見出し画像

クラポと過ごした2022年の夏を振り返る(3)

"Fake alienation"
スタコミュみたいな配信とかライブとか、参加したいものに参加できなかった際になんか仲間はずれになってしまったような感覚で、実際にある言葉でもなんでもなくて、自分で自分に使ってる勝手に(?)つくった言葉。
フェイク・エイリエネーション=「偽りの疎外感」

なんかね、いくつになっても精神がお子ちゃまなせいなのか、参加したいものに全部にしっかり参加するなんて無理なことを頭では理解していても、心がついていかなくてなんか虚しくなってしまうんですよね。油断すると、この虚しさにやられちゃう。必要以上に落ち込んでしまったり、他人に対して攻撃的な気持ちが芽生えたり。

で、もちろんそんな風にはなりたくないので、
「ああ、また"フェイクエイリエネーション"にやられてるなあ」
って考えることで、少しだけ落ち着ける。そういうこともあるよねって思える感じです。

って、何を書いているのかというと、今日のあいたんのスタコミュにライブで参加できなくて、また「偽りの疎外感」に襲われそうだったので、なんとなく文章にしてみました。うん。大丈夫。
そうそう、8〜9月のクラポの思い出を書こうと思って、この編集画面を開いているのです。

スタコミュ

8月はなんといってもスタコミュでしたねー。ほぼ毎日のように配信してくれて、いろいろな話を聞けて。
他愛もない話で皆でケラケラする日もあれば、あいたんの歌声をたくさん聞ける日があったり、ちょっといい話になる日があったり。

あいたんだけじゃなくて、他のメンバーも積極的に配信してくれていたので、今スタコミュのページで数えたら47回もクラポ関連の配信があったんですね。忙しい中、ほんとありがたいし、うれしい限りです。
全部、聞くだけじゃなくて、ひと言ひと言、記憶しておきたい。

↑の写真は8/3の藤田愛理さんの浴衣配信で、いっしょに縁日気分を味わいながら見ようかなと思ったんだけど、家の中に縁日っぽいものが全然なくて、でんでん太鼓とおもちゃの観覧車をとりあえず置いてみたの図。まあ、楽しかったから良し!なのです。

8月5〜7(金〜日)TIF

毎年、夏一番のアイドルのお祭りですよね。今年はお客さんをいれての開催ということで盛り上がりもひとしおだったのかな。
個人的にはこうした大規模フェスはチケット代が高いこともあって、ほぼクラポ目的の身としてはなかなかコストパフォーマンス的なところを考えてしまい……なるべくお得に見られるようにと計算しながらの、配信での参加でした。

そんな中でCROWN POP的ハイライトはやはり7日のHOT STAGEですよね。NGT48さんの急遽代役で出演ということでしたが、配信画面越しにもメインステージで輝くクラポの5人からは華やかさ、力強さ、明るさ、楽しさがひしひしと伝わってきました。

この時期は、ちょっと用事があって毎週末自宅と実家ともう一箇所を行ったり来たりしていたんですが、この日も移動中にクラポの出番時間となり(というか、クラポを見るためにそこを移動時間にした)、駅のカフェへ入ってWi-Fiに接続し、iPad miniを壁に立て掛け、イヤホンを装着し、にしたんクリニックのCMを見ながらライブ開始を待ちました。

アイスティーとiPad mini

そうして西日暮里駅のBECK'S COFFEE SHOPで見たステージはめちゃくちゃ良かった。メインステージとか、代役とか、そういうことを抜きにして、クラポの5人はお客さんを楽しませようとしてくれるのがひしひしと伝わってきて。
こういうまっすぐなパフォーマンスができる、してくれるのがクラポの魅力だなあと、あらためて感じ入ったステージでしたね。

8月8日(月)CROWN POP結成7周年

8月13日(土)夏恋スコールリリイベ@イオンモール盛岡
8月14日(日)うさぎおいしかのやまツアー@盛岡

行きたかったですね。リリイベの浴衣姿も、三田さんがお休みな中4人で観客を魅了してくれたクラポの姿も見たかったな。まあ仕方ない。その疎外感は偽りだ。うん。大丈夫。
さほパパさんの「君は天然色」ライナーノーツも印象的でしたね。

8月21日うさぎおいしかのやまツアーファイナル@新宿

1部2部も良いライブでしたね。
打ち上げの紅茶を振る舞うために、特典会用にエプロンを持っていきました。準備万端!!(ちょっと恥ずかしかった)

そういえば、りなてぃーのエクステ姿もこの日からでした。
今年からのファンなので、初めて見るロング姿。かわいかった〜。

8月23日(火)夏恋スコールリリイベ@タワレコ錦糸町

平日夕方から錦糸町という、なかなかハードなスケジュールのリリイベ(笑)。大きな声では言えないけれど、仕事を途中で若手に押し付けて(託して)品川から錦糸町へダッシュ!
CD購買列へ並んだところ、ダンボールに用意されたCDが自分の目の前で終了。いわゆる枯れたというやつですね。

そんな中、スタッフさんが店中を駆け巡って(?)なんとかかき集めてくれたCDが4枚運ばれてきまして……この日のレギュレーションは一人一度の会計で4枚まで購入可。自分の後ろにもまだ人がいる中で、一瞬、4枚全部ということももちろん頭をよぎりましたが、そういうことができない小心者おじさんなので1枚のみ購入。

しかし、しかしですね、夏恋スコールのMV制作支援のエルタマでいただいた特典券が俺にはある!!ということで、浴衣姿のあいたんと無事2S。

でも、暑さでバテてて頭がまわらず、謎のポーズをお願いしてしまった(笑)たぶん、浴衣(和服)ということで芥川っぽいポーズをお願いしたかったんだよなあ。でも伝えきれなかった……。

そうそう、ライブでは盆踊りも楽しかったですねー。

8月27,28日(土、日)@JAM EXPO 2022

こちらは配信すら……でしたが、TIFに続いてこちらでもメインステージでのパフォーマンス。きっとここからファンになってくれた方も少なくないはず! 誇らしいかぎりです。

9月3日(土)JAPAN IDOL CONNECT FES 2022@立川

9月4日(日)オンコロライブ「REMENBER GIRL'S POWER 2022」@池袋西口公園

立川の「ジャイコフェス」へは行けなかったけど、池袋のオンコロには参戦(なんでライブは「参戦」って言うんでしょうね?どうでもいいけど)。
がんやがん治療薬の治験に関する啓発イベントということで、クラポのセットリストも心なしかメッセージ性の強いものに。
専門家の方のミニセミナーで知識を得ることもできて、質の高いライブも堪能できて。満足度の高いイベントでしたね。うん。

9月10日(土)三田美吹生誕祭@横浜

まだまだ記憶にも新しいいぶいぶの生誕祭。

パフォーマンスを通じて、あたたかさと力強さとかわいらしさを届けられるCROWN POPと三田美吹の魅力が詰まりまくったライブでした。すばらしかったなあ。あのソロでの「DESIRE -情熱-」はもう見られないのかな。また見たいな……。

9月11日(日)〜18日(日)豊洲に来て配信

何回見たかなあ。冬のアルバムにDVDが同梱されるまで見られなくなってしまうので、記憶に残しておこうと何度も何度も見ましたね。そして何回見ても、すごく気持ちのこもった、それでいてエンターテイメント性の高い素敵なライブでした。DVD買ったら(っていうのかな?)また何度も見よう!

9月12日(火)WithLIVE(と、スタコミュのボイスメッセージ)

自分はあいたんとさほるんと1枠(30秒)ずつ。
ネット越しでも、わずか30秒でも、すごくすごく気持ちは感じられるものですね。こちらの気持ちも伝わってるんだろうか。
普段、人にインタビューする(そしてそれを元に原稿を書く)仕事をしているので、話をすることのハードルは多分人よりちょっと低いと思うんです。敬愛する藤田愛理さんとのトークでも、「何を話したらいいんだろう!?」という緊張はあまりしません。関係ないけど、むしろ普段の仕事のインタビューの方がちゃんと出来るかなって、いまだに緊張しますね。

で、緊張はあまりしないんだけど、それでもやっぱり、息を吸って吐いたと思ったらもう終わってるのが30秒で、あわわわわわって思ってる間にやっぱり時間が過ぎちゃいますね。あんなに立てておいた戦略も全然役に立たない。でも、最高の時間だなあ。またWithLIVEあるといいな。というか、対面のお話し会ないですかね、特典会で。
メンバーそれぞれと写真も撮りたいけど、いろいろ話す機会があるといいな。

そしてこの日の夜中だったかな、スタコミュから「夏の目覚ましボイスメッセージ」が届けられまして、田中さんのボイスメッセージ衝撃でしたね。作品(あえてそう呼びたい)のクオリティの高さもそうだし、それをやろうと思った心意気や、ちゃんと完成させた手間に感激です。ほんと。ありがとう。

9月13日オンラインサイン会@リミスタ/すごろく

衝撃のスピードで完売したすごろく回。買えなかった方が大勢出て、月末に追加開催!

猫耳チェキかわいい。

9月17日(土)東京ゲームショー
finggerさんの配信で参加。クイズに弱くなってることを実感。くやしい!

9月18日(日)HADO
アプリで対戦シーンのみ観戦(これは正しい意味で「観戦」だ)。4人がひたすらわーきゃーしてるのが、とにかくかわいかったですね。

9月19日(月)Youtube ショート更新
「禁断の美少女2人の○○ショット!?」が!!

9月23日(祝)柚姫の部屋フェス
スタプラ内交流もたくさんあったみたいでよかったよかった。
その後のインスタで公開されたりなてぃー、いぶいぶ、あいたんの私服姿の衝撃たるや!!そちらもインパクト抜群でした。

9月25日(日)
りなてぃーのてこてこラジオ聞いてたら、自分のレターが読まれてびっくりした。レターは出しておくものですね。ありがとう!

9月29日(木)オンラインサイン会@リミスタ/すごろくアンコール
すごろくアンコール回。たくさんの人に行き渡ったのかな。
販売方法とかはこれからもいろいろ試行錯誤ですね。

ほかにも月末になって、いぶいぶのミュージカル出演が発表になったり、アルバム制作のあれこれでアンケートが始まったり、みぃあちゃんやあいたんが立て続けに感傷的なスタコミュ配信をしたり。
つねに話題が絶えないクラポ界隈ですが、10月以降、秋冬になってもまだまだ勢いが加速していくそうな気配。楽しみですねー。

自分が参加できないイベントが楽しそうであれば楽しそうであるほど、"Fake alienation"との戦いにはなるけれど、そんなの全然平気だからどんどん楽しいやかわいい、かっこいいを積み重ねていってください。
一所懸命についていきます!


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,360件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?