マガジンのカバー画像

第68回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む

9
タイトルのままです。
運営しているクリエイター

#演劇

【第68回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その2 升味伽燿『くらいところからくるばけものはあかるくてみえない』

【第68回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その2 升味伽燿『くらいところからくるばけものはあかるくてみえない』


候補者について升味伽燿[ますみ・かよ]
1994年生まれ。東京都出身。早稲田大学法学部卒業。果てとチーク主宰、劇作家、演出家。初の最終候補。

候補作について昨年8月、果てとチークによりアトリエ春風舎にて上演。『紙背』2023年11月号に収録。

■時代、場所
 6月〜9月。関東近郊の山間の村、神社、林、カフェ、タカサコ家、ウツミ家など
 シーン1  集合体の幸福
 シーン2 暗がりより
 シー

もっとみる
【第68回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その1 金子鈴幸『愛について語るときは静かにしてくれ』

【第68回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その1 金子鈴幸『愛について語るときは静かにしてくれ』


候補者について金子鈴幸[かねこ・すずゆき]
1992年生まれ。東京都出身。明治大学文学部英米文学科卒業。コンプソンズ主宰。劇作家、演出家。初の最終候補。

候補作について昨年8月、コンプソンズ第11回公演としてOFF・OFFシアターにて上演。『紙背』2023年11月号に収録。

■時代、場所
 2052年。下北沢の古いアパートの一室。
 0 小春がいる。VRのゲームをしている。
 1 VRのコン

もっとみる