見出し画像

端切れでハタキを作る。

この手作りハタキは、ありーさんのツイートがきっかけだった。

私は、この端切れの質のよさを知っている。なぜなら、この生地を使った下着を持っているから。

竹からできているとは思えない柔らかさ。「バンブーレーヨン」というらしい。

それにしても、製品にした量以上に、端切れがあるとは。もったいないとしか言いようがない。

すぐに、端切れを注文して、送ってもらった。

なかなかの量で500円

レーヨン素材の特徴を考えたら、静電気は起こせそうだな・・・ならば!

作れるんじゃないの?ハタキ。

というわけで、作ってみた。

まず、丸棒を用意。(趣味のタペストリー作り用に買ってあったものを使うことにする)

先端に両面テープをまいて、麻紐を巻きつける(滑り止めというか、ストッパーになるかなと)

15mmほど巻きました

端切れを放射状に並べる。

裏表逆向きの方が良いかも(あとでやり直しました、写真撮り忘れましたが)

棒にかぶせて、輪ゴムで仮どめしたあと、麻紐でしばります。

適当。この時点では棒は左側にある。

輪ゴムを外して、くるっとひっくり返して、もう一回麻紐を巻く。

おっ、それっぽい。

完成!所要時間10早速使ってみる。

カーテンレールをお掃除

あら、よく取れる!
(ハタキなので、ゴミは下に落ちる。細かな埃は繊維がしっかりからめとってくれているが。床の掃除は必須。)

端切れはたくさんあるから、惜しげもなく使って捨てることにしよう。

これもサステナブルかな?

電気も使わないエコ掃除ができる


特別支援教育に興味を持つ教員です。先生方だけでなく、いろいろな職業の方とお話して視野を広げたいし、夢を叶えたいです。いただいたサポートは、学習支援ボランティアをしている任意団体「みちしるべ」の活動費に使わせていただきます。