見出し画像

【夏服計画】「これだけ着ればいい」の組み立て方

どうも、こんにちは。

ユニクロ感謝祭がはじまって、
なんとな〜く店舗に吸い込まれてませんか。

はい、わたしはちゃんと吸い込まれましたww

でも、「なんとなく立ち寄って、安いからって買うのはヤメロ!!」とセルフ雷⚡️親父(古すぎ?)を降臨させ、何も買わずに出ました。自分偉すぎる。

1万円以上購入したらもらえる水筒とか、なんで欲しくなっちゃうんでしょう。
企業の策略って、おそろしいw


さて、そろそろ夏服について本格的に考え出す時期です。

昨年のわたしは、メッセージを残してくれてました。

真夏はファッションを諦めろ。

・・笑

去年我が身にふりかかった汗だく事件からの教訓ですね。

来年から真夏(28度以上の日)は、
・コットンのトップス(洗える、生地が強い)
・通気性のいいボトムス(これもじゃぶじゃぶ洗えるやつな)
しか、着ません!!!

去年、このように宣言しているので、
今年はこれを実施してみようと思います。


組み立て方


色々試した結論、
自分の「好きなものx似合うもの」の掛け合わせ
一番飽きずハッピーでいられます。


好きなものは、pinterestで復習

「summer」というボードを作成しており、
夏ルックでいいなと思ったものをピン📍してます。
自分がいいな~と思ってるスタイルには、
大体共通点があります💡

わたしのグッとくるスタイルは、

Tシャツ・タンクトップ・ベアトップ+パンツ
もしくは
シンプルなワンピース
この2択です。


好きなスタイルを「似合う」形で再現

ここからは自分の体型と相談します。

例えば「パンツ」と一口にいっても、
色んな細さ・丈、形があります。

https://precious.jp/articles/-/31362

この見極めがしんどいですよね….

でも、パンツでもなんでも
自分を一番素敵に見せてくれる形さえ知っていれば、
ファッションはめちゃくちゃ簡単になります。

これからはその形を軸に
トレンドに合わせてアップデートすればいいだけ!

ちなみにわたしは色々試した結果、
太すぎず細すぎないストレートパンツが一番自分の体型にあいます。
鏡をみて「似合ってる🥺」と自分で思えるのはいつもこの形です。

ストレートパンツを軸に、
トレンドに合わせて例えば股上が深いデザインを選んだり、つるんとした生地感を選んだりアップデートすれば、失敗知らずになります✌️

形が決まれば、つぎは素材。
去年のわたしより「通気性よくてじゃぶじゃぶ洗える素材」とメッセージをもらっているので、素材はコットンかリネンで。

そうやって夏を見越して買ったコットンリネンのストレートパンツ


こんな感じで、
アイテムごとに「似合う形」かつ「着心地良い素材」の服をピックアップします。

クローゼットになければ買いに行きます。

そう
目当ての形を絞ってから、ユニクロ感謝祭に行くのです・・・・!
(下手すぎる伏線回収)


そんなこんなで今年の夏服(予定)

去年と大して変わり映えのないコーデ
でもそれが落ち着くし、楽だし、テンションがあがる

ストレートパンツをベースに、
じゃぶじゃぶ洗えて去年も着倒した
guのクロップドタンクトップと
白Tシャツに合わせるのがメインになりそうです💡

これだけ着ればいい、と言いつつもワンピースは着たい。

シンプルなワンピースはまだ購入できていませんが
汗をたくさんかくことを考えると、ZARAやCOSが本命です。

ZARA ロングストレッチニットワンピース
ZARAで買うのは、素材の見極めが肝心だと思っているので
直接触ってから購入するようにしてます

シンプルなトップスやワンピースは体型を拾うので、
夏を見越して腹筋とお尻を鍛えてます💪
自分のために。(これ大事!)
服は体型をカバーして守ってくれるものだけど、裸の自分も「今日もイイね〜!」と愛してあげたいので、できる限りで頑張ってます。
成果でなかったとしても、努力したという事実が自分をより愛する材料になると思います☺️


ちなみに、今年のお買い物計画にあげていた「夏用のカバン」については、
色々探し回った挙句一周回って「エコバッグでいいんじゃない」と今の所なってます🧐笑

ビルケンはSS立ち上がりと同時に見に行って試着したものの、なんかピンとず、逆に自分にスタイルには華奢なサンダルやミュールの方がいいんだなと気づきました。



ここで書いたような
「自分のスタイルの見つけ方」についてもっと深掘りした記事を
いませっせと書いています👩‍💻

6月上旬には出したいなあと思っているので、
ぜひまた遊びに来ていただけると嬉しいです☺️


このnoteでは、「ファッション」「お金」「自己肯定感」を主軸に、30代会社員が自分らしく生きるため模索してる様子が観察できます🔍
スキ、フォローしていただけると大変励みになります☺️♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?