見出し画像

息子に借りて来た本をチラ見したら…

ようこそ!ムーンスターです♪
記事を開いてくださり
貴方の優しさに感謝です⭐︎

「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!


母セレクトの本をリビングに置いておく。
子どもたちが小学生の頃から続けていること。
目に留まったらラッキー!
手に取ったら優勝!!

などと、勝手に楽しんでいるのです。

興味のある本だけではなく、
視野を広げるために、
色々な本を置いておく。

息子が手に取ったのは、こちら。

10代の頃、こういう本に出合えていたら、
私の人生、もう少し違っていたかもしれない。
そんな風に思わせてくれる一冊だった。

幸せな大人の3つの条件
①自分の大好きなことをやって、毎日を生きていること
②人間関係が良好であること
③自分が誰かわかっていること

「10代にしておきたい17のこと」より

①と②は分かるが③はどういうことなのか?

自分はこういう人間だということを知っている人は、
リラックスしていて、芯が強くなります。
なぜなら、自分をよく知っていると、自分以外のものになろうとしないし、できないことに対して落ち込むこともありません。
できないことはできないし、できることはできると、
よくわかっているからです。

「10代にしておきたい17のこと」より

①~③すべて「私はできてる!」
と自信を持って手を挙げられる大人は、
どのくらいいるでしょうか?

私は、とても手を挙げられません(涙)


ある場所にいくと、

「幸せで素敵な大人」に出会えるそうです!

どこだと思いますか??

答えは、

【ボランティア活動】

だそうです。

月に一回でもいいから、
たとえば老人ホームでボランティアをする。
探してみれば、そういう場所や機会はいくらでもあります。
そこで会うのは、とても素晴らしい心を持つ人たちです。
生活に困っている人たちは、ボランティアはできません。
精神的にも経済的にもある程度、余裕がある彼らとの出会いは、
あなたの刺激になるでしょう。

「10代にしておきたい17のこと」より

子どもたちが小学生時代に、
”読み聞かせボランティア”
活動をしていたのを思い出した。

確かに、そこに集まってくる人たちは、
皆、イキイキしていた!

無償で子どもたちに絵本や紙芝居を読み、
図書イベントを開催したり、
夏休みの居場所作りなども行っていた。

ボランティアが集まる日、
不思議と子どもたちが図書室に集まって来ていたな。

温かい空気が流れていたし、
愛で溢れていた。


お金を稼ぐことは、
大人になったら長い年月、
嫌でもしないといけない。

親に守られている今、
幸せで素敵な大人に出会える
”ボランティア活動”を、
どんどんして欲しいと思う。

密かに、
長い夏休みに”ボランティア活動”をしよう!
と話し合っているときに読んだ本だった。
引き寄せられることって、本当にあるんだな!!


最後に、

*良き本を書いてくださった本田健さん
*良き本を貸し出してくださっている図書館
*良き本を探し出した私
*良き本を手にした息子

全てに感謝したい☆


余談ですが、
自分で自分を褒める!
オススメです!!
細胞レベルで体が喜びますよ♪

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。

プロフィールは、こちらからご覧ください。


よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは学びを深める本の購入に使わせていただきます☆