見出し画像

天然のたい焼き

たい焼きに天然と養殖があることを知っていましたか?
私たちがいつも食べているたい焼きの多くは養殖なのです。

もちろん、養殖のたい焼きもおいしいけど…
昨日、初めて天然のたい焼きを食べておいしくてうれしくなりました。

薄生地にたっぷりとあんこが入っていてそのおいしさに感動しました。

そもそも、「天然のたい焼き」ってなに?

天然は…1匹ずつ焼いて提供してくれているたい焼きのことをいいます。

それに対して養殖は、5匹以上を焼いて提供してくれている一般的なたい焼きのことをいいます。

昨日食べた天然のたい焼きは、人形町柳屋さんで1匹ずつ丁寧に焼かれたもので30分以上並んでやっと購入しました。

お店に着いて並び始めると、その香ばしさにつられて家族に内緒で食べちゃおうかな?という誘惑に負けそうになったけれど…

帰ってから家族と一緒に「おいしいね」なんていいながらいただきました。

また機会があれば、人形町に行って購入してすぐに食べ歩きしよう!そう思います。

最近、海老せんをいただいていたことから「海老で鯛を釣る」を表現してみました。

なんか天然らしいそんな気持ちになりませんか?

海老で鯛を釣る(^^)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?