見出し画像

ご挨拶(まずはこちらから)

はじめまして!!!
徒歩で日本一周した無職です!

2018年8月30日にスタートして
途中コロナ禍による自粛期間を挟んだものの、
2023年5月2日にゴールしました。

旅中の投稿はSNSを使っていたので
ここでは、まとめきれなかった内容を書き記していきたいと思います。


さて。


そのまえに僕の自己紹介といいますか、
どんな感じで日本一周してたかだけお伝えします。

日本一周にも人によって様々な手段や達成条件があります。

その中で僕が選んだ手段は
「 徒歩 (バックパック) 」です。

たぶん皆さんが思いつく手段というと
徒歩以外だと、自転車・バイク・自動車あたりが
オーソドックスでしょう。
(世の中には変わった手段の方もたくさんいますが…)
そして徒歩にも色々あり、リアカー(台車)やアウトドアカートを使う方など多様な方法があります。

そして日本一周達成の条件を
「47都道府県庁スタンプを回収して帰宅」としました。
こちらも手段同様、人によってバラバラです。
例えば海岸線一周。全市区町村踏破。全道の駅踏破。一周ではないですが、日本縦断もありますね。


赤線が歩行ルート

手段も達成条件も細かく話すとキリがないので
そういったことも含めて note にまとめていきたいと思います。

これから日本一周される方に少しでも参考になれば嬉しいです。
よろしくお願いします(*^^*)

次回は徒歩での日本一周の数字についてまとめます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?