見出し画像

年齢は関係ない、は慰めか本意か

アラサーの時は単身東京でキャリア形成初期ステージで奮闘真っ最中、
アラフォーの時に母親デビューをしたが、体力、メンタルともきつかった。
アラフィの時はワンオペ子育て真っ最中、他に余力なし。
そしてアラカンとなった今、年齢は関係ない、と言われても
どう感じたらいいのか、模索してみたいと思った。

還暦とは60歳を迎える方の長寿のお祝い、あるいは60年生きて干支が生まれた年に戻る。

Web.hh-online.jp

最近の60代は新40代と言われているそうで。
実際、ミドル世代とも言われる40代から60代は
多少の心体の衰えは出つつあるものの、子育てから卒業するのもこの世代で
自分にかけられる時間が増えたりで年齢を感じさせない
若々しい人が増えているのも事実だと思う。

子育て等の理由でいったん美しさの追求から離れていた女性が、子育てが落ち着き自分にお金をかけられるようになったことで「美の再始動」をスタートするのもこの世代の頃。最近では40~50代の女性たちは【マチュア世代】とも一部で呼ばれ、大人文化を創り出す年代としても注目が集まっています。

Primes.jp引用


今この時がいつでも一番若い

この世に生まれた時点で人生を終了するまで時間は進み続ける。
時間の流れの感じ方は変わってくるけれども。
大人の方が子供よりも時間の流れは早く感じる。
これは年齢とともにどんどん加速するものらしい。
1週間が過ぎ去るのも季節が過ぎ去るのも年々あっという間である。
1時間前の自分、1分前の自分が現在の自分よりも若い、ということになる。
だとしたら、少し前の自分の不甲斐なさを嘆いているのはもったいない。

今の自分が出来ることは昔の自分が出来なかったこと

私が中学時代に流行った漫画 “エースを狙え“。高校生になったらテニス部に入るんだ、という思いだけで受験勉強を凌いだ。
それだけあの漫画は魅力的だった。
ところが母親のそんな余分のお金は家にはないの一言で
テニス部の夢は消えてしまった。
確かにその当時は現在のように量販店ができる前の時代で
老舗のデパートで買い物をするのが当たり前。
ラケットにせよ、テニスシューズにせよ、全てがきっと高かったのだろう。

30代になって仕事にもお金にも余裕ができて来た時、
仕事帰りにテニス教室に参加してみることにした。
でも大人初心者が上達するのは並大抵のことではなく
すぐに挫折してしまう。
その挫折を何度か繰り返しているうちにテニスに関しては
浦島太郎のようにあっという間に50代に差し掛かってしまった。

懲りることを知らない私。50代から始めた現在のテニス教室は
40代から60代の女性たちで個人のレベルも様々である。
自分の上達の遅さに苛ついてやめてしまおうかな、と思ったことも多々ある。
でも今回だけはどうしても続けたい。もちろん上達もしたい。
何よりもお婆ちゃんになってもテニスを続けていて、
そして新しい仲間も作りたい、
といつの間にか目的が変わりつつある。
だから多分今後もゆるりと続けていくんだと思う。

いろんな角度から解釈する、年齢は関係ないの意味

私の場合、50代前半で再開したテニスは、スキル上達の目的以外に
社交の意味合いの方が強くなってきた。
始める年齢によって異なってくる目的。
だから何を始めるにしても年齢は関係ない、という意味に入るのかもしれない。
自分なりの解釈だが。

 “Procrastinate like there is a tomorrow” (明日に先延ばししてしまおう)


ユーモアたっぷりの言葉である。明日があると思うから
今日やらなくても大丈夫と思える。
でも今日出来ないことは明日から本当に出来るのだろうか?
もうこの年齢だからと、何かを始めるのを躊躇するのではなく、
今の年齢だからこそ始めたり、再開するべきものがきっとたくさんあると思う。
そしてこんな風に考えることができる平和な世の中が続くように、
と願わずを得ない。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?