見出し画像

ガジェット系ゴルファーの道具。レーザー距離計Pin-Eagleの使い方を間違えていた・・苦笑。

昨年、ある方からプレゼントされて使っているPin-Eagle。
自分的にとても便利だなと思っていたのだが、
先日、使い方を間違えていたことがわかった。


すみません、ホコリが付いてましたね。掃除します・・。苦笑。

結構使いこなしていて、汚れもちらほら。とにかく、3打目になったら必須雨の道具です。

以前は、一打目から使っていたのですが、翌々考えたら、ティーショットと2打目はとりあえず前進である。必要あるはずがない。

もちろん、僕がブライアンデシャンポーさんのように350ヤードとか飛ぶなら別だ。ワンオン狙いをするなら正確に測定する必要性があるだろう。
でも、それはない。

最近、わかったのだが、大きな間違いをしていた。測定器の問題ではない。僕の判断ミスである。

グリーンのホール(穴)までの距離で考えていた。だが、シミュレーションゴルフをしているうちに、「グリーンエッジが大切なのだ」ということに気がついた。

つまり、ホールから手前の5メートルから10メートルまでの距離がわかればいいのだ。そう、引き算が必要なのである。

「野呂!お前はそんなに打ち分けができるのか?」

と指摘されそうだが、気分の問題である。笑。
それを前回のゴルフの最中に気がついた。

それは、「ゴルフな日Su」を使っている最中に気がついたのだ。

あれ?この距離は、ホールまでの距離だよな・・グリーンエッジまでじゃないよな・・・っと。

すると、レーザー測定器での距離もおかしいよな・・と気がつく。

さてと使い方をちょっと間違えていた野呂が言うのもあれだが、本当に便利である。このピンイーグルは、手に持った感覚が非常にいい。

あと、説明書を読まなくても感覚的に使える。登りの砲台型のグリーンのときと普通とを使い分ければいいのだ。それだけである。

キャディさんが言っている距離ともほぼ同じである。

2打目の障害物前の距離。
あと3打目のグリーンまでの距離。
それには必須である。

とくに3打目のときに活躍している。
この間も、クラブを読み間違えた。
56番で打てばいいところを、Pで打って、10ヤードグリーンオーバーした。非常にもったいない。

それはグリーンエッジを考えなかったからである。10ヤード引けば、58番を選んでいただろうと思う。失敗だ。

GPSと距離計と両方とも使うのがいいと思う。というのは、視覚でしらべると安心感が違う。
キャディさんのアドバイスと、GPSと視覚の3つで決めればいいのだ。それが、初心者ゴルファーの安心感である。

すでにPGAでも使えるようになっている。
そう、プロも測定しているのだ。

ゴルフが面白いのは、プロと同じ道具を使って気分を味わえるところにある。スキーやスノボも使えるのだろうか?

流石にプロ野球のバッターと同じバットは手に入らないだろうし、フィギュアスケートのスケート靴も手に入らないだろう・・。まあプロスポーツだからだろうか?

バスケットも、プロ選手と同じデザインのシューズが手に入ったりはする。
それが、アマチュアの面白さなのだろう・・。

ガジェットは、僕のゴルフを豊かにする。更に色々なモノを駆使してゆこうとおもう。

アーコスキャディの広報用の道具がないか?問い合わせフォームから送ってみた。

果たして、返答は来るのだろうか?来たらレンタルしてなにかの媒体で書こうと思う。ついでによかったら買ってしまってもOKである。スコアが10ぐらいは減るのだろうか?と機体をしている。ハンデを4.2減らしたというのが謳い文句である・・果たして!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?