見出し画像

TOEIC(L&R)に初挑戦した息子のはなし

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!


中学時代、良き先生に出会い英語が好きになった息子。

海外留学を目標に日々、努力を重ねている。

英検3級を独学で取得し、

次に「英検準2級」を受けるか

「TOEIC」を受けるか迷っていた。

高専に入学後、先生に相談したところ、

「TOEIC」
を強く勧められたようだ。


*本屋さんでテキストを購入
*毎日の日課であるDMM英会話
*YouTubeで独学
*往復3時間の通学もコツコツ積み重ねる


そんな頑張り屋の息子も、

時にやる気が出ない日もある。

「今日は疲れたからゆっくりしたいなぁ〜」

「疲れたよね〜お疲れ〜!
明日で良いことは明日やればいいと思う。
でも、今日しか出来ないことを
やって寝るやらないで寝る
明日の寝起きの気分は180度違うと思うよ?」
(DMM英会話は1日1回25分。今日の分を明日に回すことはできない)


無言で立ち上がり、
チョコレートをひとつ口に入れて、
やる気スイッチを入れる。

25分のレッスンを受け終わったあとには、

達成感自信に満ち溢れた顔を見て、

こっそりニヤニヤしている私。

彼の性格を分かっているからこそ、

"やる気スイッチ"を入れられた自分を褒めた!


高専の先生からは

「今の君たちのレベルだと300点取れたらいい方だよ」

と、言われ300点を目標に頑張ってきた。

昨日スコアが発表されて、

目標を大きく上回る結果に、

”毎日の努力は裏切らない”

と改めて思わせてもらった。

またひとつ感謝が増えた。


「自分でヤル気スイッチを入れる」

私が我が子に伝えられる大切なこと。

今日も自分を信じる道をゆく。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

感謝☆


プロフィールはこちらからご覧になってください。


よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは学びを深める本の購入に使わせていただきます☆