見出し画像

387日連続の毎日noteを突然終了させるぞというお知らせ

わたくし、のりまきは、noteを書き始めた2020年4月7日から毎日途切れずにnoteを更新してきましたが、387日連続の本日をもって、毎日noteを書くのを終わります!終わっちゃいます!爽やかに!
387日などというむちゃくちゃ中途半端な数字でやめるくらいなら、400日まで行こうかなと思ってたし、まだまだ毎日書くのは全然続けられそうでしたが、そんなん言ってたらきりがないし…、と自問自ツッコミしてまして。
365日を達成した後しばらくして、「あ、書かねば!」と気合いを入れないといけない日が急に出てきたので、これはやばいぞ、面倒くさくなる前兆では?という気がしてきました。
下書きに入れていた中途半端なnote達を整理して世に放っていき、前回出した、過去のコルカタの生活のことを投稿したらお休みしようと思っていて、無事、世に放ったので、毎日noteは本日を持っていったんおしまいにします。
今後は週3回以上くらいのペースで書いていく予定です。
空いた時間を、ダイエットに向けての行動、筋トレなどに回そうと思っています。ほんまか!というツッコミは禁止でお願いします。
何かを始めることも難しいし、続けることも難しいし、でも、スパッとやめることも意外と難しいと分かりました。
noteを書くことは続けます。
文章を書くのは好きだし、書かないとやってられないので。
ただ、「今日も書かないと!」という余計な気合いを入れることはやめようと思います。
これを明日投稿して、1日稼いで388日にしようかとも思いましたが、「ええい、今日でやめたれ!」の気合いの証に、今すぐ投稿しちゃいます。

これまで、毎日読んでてくれた方も一定数おられて、とても感謝してます。
というか、自分でも読み返すのが大変な長文を、よくぞ読んでくださりました。毎日ありがとうございました。
今後は曜日を決めずに週3回程度、ここに出現する予定です。
「程度」と書いているのは、下手したら、今後も週7回書く可能性もあるからです。でも必死になるのは嫌なので、明日はとにかく書かないで連続記録を止めることにします。
数日前から仕事がむちゃくちゃ忙しくなって、そこで途切れさせても良かったのに、仕事がひと段落着いた今、このタイミングで毎日noteをやめるという訳の分からない決断ですが、今後も気が向いたらまた読んでやってください。
それでは、また!

連続をストップさせる時のnoteは前々から、これにすると決めていたくらい、自分にとっては「インド、コルカタで生活した日々のこと」は特別なnoteです、なんとなく↓↓


画像1



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,184件

サポートしていただければ、世界多分一周の旅でいつもよりもちょっといいものを食べるのに使わせていただきます。そしてその日のことをここで綴って、世界のどこかからみなさんに向けて、少しの笑いを提供する予定です。