見出し画像

これから起業するひとへ。ーまずやってほしいことー

これから起業する人へ、まずやってほしいこと。事業を始める時、まず設定していくことは、「誰に、何を、どうやって、どのように」売っていくかです。しかしながら、その前にまずやらなけれればいけないことがあります。それは、あなたの「WHY?」です。

WHY?(何のため?)

この事業を何のために、やるのでしょうか?そうお尋ねすると、ほとんどの方は、一瞬躊躇します。そこで、いくつかの質問をします。いろいろありますが、質問の例をあげます。

・この事業を、やりたいと思った何かきっかけがありましたか?(Story)

・この事業をやることによって、どのような人たちが、どんなふうに、助かるのでしょうか?(Value)

・それは、あなたがやらないといけないことですか?または、あなただからこそ、やれることなのでしょうか?(Mission)

・この事業をすることで、どのようなあなたの、または世の中の、未来の景色を描いていますか?(Vision)

・自ら、経営という厳しい道を選択することになりますが、その覚悟はありますか?(Will)

・・・・・・

こうした自問自答を通し、あなたの「WHY?」が、明確になります。事業理念です。事業理念を明確にしたうえで、具体的事業計画策定へとすすめていくことをおすすめします。事業理念は、その事業を立ち上げて、継続させていくうえで、核となり、幹となる大切なものです。確かなものであれば、ひとや社会へも伝わりやすくなります。

理念を確かにしたら、その理念を胸に、次のステージへ突き進んでいってください。きっと、応援者もまわりにたくさんいらっしゃるはずです。

これから起業する人へのラブレター

村上紀子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?