見出し画像

心と体を整える朝ごはんメニュー‼️〜大人編〜

こんにちは✨
食育アドバイザー&エステティシャンの
北村典子です☺️✨


今回のテーマは
☀️心と体を整える朝ごはんメニュー☀️



前回は、
『朝ごはんは食べたほうが良いのか?』
『食べないほうが良いのか?』
また
『自分にとって良い方法(体に合う)を見つける方法』を
お話しさせていただきました🍀


もし読まれていない場合は
ぜひ読んでみてくださいね🤗💕


前回、体の時間割では
朝(朝4時から昼12時まで)は
排泄
💩の時間
ここでは夜の間に、
出すべきものだと仕分けされたものを
《出す》時間なので

朝ごはんに《固形物》は摂らないほうが
体は軽やかに心も軽やかに
集中力はアップして、
腸の働きもアップする
⤴️
というお話をしました♡


今回はそれを踏まえた上で
オススメの
朝ごはんメニューを紹介します✨


今日は
18歳以上の大人の理想の朝ごはん🍽️



私が最もオススメする朝ごはんは
1️⃣酵素ドリンク

理由は、
固形物は取らなくても
《栄養》は必要
だからです✨

酵素ドリンクが良い理由は3️⃣👑
①ビタミン•ミネラルなどの栄養がたっぷり入っていること
②満腹感があること(低血糖予防に)
③発酵されているので、消化に負担がかからない



朝ごはんを食べていた方が
いきなり《お水だけ》や
《コーヒーだけ☕️》に
してしまっては
"非常にお腹がすく"ことと
場合によって"低血糖症を引き起こす"
恐れがあるからです🌱



本来人間は糖を作れるのですが
今まで3食、食べていて
糖を作る必要がない食生活だった場合
一時的に糖を作る力が
落ちていることがあります⚠️


その状態で
朝ご飯をお水に変えると
糖が血液中に不足した《低血糖症》を
引き起こしやすいのです✨


フラフラしたり、イライラしたり、
集中力が低下することに繋がります。


その点、酵素ドリンクは
発酵されたことにより
質の良い糖質に転換されているので
低血糖症の予防にも働きかけてくれます🍀


酵素ドリンクは
野草酵素と植物発酵液の
どちらを選ぶかも、とっても重要
🗝️✨
(裏面の原材料チェック!)

▪️添加物まみれの発酵されていない酵素ドリンクか
▪️発酵された本物の酵素ドリンクか
違いがあるのです✨


また私のサロンでは
自分で果物を発酵させて作る
"無添加発酵ドリンク作り"

開催しているので
ご興味ある方は一緒に作りましょうね🍊💕

とっっっても美味しくて、
何より簡単!
家族みんなで飲めるので続けやすい✨


市販の酵素ドリンクを選ぶときの
シンプルなポイントは
私が開催している
•ファスティングクラス(zoom or対面)
•パーソナルカウンセリングクラス(zoom or対面)
•発酵ドリンク作り等

cookingまたはエステ施術でご来店のお客様へ
詳しくお話ししております⭐️🌈✨

気になる方は
ぜひご参加くださいね🍀

またnoteでも、
今後酵素ドリンクの選び方について
書いていこうと思います!


話は戻り、

オススメの朝ごはんNo.1は
✨酵素ドリンク✨
ですが、


『いきなり固形物を抜くのは少々勇気が…』
『朝はしっかり食べたい!』
と言う方は


🍎🍊フルーツに置き換える🍌🫐🥭
ことを試してみてください✨


生のフルーツは
酵素たっぷりなので
消化にも負担をかけにくいです✨


まずは酵素ドリンクでも
フルーツでも1週間。
そして可能なら2週間続けてみる✨


•体の軽さはどうかな?
•心の軽さはどうかな?
•集中力や頭の回転はどうかな?
•眠気はどうかな?
と、体の声に耳を傾けてみてください❤️👂✨


体感が分かりにくい場合は
一度、固形物に戻してみると
きっと変化を感じられると思います✨


それでも、もし
『固形物の朝ごはんをしっかり食べ方が
元気になれる💡』と感じた場合は


あなたにとっては
朝ごはんを食べることが
元気に繋がる方法なので
自分の体感、体の声を信頼してくださいね🤗💕




それでは
本日もご覧いただきありがとうございました😊💓
皆様が食を通して
心と体と人生が
更にキラキラ輝くことを願っております✨


食育アドバイザー&エステティシャン
北村典子

⭐️ホームページ
⭐️menu
⭐️お問い合わせ

⭐️パーソナルレッスンお申し込み
⭐️cooking&エステ施術お申し込み
⭐️学校授業、企業向け講座申し込み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?