マガジンのカバー画像

サッカー(その他)

20
ギラヴァンツ北九州以外のサッカーの話はこちら
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

最近「二度見」するのが楽しい。ただ、睡眠不足になるのは避けたい(2022/3/29)

最近「二度見」するのが楽しい。ただ、睡眠不足になるのは避けたい(2022/3/29)

先週から、ふとした気まぐれでやり始めた「DAZN中継をもう1回見ること」。1回目は正直感情に左右されすぎて冷静に見れていなかったことも、2回目になると結構冷静に観察できるようになり、しかも巻き戻し・一時停止が自由なので、納得行くまで見返すことができるのがとても面白いのです。

それが、試合後のまとめの記事にも反映されていてとてもいい流れだなとは思うんですが、14時開催の試合で「二度見」と記事アップ

もっとみる
直接見に行って「体験」してみよう!(2022/3/23)

直接見に行って「体験」してみよう!(2022/3/23)

私は「テレビの向こう側」にいる人達に熱狂することは基本的にほとんどなくて、たとえ実在の人物であっても、どこかフィクションの世界の住人であるように思っているフシがあります。

最近だとネットワークが発達し、SNSなどを介してコミュニケーションを取れる機会も増えてきているとは思いますが、やはり個人的には「直接見に行ってなんぼ」だと思っています。

子供の頃、親の仕事の関係で、とある朝の情報番組の、とあ

もっとみる
サッカーの「解像度」が上がらないけど、それでもいいじゃないか楽しいんだから(2022/3/12)

サッカーの「解像度」が上がらないけど、それでもいいじゃないか楽しいんだから(2022/3/12)

この記事で将棋に対して

と書いたんですが、それと同じようなことはサッカーに対しても言えるなあ、という話です。

「サッカーの戦術・見方を理解したい」と思って、2019年のアジアカップを見据えて開設された戸田和幸さんのSHIN_KAISETSU(単品1000円。当時の名称は「裏解説」)、岩政大樹さんのPITCH LEVELラボの会員(月1000円。現在は入ってません)、ミルアカのメンバーシップ(月

もっとみる