見出し画像

海外ラジオで旅行気分を味わう

海外に行かなくなって久しい。いつの間にか日本の生活に慣れてしまい、海外へ行ける機会はしばらくなさそうだ。でもふと海外へ行きたくなる。

そんな時僕は日常を「海外気分」に仕立て上げる。その中で一番手っ取り早いのが「海外のラジオを聴くこと」だ。家にいるときやドライブしているとき、海外のラジオを聴いているとまるで海外にいるようで気分が上がるものだ。そこで、ここでは僕の「旅行気分を味わえるお気に入りの海外ラジオ局」を紹介したい。

あくまで僕の独断と偏見と趣味によって選ばれたものなので、参考程度にしていただきたい。ちなみに僕の音楽趣味は洋楽ロック/ポップ/フォーク/オルタナティブ/インディーとやや浅く偏りがちだが、基本的に「旅に出たくなる/旅に出ている気分になれる曲」が好みだ。

海外ラジオ局の探し方

お気に入りのラジオ局を紹介する前に僕がどのようにして海外のラジオ局を探しているかを紹介したい。

僕は海外ラジオを聴く時TuneInというアプリを利用することが多い。TuneInが全てのラジオ局を網羅しているわけではないが、それでもかなりの多くの局があるし、アプリにお気に入りを登録できるので便利だ。

TuneInでラジオ局を探すときは「国」や「ジャンル」といったキーワードで探す。僕の場合は「ニュージーランド」「オーストラリア」「ロック」「フォーク」などだ。

ちなみに僕はニュージーランドとオーストラリアに住んでいた経験からこれらの国のラジオ局を好んでる。それに加えて「日本との時差が少ない」と言う理由でこれらの国のラジオ局を選んでいる。ニュージーランドとの時差は3時間、シドニーとは1時間しかない。時差が小さいと「現地の朝のラジオ番組を(日本の)朝に聴く」ということが可能だ。トークの雰囲気や選曲は時間帯によって変わる。6時間の時差があるイギリスのラジオを朝に流した時、深夜帯の選曲が流れたりしていて違和感を覚えたことがある。確かに南半球である両国の季節は日本と真逆で、真夏に「もうすぐ冬が終わって…」と話しているときもあるが、個人的にはそれはさほど気にならない。

それでは僕のお気に入りラジオ局を紹介したい。

お気に入り海外ラジオ局6選

1. The Breeze(ニュージーランド)

「Less talk, More music」というキャッチフレーズが表す通り、ほぼ音楽が流れていている。トークはほとんどないが、曲の合間にCMやニュースが流れるので現地の雰囲気が味わえる。選曲は80年代〜今までの、一度は聞いたことがあるようなポップスが中心だ。

「Breeze」という局名や「Take It Easy」というキャッチフレーズが表す通りさわやかな選曲だ。家でのんびり過ごす休日のBGMにぴったりのラジオ局。TuneInでも聴ける。

またオーストラリアにも似たようなSmoothというラジオ局がある。The Breezeとほぼ同じような選曲で、BGMとしておすすめ。こちらもTuneInでも聴ける。

2. Hope 103.2(オーストラリア)

オーストラリアのラジオ局。トーク番組もあり、選曲は流行のヒットチャートをにぎわすアップテンポな曲が多い。いかにも海外のラジオといった感じでテンポが速い。1時間しか時差がないので朝は朝の番組を聴くことができ、僕は仕事前に気分を上げるために流すことが多い。今流行ってる音楽を聞きたい人やアップテンポが好きな人にはおすすめ。TuneInでも聴ける。

https://hope1032.com.au/

ニュージランドだとThe Edgeというラジオ局が流行の曲を流してテンポが速い。TuneInでも聴ける。

3. Radio Byron(オーストラリア)

オーストラリア東海岸のバイロンベイのローカル局。バイロンベイはビーチリゾートで、一昔前はサーファーやヒッピーが集まる街として有名だった。今でも洗練された文化があり、観光地として多くの人が訪れている。

そんなバイロンベイのRadio Byronはトークのない音楽しか流さないラジオ局だが、幅広いジャンルの曲を流す。ヒットチャートをにぎわすポップスは流れてこないが選曲は洗練されており、オーストラリアの美しい海を想像させてくれる。日曜の午後にゆったりと過ごすBGMにはぴったりのラジオ局。チルするにはもってこい。TuneInでも聴ける。

4. Radio Hauraki(ニュージーランド)

ニュージーランドのロック専門ラジオ局。トーク番組もあり内容も際どいものもある。ロック好きにはたまらない選曲。TuneInでは聴けず、myTune Radioというアプリで聴ける。

5. Folk Forward(アメリカ)

SomaFMというアメリカのインディーラジオ局がインターネットでのみストリーミング配信している。トークはなく音楽のみ。SomaFMはいくつものジャンルごとのチャンネルがあり、Folk Forwardはそのうちのフォーク専門チャンネル。

僕はIndie Pop Rocks!というインディーロック/ポップ専門チャンネルも好きでたまに聴く。自分の好きなジャンルの音楽で、新しい音楽を探すにはSomaFMはおすすめ。いずれのチャンネルもTuneInでも聴ける。

6. interfm(日本)

interfmは海外ラジオではないが、関東圏で放送されているラジオ局だ。元々在日外国人向けに設立された局で、今でも在日外国人へ向けたアナウンスメントが流れたりしている。海外にルーツのあるDJも多く、選曲も洋楽が多い。基本的に日本語での放送だが、英語のみでの番組もある。

僕は東京に住んでいた時にinterfmのを聴くようになり、東京を離れた今ではradikoを利用して聴いている(域外は有料で聴ける)。選曲が僕の好みが多く、日常的に聴いている。DJたちの海外の話も聞けて、そういう意味では海外気分を味わえるラジオ局だ。

海外ラジオで旅行気分を味わおう

いかがだっただろうか。僕が紹介したラジオ局で気に入ったものがあったならうれしい限りだが、そうでないという方は自分でお気に入りを探してみるのもおもしろいだろう。自分の行ったことのある、あるいは行ってみたい国や街、自分の好きなジャンルで探してみるときっと自分にぴったりのラジオ局が見つかるはずだ。

一時期に比べれば気軽に海外に行けるようになったとは言え、すぐに行けるものではない。海外のラジオを聴いて旅行気分を味わうのもいいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?