見出し画像

映画『オールド』(2021年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画タイトル:オールド
原題:old
製作年:2021年 アメリカ
監督:M・ナイト・シャマラン

映画『オールド』は、

異常な速さで時間が進むビーチに取り残された数家族の恐怖とサバイバルを描きます。

着想には惹かれるものの「老い」や「病」の描き方がかなり醜悪。が、それも「なるぼとね」と思わされるラストが待っています。

キャスト

・ガエル・ガルシア・ベルナル(ガイ・カッパ)
父 保険調査官 離婚前の最後の家族旅行中

・ヴィッキー・クリープス(プリスカ・カッパ)
ガイの妻 病気を苦にしている

・アレックス・ウルフ(トレント・カッパ/15歳)
カッパ家の息子 6歳

・トーマシン・マッケンジー(マドックス・カッパ/16歳)
カッパ家の娘 11歳

・ルーファス・シーウェル(チャールズ)
外科医

・アビー・リー(クリスタル)
チャールズの若妻

・エリザ・スカンレン(カーラ/15歳)
クリスタルの娘 6歳

・ブレンダン - アーロン・ピエール(ミッドサイズ・セダン)
人気ラッパー

・ケン・レオン(ジャリン・カーマイケル)
看護師

・ニキ・アムカ=バード(パトリシア・カーマイケル)
ジャリンの妻 心理カウンセラー てんかんの持病

・M・ナイト・シャマラン
運転手

映画『オールド』の見どころと感想

(C)2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

家族旅行で南国のリゾートを訪れたガイとプリスカの夫婦。2人はあることから離婚の危機に瀕しています。そんなことを知らない息子トレントと娘マドックスはまだ幼い子ども。ビーチで楽しくはしゃいでいます。

翌日ホテル側から「特別に」とプライベートビーチに案内されたガイ一家。外科医チャールズの家族(若妻と幼娘、老母)も共に案内されます。車を降ろされ、切り立った高い崖の間を進んだ先に広がるビーチ。そこでのひと時を満喫する家族たち。

が、トレントが女性の遺体を発見します。女性はビーチにいた人気ラッパーのミッドサイズ・セダンの連れでした。一同は少し遅れてきた看護師のジャリン夫婦とともにホテルに帰ろうとしますが、携帯もつながらない。

そんな中、子どもたちが急速に「成長」していることに気づきー。

評)細かなことは気にするな!「老い」と「病」に家族はどう立ち向かうのか

公開時かなり話題になったこの映画。ネタバレしているサイトもありますが、一応ネタバレ禁でいきます。

監督は鬼才M・ナイト・シャマラン。

ほぼ1日で50年の時間が過ぎていくこのビーチ。子どもたちはたちまちティーンになり、大人たちも徐々に老いていきます。

序盤からやけに職業にこだわるな、外科医、看護師、心理カウンセラー、って揃い過ぎじゃないか、なんてことが気になるのも当然。その設定にも意図があるんですね。ネタバレになりそうなのでボヤかしますが、「老い」と「病」が大きなテーマになっています。コロナ禍を意識したものでしょう。

とはいえ、その描き方がかなり醜悪で、細かな矛盾や強引な点も気にならなくはない。

が、気にしてはいけません!
とにかく最後までこのビーチの一日を見届けましょう。家族愛、イイではありませんか。父役のガエル・ガルシア・ベルナルは相変わらずの美形。母役ヴィッキー・クリープスはなぜか千原ジュニアに見えてしまうけれど......。

”寄り”を巧みに使い、好奇心を飽きさせないカメラワークも効いてます。
多様な人種をキャスティングし、あえて人種に対する通俗的なイメージを持たせたことにも現代社会への皮肉が効いていて面白い。

ま、個人的にはラストの展開は「明かしすぎ」かな、と。そこがイイという意見もあるようで、賛否両論。シャマラン監督らしい1本です。

映画『オールド』 できればネタバレなしでお楽しみください。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?