げの裏にあるカーソンの恐ろしい計画を知ったブライアン。打ち上げ当日に衛星を破壊することを計画しー。

評)環境問題?民族問題?国際軍事!? もうロマコメでイイじゃん!

環境問題や民族問題、国際軍事問題などを背景におきながら、元カノ(マクアダムス)と今カノ(ストーン)の間でええかっこしいのブライアン(クーパー)。とにかく詰め込み過ぎで消化不良なんですよ、この映画。

結婚して2児の母となっている元カノに思わせぶりな態度をとっておきながら、ぎくしゃくしている夫との仲をうまくまとめてご満悦のクーパー。仕事のパートナーのアリソンをちゃっかり彼女にしちゃうクーパー。あげく仕事ではー。

珍妙なのはクーパーだけじゃありません。ビル・マーレイの大富豪もちっとも大富豪に見えないし、ボールドウィンの軍人は絶対に悪いこと企んでいそうだし、宇宙とか環境とかややこしい話を持ち出しておきながらその肝心の部分がモヤモヤしっぱなし。もうロマコメでイイじゃん!

何が救いかというと、エマ・ストーンとレイチェル・マクアダムスですよ。この2人見たさであれば充分に楽しめる映画です。ハワイのクォーターという設定でこんがり日焼けした軍服のストーンの屈託のない笑顔は最高。マクアダムスのナチュラルな可愛さも絶品。という1本です。


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?