マガジンのカバー画像

ソウ感ジタ。

184
生活しながら感じたこと、考えたこと、体験したこと、について書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

まぐろが美味しい町は、徒歩3分圏内に本屋が2軒もある町だった。

日本有数のまぐろ水揚げ港として知られる 神奈川県三浦市の三浦三崎港。 北原白秋の詩で知ら…

20代の73%が「仕事における将来の夢やビジョンはない」。

■仕事に夢は必要ない?株式会社スタジオテイルによる 20代~50代の社会人男女対象の 「仕事に…

仏教では、自分への執着を「我執(がしゅう)」と呼ぶらしいが、話はそれで終わらない。

■よくないことだとは分かるが「仏教では、自分への執着を 『我執(がしゅう)』」と呼ぶ」 と、…

とりとめのない愚痴は、相手をゴミ箱にしているのと一緒。

■愚痴は大嫌いこれは、 相手の愚痴に悩む相談者に 美村里江さんが紹介した言葉だ (先日の『日…

「おばさん構文」「おじさん構文」というエイジハラスメント。

■エイジハラスメントの軽視 先日の「堀潤モーニングFLAG」で、 いわゆる「おばさん構文」「お…

丸い茶碗は地球です。その中にある緑のお茶は自然を象徴しています。

■緑のお茶は消えゆく100歳になられる 千玄室さんの言葉です (昨年の『日本経済新聞』朝刊)。 …

カレーとかハンバーグでさえ嫌いな人がいるんだから、みんなから好かれようなんて思うもんじゃねぇ。

そんなコンセプトで毎週、 アーティストが1曲の作品を創りあげる 「世界には歌詞があふれている。」で、 Caravanさんが見つけた言葉です。 実は、 株式会社バーグハンバーグバーグのライターで 編集者の加藤亮さんが、 「X」で投稿していたメッセージでした。 * 「みんなから好かれよう」という気持ちを 頭ごなしに否定したくはないの

死ぬとは即ち生きること。

■最期まで精いっぱい生きるそう、ある住職に言われたと 倍賞千恵子さんが述懐している (先日…

面と向かって「ありがとう」は、ちょっと照れくさいから、これからも一緒に「お疲れ生…

と、缶を片手に松下洸平が語りかける アサヒ生ビールのCM。 これが「夫婦の日」を前に放映され…

みんなのフォトギャラリー1万回達成!「イラスト・写真」はアマチュアなのでお知らせ…

しばらく前に 私が「みんなのフォトギャラリー 」に登録した イラストと写真を使っていただい…

青春と続いていたあなたを、ずっと見つめ続けていた、谷村新司さん。

私には青春の思い出と結び付いた 「推し」という存在がない、 唯一、古今亭志ん朝さんを除いて…

ひとかけ、ひとかけ、一粒、一粒、噛みしめて味わい、飲みこんで、神事の如く我が命に…

■病床を知らぬ男の病床もちろん食べ終わって「何が入ってた」と訊かれ 口にした食材を言えな…

noteコメントの善と悪~善(3)メールの文面が優しくなる。

noteのコメントはよく書く方だと思うが、 ある日、仕事でメールを打つ際の意識が 変化している…

俺の上にね、もう一人、俺がいるんですよ。

■俺の上にいるもう一人の俺 七代目立川談志のこの言葉を 弟子の立川志の輔師が紹介していた (先日の『インタビュー 達人達(たち)』)。 これは、 噺の中の登場人物が、 いま正にその人物を演じている自分にも 予測できない出方をするという 不思議な感覚を表している。 しかし私は、 噺家独自のこの感覚を、 万人に通じるある種の体験に 重ね合わせてみたい。 ■自分のなかにいるもう一人の自分 人は、 いや少なくとも私は、 (感覚としては頭脳で考える)自分のなかに、 別の、 (