見出し画像

隠れ脱水に要注意!

1日どれぐらいの水分を摂っていますか?

結構、水分は摂れています!という方も
かくれ脱水を起こしやすいのが春なんです!

汗をかき始め
外はとても乾燥している。。。

あるクライアント様をもとに
説明していきます。

普段営業職をしてい
神田さくらさん(仮名)

さくらさんは、水分不足にならないように
マイボトルに水をいれて過ごしています。

1日密着してみます。
朝起きて白湯をコップ1杯(大体200cc程)
家を出る前に、コーヒー1杯(大体200cc程)。
野菜ジュース1パック(200cc)

通勤中も
500ccの水をもって歩きます。

1日の最後に摂取水分量と
体内に残っている水分量を図ってみました。

摂取水分量は
水:2260cc
コーヒー・お茶など880cc
お酒:550cc

こんなに飲んだにもかかわらず
桜さんの体内水分量はなんと!
28.9リットルでした。


ちなみに
成人の体内水分量の標準値は
29.4~36.0リットル
です。

気を付けて摂っていても
足りていなかった!


何リットル飲んでいるか?というより
ちゃんと身体に吸収できているか?が
大切なんです!


自分なりにルールを決めて
こまめに飲むのが良いです。

朝起きてコップ一杯
外出する前にコップ一杯
午前中にコップ一杯
昼食後にコップ一杯
午後にコップ一杯
帰宅後コップ一杯
お風呂入る前にコップ一杯
お風呂入った後にコップ一杯

このタイミングが理想です。
しかも、一気飲みするのではなく
少しずつ飲んでください!

体内の水分不足は
糖尿病
貧血
アレルギー  などの
原因にもつながります。


ちょびちょび飲みで
かくれ脱水に気をつけてくださいね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?