のせ 旅行

ドイツに交換留学中の大学院生 変な場所への旅行の記録 🇺🇸🇨🇦🇻🇪🇵🇷🇨🇺🇵🇪🇩🇴🇦🇺🇮🇩🇨🇴🇹🇭🇳🇿🇻🇳🇰🇭🇲🇾…

のせ 旅行

ドイツに交換留学中の大学院生 変な場所への旅行の記録 🇺🇸🇨🇦🇻🇪🇵🇷🇨🇺🇵🇪🇩🇴🇦🇺🇮🇩🇨🇴🇹🇭🇳🇿🇻🇳🇰🇭🇲🇾🇵🇭🇲🇽🇮🇳🇩🇪🇫🇷🇲🇹🇹🇳🇯🇴🇲🇩🇷🇴🇧🇬🇬🇷🇿🇼🇿🇲🇧🇼🇳🇦🇿🇦🇨🇭🇪🇸🇲🇦🇸🇳🇨🇮🇬🇭🇹🇬🇧🇯🇦🇱🇲🇪🇧🇦🇭🇷🇦🇹🇸🇰🇭🇺🇨🇿🇬🇧🇮🇹

最近の記事

西アフリカ一人旅③ コートジボワールの最大都市アビジャン〜アフリカの真髄を体験〜

1日目アビジャンに到着 セネガルから飛行機で3時間ほど、アビジャンの最大都市であるアビジャンに到着。実はアビジャンは首都ではなく、数年前にヤスムクロという内陸の場所に首都機能が移行されたそう。人口過密が原因らしく、最近はインドネシアもジャカルタから遷都することを決めていた。 飛行機を降りてまず感じたのが、物凄い湿度! 砂漠気候のセネガルから来たこともあり、凄まじい蒸し暑さだ。 空港のe-visa専用カウンターで、あらかじめ印刷しておいた用紙を提出し、その場で写真を撮っ

    • 西アフリカ一人旅② セネガルのがっかりスポットと北朝鮮製の銅像とアフリカ最西端への行き方

      3日目ピンクの湖ラックローズ 2024年4月16日 午前8時 この日はまず、『ラックローズ』という湖へ行く。直訳すると「桃色の湖」だ。 湖に住むピンク色のプランクトンが大量発生することでこの美しい景色を作り出すそうだ。また塩分濃度は海水の10倍、あの死海よりも高いらしい。 ネット上には「あまり期待しない方がいい」といった情報が散見されるので、行くかどうか迷ったが、とりあえず行ってみることに。 場所はダカール市内から車で90分くらいのところ。 どうやらローカルバスで20

      • 西アフリカ一人旅① アフリカ最西端セネガルの大都市「ダカール」〜奴隷貿易の舞台となった島へ〜

        小学生の頃、「バックパッカー」という存在に憧れを持っていた。 当時の僕は、世界地図や国旗図鑑を眺めながら、その国に住んでいる人々の生活や景色がどんなものか空想するのが好きな子供だった。 旅行好きの両親に連れられ中南米や東南アジアに行くことが多かったからか、「発展途上国」への思い入れが特に強かったと思う。 小学校の卒業式は、各生徒が壇上に立ち「将来の夢」を発表してから卒業証書が渡されるといったものだった。各々がサッカー選手やパティシエといった憧れの職業を発表する中、僕は「バッ

        • 西アフリカ一人旅⓪ 渡航準備〜ビザ取得など〜

           2024年4月に15泊16日でセネガル・コートジボワール・ガーナ・トーゴ・ベナンの西アフリカ5カ国を周遊した。その際の旅程組みの詳細や、ビザ取得といった渡航準備などについて解説する。  ほとんどの西アフリカ諸国ではビザ発行が必須であり、不安定な治安状況に対して観光スポットが少ないからか渡航者が少ない。そのため、インターネット上のかなり限られた情報量で旅行せざるを得なかった。  そんな渡航ハードルの高い西アフリカを回りたいという方にこの記事が届き、役立ててもらうことを祈る。

        西アフリカ一人旅③ コートジボワールの最大都市アビジャン〜アフリカの真髄を体験〜

        • 西アフリカ一人旅② セネガルのがっかりスポットと北朝鮮製の銅像とアフリカ最西端への行き方

        • 西アフリカ一人旅① アフリカ最西端セネガルの大都市「ダカール」〜奴隷貿易の舞台となった島へ〜

        • 西アフリカ一人旅⓪ 渡航準備〜ビザ取得など〜

          欧州最貧国モルドバ・未承認国家沿ドニエストル共和国

          モルドバという国をご存知だろうか? 場所は東欧の果て、ルーマニアとウクライナの2国に挟まれた小さな国だ。 ヨーロッパの最貧国としても知られており、GDPはヨーロッパ内で最も低い。 かつてはソビエト連邦の一部であり、ルーマニアとソ連の文化が混ざった独特の魅力を放つ国だ(ルーマニアは旧ソ連ではない)。特に建造物はソ連時代の物をそのまま使っているのだろうか、日本でいう団地のような巨大な集合住宅が並んでいるのが印象的である。 モルドバの公用語はルーマニア語、ロシア語だ。そのため、

          欧州最貧国モルドバ・未承認国家沿ドニエストル共和国

          知らないオッサンと飲んだら痛い目みた(チュニジア②)

          3日目カルタゴ遺跡 3日目、天気は快晴で気持ち良い朝!気温は20度ほど。 今日は首都チュニスからカルタゴへ行き、世界遺産であるカルタゴ遺跡、そして美しい街並みで有名なシディブサイドを見物する。 世界史を真面目に勉強したことがないので、文化遺産に訪れる際にはwikipediaでそこの歴史をざっと把握している。 カルタゴとは、「紀元前にアフリカ北岸を中心に地中海貿易で栄えた、フェニキア人による国家」らしい。なるほど… カルタゴはローマとの長い戦争の末、紀元前2世紀にはロー

          知らないオッサンと飲んだら痛い目みた(チュニジア②)

          イスラム×地中海×アフリカ(チュニジア①)

          僕は交換留学でドイツのシュツットガルトという街に住んでいる大学生だ。 思っていたより時間に余裕のあるドイツでの学生生活、この時間を活用しない手は無い!と言うことで、アフリカ・ヨーロッパ等なるべく沢山の国に訪れようと思っている。 せっかくなのでこうした旅行記という形で残していこうと思う。 チュニジアに3泊4日の旅行に行ってきた。チュニジアと聞いて「名前は知ってるけど、どこにあるどんな国なのか分からない」という人は多いのではないだろうか。かく言う僕もその一人だった。ところがこの

          イスラム×地中海×アフリカ(チュニジア①)