見出し画像

冬を元気に過ごすために、今食べるもの

漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のり子です。

今日の神戸は1日中雨でムシムシ&ジメジメ…。

湿度に弱いのですが、中医学的に見た今年の運気を分かって養生していたので、とても元気です!

「湿気が苦手で…」という方は、今からでも遅くないので Let's try!!

蒸し暑い時期を乗り切って、陰の季節に元気になるために。

「ジメジメとして蒸し暑い」と言うたびに、イングランドの友人が「ノリコサ~ン、キョモ ジメアツイネェ~!!」と言っていたことを思い出します(笑)

ほんと…ジメアツイです…。

英会話学校の講師でトム・クルーズ似の彼(ほんとにTomという名前!!)とは、他の先生たちとよくEnglish Pub で飲んだなぁ。

若かりし頃の思ひ出。(付き合っていませんけどね…)


イヤだと言っても仕方がない…

ジメアツイ…いえ、ジメジメと蒸し暑い梅雨時期が、好きか嫌いかというと嫌いな方です。

今年は新緑の爽やかな季節がほとんどなかったし…

私の春を返して~!!という気分。

でも、文句を言っても湿度の高さと不快指数は変わることはない…。

外のコントロールができないなら、内のコントロールをしましょう!!

ということで、中医学の出番です。

自然界には季節ごとに気が存在します。

春は風、梅雨時期は湿、夏は暑、秋は燥、冬は寒、年間通して熱の6つを六気といいます。

これらの気は、ただあるだけ。

この気を「ヤダわぁ…」と決めているのは、私たち人間です。

そうなった瞬間に気は「邪気」となって、様々な症状を引き起こす原因となります。

今の季節の気は「湿」で、「湿邪」になります。


ネバネバ・ベタベタな湿邪

この湿邪がかなり厄介でして…。

重だるさ、動きの悪さ、詰まったような痛み、液体の濁りなどの症状として悪さをします。

なんとなく体が重い、ズンと重い頭痛、天井がまわるめまい、むくみ、関節の痛み、尿が濁る、おりもの…など。

体の中にない方がいいですよね?

外から入ってくるので、ブロックするか、湿邪が入りかけたときに「お帰りくださいませ」と発汗で出すことができればOK。

でも、油断大敵ですぐに消化吸収システムの「脾」に入ってしまいます…。

脾はドライが好きなのに。

しかも今年は「水運不及」の年で、脾は拗ね拗ねモードのスネぽん…。

食べ物から体に必要な気血水(津液)を作る製造工場がストライキを起こすので、食欲がなくなったり、心身ともに疲れやすくなります。

しかも、肌肉という筋肉と皮膚の間にあるお肌のハリでもある部分の元気がなくなって、たるんだり下がる…。

そして、エイジングに大きな影響を与える腎もダウン気味…。

・湿邪=重だるくて動けずダラダラ…
・製造工場ダウン=疲やすくなって顔の肉が下がる
・腎がダウン=ボディも内臓も老ける

悲しすぎるーーーー!!!!

しかも、40代も後半になると腎の劣化スピードが倍々に…。

はぁ…鏡の前でほっぺに指を当ててムギュッと上げてみても、指を離したとたん悲しい現実が…(T_T)(T_T)(T_T)


健脾・化湿・補腎しよう!!

中医学は陰陽!!

バランスを整えましょう。

湿邪→取り除いてカラッと爽やかに《化湿》
脾虚→ヨシヨシして食べ物から栄養を作る《健脾》
腎虚→パワーアップ&ポジティブエイジング♪《補腎》

「化湿・健脾・補腎」をすれば、ジメアツイなんてへっちゃらなのです!

暑くなってきたら、クールダウンする「清熱」を足します。

ということで、私の昨日の晩ごはんはこちら。

画像1

◎トマトと大葉とかぶのカプレーゼ
◎セロリとスナップえんどうのアンチョビー炒め
◎パプリカとそら豆のマリネ
◎もやしと大根とにんじんの甘酢和え
◎春菊のお浸し
◎とうもろこしご飯(はとむぎ忘れた…)
◎鶏手羽元、はとむぎ、スナップえんどう、クコの実のボーンブロススープ
◎「野菜たっぷり漬け」に漬け込んだカツオ
◎「大葉漬け」を載せた納豆
◎大好きなRiesling

◎トマトと大葉とかぶのカプレーゼ
トマトで体をクールダウンして、大葉とかぶで脾胃を整えてご機嫌に。
「かぶカプレーゼ」早口言葉で3回言ってみて♡

◎セロリとスナップえんどうのアンチョビー炒め
興奮を鎮めてむくみを改善するセロリと、化湿して脾を整えるスナップえんどうを、健脳作用のあるアンチョビーでササッと炒めたもの。
アンチョビーは大好きなカルディーで買ってきたチューブで。

◎パプリカとそら豆のマリネ
焼いて皮を向いたパプリカはイライラ解消をして胃腸を整えるもの。
そら豆は健脾化湿する梅雨時期のマスト食材。

◎もやしと大根とにんじんの甘酢和え
化湿する大豆もやしと、消化を促進して胃を保護する大根と目の疲れを取るにんじんで甘酢和え。

◎春菊のお浸し
春菊は心のクールダウンをしながら目の充血を改善するもの。

◎とうもろこしご飯(はとむぎ忘れた…泣)
胃腸を整えて利尿作用でむくみを改善するとうもろこしと、昆布、はとむぎを入れて(忘れた…)土鍋で炊いたもの。
とうもとこしはヒゲも芯も一緒にね。

◎鶏手羽元、はとむぎ、スナップえんどう、クコの実のボーンブロススープ
定休日に鶏ガラでボーンブロススープを作るのが恒例に。
冷凍していたスープに手羽元とスナップえんどうとたっぷりのハトムギを入れて。

◎野菜たっぷり漬けに漬け込んだカツオ
これも定休日に作る「野菜たっぷり漬け」に昨日からカツオを漬け込んでいたもの。
隣にいるパンダクッションをバシバシ叩くほど美味しい…。

◎大葉漬けを載せた納豆
これも定休日に作った大葉漬を刻んで納豆に載せてみた。

◎大好きなRiesling
少量なら気持ちを落ち着かせる効果がある白ワインですが、ちょっと飲みすぎました…あはは。

すごくたくさん作って、たくさん食べているようですが、すべて少しずつなんです。

ほぼ作り置きおかずなので、作ったのはスープとかぶカプレーゼ(ほんと言いにくい…)だけ。


季節に合った薬膳料理をちゃちゃっと作れるように…

中医学の理論が分かって、食べ物の選び方が分かれば、誰でもこういう季節に合った薬膳料理をちゃちゃっと作れます!

食べ物の効能は食物性見表を見たら分かるので、基礎理論と診断学を学んで、少し漢方薬のことが分かればOK。

あとは…妄想力♡

「これとこれ使ったら、美味しいんちゃう~ん♪」
「これを入れ替えたら、いい感じなんちゃう~ん♪」

薬膳を考えるときは、いつもヘラヘラ笑っています。

たまに来る友人に「気持ち悪い」と言われても、笑いが止まらない。


今日作るならチキンスープ

そんなこと言われても、中医学を学んだこともなければ食物性見表もない…という方には、これがおすすめ!!

季節の具材を入れたチキンスープ!!

セロリ、ハトムギ、ブロッコリーを入れたらステキな梅雨の薬膳に。

鶏団子にしょうがを入れたら…花マル◎。

ボーンブロススープで作ったら…拍手喝采♪

これなら、できそうでしょ?

脾は本当にかまってちゃん…。

大事に大事に…愛してあげてください♡

こちらの記事も読んでね。


冬を元気に過ごすなら、今しっかり養生を

日本には四季がありますが、これも陰陽です。

春:陰(-)陽(+)
夏:陽(+)(+)、陽がピークで陰に転化
秋:陽(-)陰(+)
冬:陰(+)(+)、陰がピークで陽に転化

いま自然界の陽を取り込んで、心も体も活動的に動いていき、陰の季節にはゆっくりするのが一年の養生。

元気に活動する季節に、湿度と一緒にグダグダしていたらダメ。

梅雨時期のダウンは夏のダウンを招き、夏の不養生は秋の不調を起こし、冬は…書かなくても分かりますよね?

湿邪に負けない心と体を作って、心身ともに元気に過ごしましょう!

薬膳、楽しいよ~!!

一緒に学びませんか?

「暮らしに活かす薬膳セミナー」では、毎月テーマが決まっています。

6月の理論編は「浮腫」で、実践編は「湿気に負けない体を作るレシピを考える」です。

「初回セミナー」を受講していない方は、「初回セミナー」から受講してくださいね。

「初回セミナー」は毎月していますが、5月は終わっちゃいました…。

「どうしても6月の理論編を受けたい!」という方は、録画受講も可能ですので、スクール事務局までお問い合わせくださいね。

まぁまぁ擬音語が多くて、たまに小芝居も入って、熱く語っています、私が。

みなさまに会いたいです♡

zoomでも受講できるので、ぜひぜひご一緒に。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


毎月開講!薬膳の世界をまるっと理解できるセミナー
「暮らしに活かす薬膳セミナー」初回セミナー
通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/532540


2回で中医学と薬膳のベースをマスターできる!
「薬膳インストラクター初級認定試験」試験対策セミナーは7月開講!!
通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/931122


気になる不調を改善したい!
漢方薬でバランスを整えたい方に
池田のり子の漢方カウンセリング(完全予約制)
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html


どうやって連絡したらいいの?!
ブログもnoteも読みたいし、新聞連載も読んでみたい♪
スマホのホーム画面からサクッと咲美堂にアクセスできる「咲美堂すまっぽん」
↓↓↓
https://smappon.jp/i5ilj5vd

※5月31日(月)までキャンペーン中!
http://norihime.livedoor.biz/archives/52855984.html


とりあえず連絡したい!!
LINEして下さい。
↓↓↓
https://lin.ee/a93S7JM


漢方相談のご予約も、電話やLINEで承りますが、LINEでやり取りしている間に予約枠が埋まってしまうことがあるので、できるだけお電話ください。

TEL:078-381-5665(11時~18時・月火曜日定休)


美と健康の薬膳セミナー&ランチ 
神戸ポートピアホテル様でのスペシャルランチ付きセミナー
初回6月1日(火)は、「胃腸ケアでむくみを改善する薬膳」

産経新聞連載「薬膳のススメ」
次回は、5月24日(月)掲載予定です。

▼薬膳以外のこともいろいろと…《ブログ》
http://norihime.livedoor.biz/


▼毎朝7:50に届く「今日の薬膳」《LINE@》
https://line.me/R/ti/p/%40ikedanoriko


▼薬膳セミナーのご予約はこちら《予約サイト》
https://coubic.com/shobido1


▼Instagram
https://instagram.com/shobido_official

▼WEBサイト
http://shobido-kanpo.com/




最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡