見出し画像

ストレスフリーな生活への一歩!量とめぐりのバランスを整える方法

現代の忙しい生活では、ストレスがつきものです。
しかし、適切な量とめぐりのバランスを整えることで、より充実した、ストレスの少ない生活を送ることができます。
これは薬膳のベースの中医学で大切にすること…。
この記事では、量とめぐりの重要性について説明し、バランスを取るための実践的な書いてみます。
ストレスフリーな生活を実現するための一歩を踏み出しましょう。


クラウドファンディング挑戦中です。応援して下さい!!


流れを止めない

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

みなさんは、ストレスを強く感じますか?

私は、ストレスを必要以上に強く感じてしまうタイプです…。
3歩歩いたら忘れる人が羨ましい…。

だからこそ、大切にしていることがあります。

それは、「エネルギーの流れを止めない」ということ。

自分の内なるエネルギーがスムーズに流れるためには、5つの大切なことがあります。

  1. 思考で頭をいっぱいにしない

  2. 感情を溜めない

  3. ストレスを溜めない

  4. 老廃物を溜めない

  5. 過緊張の状態を続けない

共通点として、呼吸を止めない…。

これらを手放すためにすることは、外に向いている意識をうちに向けること。

みなさんは、いかがですか?
私は、いつも反省して整えています。


エネルギーを保つ

でも、これらをするにはエネルギーがいるのです…。
心身ともに疲れていては、なかなかできません。

流れをキープするためには、エネルギーもいるのです。

なので、私の睡眠時間は7時間。

睡眠時間が減ると、てきめんにダウンします…。

睡眠時間も大事だけど、「何に過剰にエネルギーを費やしているのか?」を考えていくといいですよね。

消耗を極力減らして、効率よくエネルギーを増やしていくのが、ベストです。

あなたのエネルギーを消耗しているものは、何でしょうか?

誰かのこと?環境のこと?
忙しすぎるスケジュール?
無駄な夜更かし?
暴飲暴食?

いろいろありますよね。

私は、他人の言葉に敏感に反応してしまったり、過去のことを無駄に振り返ってしまうクセがあります…。

(あ、夜中まで飲んでいることもありますが、そこはうまくバランスを取っています)

でも、その度に話せる友がいて、彼女からの優しくもあり、まっすぐな言葉で、毎回ハッと気づくことがあります。

「いつでも連絡してくれていいよ。あなたのことが好きだし、応援したいから」と言ってくれる人が、たったひとりでもいてくれることは、心強いですよね。

実際には、ひとりだけじゃなくて、何人もいて、本当に幸せ者だと思うのですが…

穴ぽこに落ちると、孤独感満載になるのが、人間らしいところ…。

でも、それってみんな同じですよね?


バランスを取るために

現代の忙しい生活では、ストレスがないなんて皆無だと思います。
誰にだって、ストレスはありますし、それが必要なときもあります。

でも、それもバランスだと思うのです。

ストレスフリーを目指すというより、「自分が何を選択するか?」ということから見ると、ヒントがあるかもしれませんね。

1.量の見直し

まずは、自分の時間やエネルギーの使い方を見直しましょう。

タスクや予定の量を過剰に詰め込まず、自分の能力と時間の範囲内で適切な量を設定しましょう。

過度な負荷はストレスの原因となります。
と言いつつ、私は負荷をかけすぎるところがあるので、要注意です…。


2.タイムマネジメントの改善

タイムマネジメントを間違えると、確実にストレスが増えます…。

優先順位をつけ、適切なスケジュールを作成しましょう。

余裕を持った時間配分をすることで、タスクに対するストレスを軽減することができます。

マルチタスクの日々の私ですが、週に1日は何も予定がない日を作っています。

何も入らなければそのままお休みして、回しきれていないことがあればその日にしています。

最初から無理な予定は立てないようにもしています。

最近は、お仕事もお断りできるようになりました。


3.リラックスの時間

リラックスや休息の時間を確保することも重要です。
適度な休憩やレジャーの時間を持つことで、リフレッシュしてストレスを解消することができます。

ストレス解消だけでなく、作業効率も上がるんですよね。

私はやり出すと止まらなくなるので、25分集中して5分休むポモドーロを導入しています。

5分間の休憩時間には、ストレッチをしたり、ボーッとしたり、お茶を飲んだりしています。

意外と効率が良いんですよね。


4.プライオリティの設定

必要なことに集中し、優先順位をつけることでストレスを軽減できます。

必要のないことや他人の期待に振り回されることなく、自分の目標や価値観に忠実に生きましょう。

モヤッとすることは、多々あります。

直近では「ここ、美味しかったよ!お店の名前は内緒だけどね!」というTwitterを見て、モヤッとしました…(笑)

でも、「あぁ、この人はここ知ってるよ!という自慢をしたいだけなんだなぁ~」ということで、終止符を打つ…。

「なんでそんな風に言うの?」「なんかいじわる…」「承認欲求が強いじゃない?」「そんなに認めれたいの?」となるとエンドレス…。

それは自分が感じる感情であって、「ちょっと自慢したい人の投稿だ」と思えばOK。

周りの人に振り回されないようにしましょう。

他人の選択は、他人がした選択です。
自分の選択をしていきましょう。


5.コミュニケーションとサポート

話せる仲間は大切ですが、依存は良くないと思います。

依存すると、そこでイヤな思いをしたり否定されたと思うと、つらくなってしまうから…。

私は、仲間や友達をいくつかのグループに分けています。

何も考えず、楽しく過ごしたいグループ。
共感してもらえるグループ。
学びを得るためのグループ。
…という感じで。

どれが良いとか悪いとかはないのですが、相手を間違えるとちょっと面倒で…。

自分にはないアドバイスがほしいと思っているのに、「わかるー!私もさぁ…」と話を持っていかれる人と話すとしんどくなる…。

そういうときは、しっかり聴いてくれる人の方が適任です。

でも、あまり深刻にならず、「あるあるー!わかるー!!」と共感だけして欲しいときもあります。

そういうときは、そういう仲間に話します。

一緒に語り合いたいときには、同じ価値観を持っている人と話します。

わざわざアウェイに行く必要なんてなく…
必要な言動をしてくれる人に頼れば良いと思うんですよね。


ストレスフリーな生活を送るために

先日、私のメンターに「以前の心地よい場や時間を思い出すと、楽しかったなぁ…と思う。そこに戻りたいとかではないんだけど、ふと思い出して、あぁ私はそこにはいないんだなぁ…と辛くなるんだよね」と話ました。

すると、「過去に感謝しよう!そして、次に行こう!」と。

そのときに、私には感謝が足りなかったなぁ…と思いました。

過去があるから、未来がある。
無駄な過去なんて、ひとつもない。

もっというと、辛いことがあったから、こうやってメンターと密に話すことができているから、幸せなんですよね。

辛い思いをしたから、共感してくれる人もいますしね。

でも、それが悪口になってはいけないので、気をつけています…。

そして、少しずつ過去への執着を手放していくことで、新たな出会いや気付きもある…。

数カ月に渡って、かなりたくさんエネルギーを消耗したので、休むことも大事にしようと思います。

ストレスによる疲れって、忘れたときにやってくる…。

「ストレスになることなんて終わったのに…」というのも、よくありますよね。

それが、年々間隔が大きくなっている気がします。

辛かったことが起きたのは半年前なのに、そのときより今の方がバランスが良くない…とか。

ストレスフリーな生活への一歩は、量とめぐりのバランスを整えること。

ということで、いつもは定休日には会社のパソコンを持ち帰って仕事をするのですが、今日は社内に置いてきました!

↑↑↑
私にとってはすごいこと!

火曜日は打ち合わせで出社するんだけどね。

明日は心もおうちも整理整頓したいと思います。
来週は旅に出るよ~!!

今日はお仕事帰りにお寿司を食べに行きました。

ひとりだからあっという間に食べて、生中1杯しか飲まず…
さっさと帰ってきました。

まさかの長~いお皿で、写真撮りにくい…(笑)
美味しかったよ♡

気づいたら、家でスパークリングワイン1本空いてたわ~!!(笑)

そんな日も…ある。
明日はお休みだ…。

と言いつつ、早起きしていろいろやりますよ~!

月曜日からも心と体とご機嫌を整えて、笑顔で過ごしましょう~!


おしまい。

しっかり薬膳を学びたいけど、薬膳のことを知りません…という方にピッタリ!!

コースはちょっと怖いなぁ…
少しだけ薬膳ってどういうものか知りたいなぁ…という方は、まずはこちらを♪


そして、「食医」が「食医」として活動して、みなさまのお役に立てますようにクラウドファンディング挑戦中です!
応援して下さい!!

https://carnival-gate.jp/project/s/project_id/73

毎朝7:50配信「今日の薬膳」LINE公式
お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講します。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!


タイプをすぐにチェックして必要な食べものが分かる「薬膳手帳2023」
手帳だけでなく、LINE公式でしっかりサポートします!
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」

https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/


セミナーやイベントはリットリンクから


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡