見出し画像

薬膳やってみたいけど…と二の足を踏んでいる方へ♪

「薬膳のメリットって何ですか?」と聞かれたら、「小さくも大きくも整えられることです」と答えます。
初心者は初心者なりに、上級者は上級者として薬膳をすることができるのです。
毎日薬膳をすることもできるし、普段はあまりしていないけど「今日はする!」ということも…。
症状が出ているときだけでなく、元気だからこそできる薬膳もあります。
薬膳って、おばあちゃんのおうちご飯のようなもの。
まずは気軽にはじめてみませんか?


薬膳はクスリじゃないよ!


神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

私が薬膳と出会ったのは、チャングムが流行っているときでした。

ザ・薬草!っていうイメージ…。

それから20年の月日が経つと、今ではコンビニの雑誌でも「薬膳」という文字を見ることがあります。

それでも、やはりまだまだ「難しいもの」「病気の人が食べるもの」「特別な料理」「生薬が入っているもの」というイメージがあるみたいですね。

まぁ…なんせ「薬」の「膳」ですから…。

薬膳の「薬」はクスリという意味ではないんです。

漢方薬となる生薬たちと食べものには、共通点がいっぱいあって、食べものも同じように体に働くんだよ~!という「薬食同源」の意味。

生薬はすべて自然界から生まれたもの。
木の根っこや葉っぱ、花、果実、動物の骨や内臓、貝殻など…加工品はないのです。

それらの生薬を一定のルールで組み合わせたのが、漢方薬。

食べものも、生薬と同じようにすべて自然界から生まれたもので、生薬と同じように体に作用します。

だから、漢方薬のように症状に合わせて組めば、望む結果を手に入れられるのです。

病院やお薬に頼らなくても、食べもので心と体のバランスが整って、ご機嫌に暮らせるようになるのです!


薬膳スープは魔女のスープ?

薬膳の先生をしていると言うと「家にヘビを漬けたものとか、ヤモリを串刺しにしたようなものがあるんですか?」と聞かれますが、ありません!(笑)

「薬膳スープって、いろんな生薬を入れた黒くてまずそうな魔女のスープみたいなものですか?」とも聞かれますが、違います!美味しいです!!

うちの家にあるものは、八百屋さんやスーパーで買ってきたものがメインで、食べられる生薬(なつめとかクコの実とか)は少しだけ。

みなさんのキッチンと何ら変わりませんよ!

あ、でも薬膳茶にする生薬はちょっと多いかなぁ…。

薬膳スープというと、漢方薬のスープとか、魔女のスープみたいとか思われますが、普通のスープです!

では、「今日はナスのお味噌汁よ」というのと「今日の薬膳お味噌汁はナスよ」は何が違うのか…

それは、「そこに目的があるのか?」ということ。

「ナスが余っていたから…」というのは、普通のご飯。

「体が火照って紅い湿疹が出ているから、体を冷やして炎症を鎮めるナス」というのが、薬膳。

食材からではなく、体の状態を見てから食べものを選ぶのが、薬膳なんです。

レストランや居酒屋、カフェやコンビニでもできますよ!


ちょっと薬膳やってみたいけど…

いろいろなところで薬膳のお話をすると、多くの方が「薬膳っておもしろそう!」と言ってくださいます。

嬉しい~!!

でも、その次の言葉が…

「難しそう…」

そっかぁ…
やっぱり薬膳って難しいと思われちゃうんだなぁ…。
薬膳って簡単に始められるし、すぐに変化を感じられるし、とってもステキなのにーー!!

  • 難しそうだなぁ…

  • 家族には受け入れられなそう…

  • ちょっと本を読んだけど分からない…

  • 私にできるのかな…

  • やってみたいけどひとりじゃなぁ…

  • まずはちょっとだけ体験してみたいなぁ…

そう思いながらも、私のnoteを読んでくださっている方もいらっしゃるかもしれませんね。

なのに…

えっ…
薬膳のセミナーって、全部コースなの?!
ちょっとだけ…とかお試し…とかないの…?!
となってしまう…。

ごめんなさい!!

咲美堂中医学院は、この春にリニューアルしたばかりで、現役受講生様がスムーズに移行できるように、コースから始まったんです。

でもね、安心して下さい♪

ちゃ~んとはじめてさん用のクラスもありますよ!!


ちょっと薬膳やってみたい方へ♪

この3クラスが5月から順次開講します!!

  1. 薬膳はじめてセミナー

  2. 薬膳茶セミナー

  3. お粥セミナー

どれもワンデーセミナーなので、「薬膳めっちゃいいかも~!」と思ったら、ぜひコースでお勉強を続けて下さい。

でも「ちょっと違うなぁ…」と思ったら、Instagramとかでゆっくりお勉強してもOK。

もうちょっとしたら、音声配信もするので、そちらも良いかも♪

  1. 薬膳はじめてセミナー
    午前と午後2時間ずつ合計4時間のセミナーで、薬膳の基礎を学べます。
    「薬膳とはどういうものか?」を知ることができます。
    簡単な体質チェックをして、食べものを選べるようになります。
    通学・Zoom・録画で受講いただけます。
    受講された方には、当日のZoom録画をお渡しするので復習に役立てていただけます。

  2. 薬膳茶セミナー
    症状からタイプ別に診断して、生薬を選んで薬膳茶をブレンドできるようになります。
    「薬膳茶の基礎」は短い動画にしているので、受講前にご覧下さいね。
    薬膳がまったく初めての方は、「薬膳はじめてセミナー」を受講してから薬膳茶セミナーを受講される方が分かりやすいです。
    日程が合わない場合は、「薬膳はじめてセミナー」の録画受講も可能です。
    実際に生薬をピックアップしてブレンドする実習をするので、通学のみです。
    講師は、卒業生で国際薬膳調理師のまるちゃん先生です。

  3. お粥セミナー
    季節のテーマ別の美味しい薬膳粥の作り方を学べます。
    お粥って病気の人が食べるものとか、美味しくないものと思われがちですが、とっても美味しくできるんです!
    講師は、卒業生で国際薬膳師のゆきこ先生です。
    ゆきこ先生は和歌山県在住なので、Zoom受講のみです。
    受講された方には、録画をお渡しするので復習に役立てていただけます。

「薬膳はじめてセミナー」は、最初は私が講師をしますが、こちらも卒業生の講師たちに担当してもらおうと思っています。

今までは私がメインに講師をしてきましたが、私は診断力と弁証力を活かして上級生にマニアックな講義をしていきます!

はじめて私と会うと
「本物~!!」
「動いてる~!!」
「めっちゃ緊張します!!」
と言われる方も多く…

どうも私の圧が強すぎるようです…(笑)

ということで、入り口は優しい先生にお願いします♡

詳細とお申し込みは、こちらをご覧下さいね。



学んで美味しいフレンチ薬膳を楽しめます♪

社外でも講演会やセミナーをしています。

その中でもオススメなのが、神戸ポートピアホテル様の「~毎日の食事から美と健康を手に入れる~薬膳レクチャー&ランチ」です!!

前半は私のセミナーで、後半は神戸ポートピアホテル総料理長が作るステキなフレンチ薬膳コースを召し上がっていただきます。

お料理は私が監修していますよ。

5/23(火)
春:毎日をご機嫌に過ごす~感情を整える薬膳

9/5(火)
夏:夏バテと肌の疲れを解消~胃腸から整える薬膳

11/21(火)
秋:肌と髪を潤わせる~体の中から潤いを作る薬膳

2024/2/20(火)
冬:冷えとむくみを改善~ホルモンバランスを整える薬膳

詳細とお申し込みは、サロン・ド・ポートピアのWEBページをご覧下さいね。


「春に何か新しいことをしたいなぁ~!」という方は、ぜひぜひワンデーセミナーから参加してくださいね。

薬膳の知識は一生ものですし、とっても楽しいですよ♪


おしまい。

2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講します。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

こちらの記事も読んでみてね!!

タイプをすぐにチェックして必要な食べものが分かる「薬膳手帳2023」
手帳だけでなく、LINE公式でしっかりサポートします!
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」

https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/


毎朝7:50配信「今日の薬膳」LINE公式
お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im

セミナーやイベントはリットリンクから






最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡