薬膳スープは「心の陽」を増やすもの
カーテンをせずに寝ると、朝起きられるようになりました。
「そこーー?!」と驚いて、「カーテンを閉めていなければ熟睡できない」と思いこんでいた自分になんだか笑える…。
幼稚園はあじさい組でした
心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。
マンションの前のあじさいが咲き始めました。
私、幼稚園では「あじさい組」だったんです。
今となってはステキだと思うのですが、幼稚園児の私は「えっ…なんか地味。バラ組とかゆり組がいいぃーー!!」と思っていました。
でも、あじさいを見るたびに思い出します。
初恋の男の子、りょうくん…(笑)
マンションに住んでいると、お花を植えて育てるということがないのですが、こうやって管理してくださっていることが嬉しいです。
お花って癒やされますよね。
キレイなものを見て「キレイ」と思うことは、五感を刺激してくれます。
新しい葉っぱが出ると嬉しい!
出勤すると、テーブルの上のガジュマルちゃんから新しい葉っぱが出ていました!!
昨日までなかったのに、嬉しい!!
なんだか良いことが起こりそう。
アスクルさんのポイントでもらった子だけど、一時は元気がなくて「この子はもうダメなのかな…」とも思いました。
直接水やりではなく、吸水するタイプだけど、声がけしながら大切にしていると、元気になりました!
特にこの1ヶ月はぐんぐん伸びて、急成長!!
これ、大きくなったらどうしたらいいの??
ご存知の方、教えてください…。
陰な気分…だから陽を選ぶ!
ご機嫌に仕事をスタートしましたが、すぐに壁にぶち当たり…。
ひとつ壁を超えたらまた壁があり…の繰り返しでした。
さすがの私も、気分はどんより…。
誰のせいとか言いたくないし、すべて自分の選択の結果だとは分かっているけど、ため息しか出ず…。
もう少し…もう少しで落ち着く…と自分に言い聞かせながらやってみても、「もぉおおおおお!!なんでなーーーん!!」というデータに撃沈…。
他人が作ったデータって、ほんと分からん…。
しかも、その人はもういない…。
泣きそう。。。
ということで、陰な気持ちが増えてきたので、陽の気を取り入れるためにちょこっとお出かけしました。
向かった先は、うちのお店からすぐの「加集製菓店」さん。
とてもかわいいサイズの焼き菓子があるんです。
カヌレもフィナンシェも2センチぐらいで、パウンドケーキもコンビニで売っているものの半分以下。
罪悪感が減る…(笑)
そして、そのまま数歩西に歩いて、「自家焙煎コーヒー cafeすいらて」さんへ。
ノスタルジックなお店でコーヒーを淹れてもらい、テイクアウトしました。
コンビニコーヒーとはわけが違う…当たり前だけど。
はぁ~しあわせ♡
それにしても…パンダって背景をぼかしても存在感あるね…(笑)
陽の気が増えたことで、埋もれそうなほどの陰が少し減った気分に。
陰ばかり見ていても、陰は減らない…。
陽が増えれば陰が減る。
「時間がない」「良いことなんてない」という悪循環から抜け出して、「忙しいけど、自分を癒す時間はある」「辛いけど、楽しいこともある」と「ある」を意識できて良かったです。
時間にして15分ほど、掛かった費用は1000円ほど(明日のおやつの分も含めてね)。
やっぱり、陰陽の考えが好き。
今日の自分のための「しあわせスープ」
今日は口の中が荒れていて、胃がおかしいな…と思ったので、胃を整える大根をメインに、炎症を取るズッキーニ、疲労回復のベーコンでシンプルなスープを作ることに。
いつも通り、段取り命な私は準備をしてから火をつけます。
右の丸いのはご飯を炊く土鍋。
ころんとしていて、かわいくてお気に入り♡
ビジネスをサポートしてくれていた男性から、引っ越し祝いにいただいて大切に使っています。
左手前ではお湯を沸かして鶏ガラスープのもとを入れて、ベーコンを入れたところ。
右手前は、豆腐の茶巾蒸しのために豆腐をチンして冷ましているもの。
冷凍していた枝豆と、少しの水で戻した陳皮と、細切りにした三つ葉も。
土鍋で炊きあがったのは、とうもろこしご飯!
はとむぎと昆布も入れているから、むくみ解消に◎。
とうもろこしが入り切らず…切った…。
とうもろこしを取り出して、実だけを戻して蒸らします。
その間に、器にラップを敷いて、枝豆と陳皮と三つ葉を入れた豆腐を流し入れて、軽くくるんでレンジでチン。
出汁は白だしに水を加えて、水溶き片栗粉で少しとろみをつけたもの。
ちょっぴり疲れた1日でしたが、ご飯を食べたら元気が出てきました!
やっぱり自分の体を診断して食べものを「選ぶ」薬膳って、ステキです♡
「病気=その人すべてがダメ」ではない
いま私ね、脳の中がちょっとだけ、ホントにちょっとだけですが、やっかいなことになっています…。
正直、ショックでした。
とても小さなものだし、本来なら見つけられないほどの詰まりだけど、なんだかすべてが陰になった感じ…。
「言葉が出なくなるんじゃないか…」
「手が動かなくなるんじゃないか…」
「仕事ができなくなるんじゃないか…」
「というか、もう死ぬんじゃないか…」
と、完全にマイナス妄想モード…。
そこで、ドクターからの一言。
「すぐにどうこうってことはないですけど、検査だけはきちんと受けて下さいね。
循環器内科の主治医の診察記録を見ましたが、このところの傾向からしてストレスでしょうね。
漢方の先生なら得意なんじゃないですか?
うまくいったら教えて欲しいなぁ~」
へ?そこ??
なーんだ…。
いや、「なーんだ…」では済ませられないのですが、真っ暗な部屋でスポットライトがポツンとあたって、膝を抱えて座っていた気分だったのが晴れました。
そこで質問…。
「あのぉ…お酒呑んでもいいですか…?」
ププッと笑いながら「それがストレス発散になるなら、少しぐらいなら大丈夫ですよ。飲み過ぎはダメですけどね」とドクター。
少しぐらい…って、ワイン3杯ぐらいかなぁ…。
飲み過ぎって、ワイン1本以上かなぁ…
と点滴に繋がれながら考えるワタシ…。
元気に戻ろう
「元気になりたい」という思いは大切だけど、「元気になる」んじゃなくて「元気に戻る」のが正しいんですよね。
人間はもうすでに完成形であって、たまたま病気というものを持っているだけ。
病気って、そのもの以上に心が疲弊する…。
ほんと、波紋のように不安が広がっていく…。
でも、「病気がどうこう…」よりも、「自分を整える」ことを意識して欲しいのです。
私がこの世界に入ったのも「治らない」と言われた病気がきっかけでした。
今回もですが、「私は私。なにも変わっていない。ちょっと病気が増えただけ」と思えたのは、陰陽五行論がベースの中医学を学んだからです。
「病気」に焦点を合わせると、めちゃくちゃ辛い…。
怖いですよ、私だって。
けど、「自分」に焦点を合わせると、それって自分の一部じゃない?
「何が原因で病気が生まれたのか?」
「元の元気な状態に戻すために、どうすれば良いのか?」
「自分でするのか、誰かの力を借りるのか?」
やるべきことが見えてきますよね。
私は、中医学理論をもとに診断して、バランスを整えるために漢方薬を選ぶことができます。
そして
「なぜその症状が出たのか?」の原因を見つけて
「どう整えると良いのか?」の方針を決めて
「何を使うのか?」の食べものの選び方などの
中医学理論を伝えることができます。
これからの時代、ぜったい必要な学問だと思います。
「これを食べたら元気に過ごせる」なんて、ないですから…。
あったらこの世の中から病気がなくなって、みんな仙人みたいに長生きする…。
症状が出た原因は、自然界の気の影響や環境?
それとも、自分で体の中で作っちゃった?
体は熱いの?寒いの?
余計なものが滞ってるの?必要なものが足りないの?
体はいま、陰陽どちらに傾いているの?
こういうことが分からないと、整えることはできません。
これを学べるのが、うちの薬膳スクールです!!
今まさに、「これから薬膳をしたい!!」という方にピッタリな「薬膳インストラクター認定試験」試験対策セミナーの受講生を募集中です。
「え?認定試験?」「資格とかいらないんだけど…」と思われるかもしれませんが、試験があるからがんばれることもあるし、大人になってから合格証書をもらえるのって結構嬉しいですよ。
「学んでみたいなぁ~」「薬膳おもしろそ~!」とワクワクしている方なら、まったくの初心者さんでも大丈夫。
基礎からしっかりお伝えします。
生薬とかではなく、身近な食べものだけで薬膳はできます。
薬膳の知識があれば
◎スーパーで食べものを選ぶとき
◎自販機で飲み物を選ぶとき
◎レストランや居酒屋でメニューを選ぶとき
◎カフェでスイーツを選ぶとき
などで、今の自分にピッタリあった食べものを選べるようになります。
自分だけじゃなくて、家族や愛する人、ペットの食事までその知識が活かされます。
飲食業や食に携わる方、エステや鍼灸・整体など体に関するお仕事の方なら、すぐに今のお仕事にプラスできます。
薬膳、すごくない?!
学びたくない?!
どこが元気なかったん…というぐらいの圧のかけようですが…。
講師は私ではなく(私は中級以上のクラスを担当しています)、卒業生の智子先生です。
誰よりも私のセミナー録画を見て、今でも再受講を繰り返して学びを深めています。
だから、テキストを読み上げるだけのようなことはなく、例え話なども入れながら、分かりやすく楽しく教えて下さいます。
全2回のセミナーですので、「ひとまずちょっと学んでみたいな」というのでもOK!
セミナーのときは、私もサポートで入ります。
神戸市中央区のスクールへの通学、Zoom、YouTube(Zoom録画)で受講できて、受講生様全員に録画を配信します。
受験まで何度でもご覧いただけますよ。
気になることがあれば、公式LINEでメッセージを送って下さいね。
「雨降りそうやね?」
「そうやね。冬瓜買って帰ろか」
「エアコンついてたから、生姜も入れた方がいいよね」
みんなが薬膳を知っていて、こういう立ち話が普通にできる世の中にしたいです。
おしまい。
その他のイベントやセミナーは、リットリンクからご覧くださいね。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡