見出し画像

日本酒スパークリングと海苔と夢でご機嫌な夜

夢を語るのも好きだけど、夢を聞くのってホント好き。

それだけでも幸せなのに、めっちゃ美味しい日本酒スパークリングと海苔をいただいて、仕事がはかどっちゃいました!(笑)


ちょっと流れが変わってきたよ

心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。

今日は製造チームの出勤日なので、私もセミナールームの端っこで事務仕事をコツコツと…。

うちの製造チーム、すごいんです!!
めちゃくちゃ丁寧だし、ひたすら黙々と作業をしてくれて、とにかく早い!!

たまに急ぎの発送で私が夜なべすることがあるのですが、クオリティーとスピードがまったく違います…。

ほとんどしゃべらないのですが、製造チームが出勤する日はなんとなく落ち着くというか、良い緊張感というか、好きなんですよね。

やっぱりひとりぼっちより、チームで仕事をしたいです。

https://note.com/noriko_ikeda/n/ndddadee4e40a

でも、なんとなく…本当になんとなくですが、流れが変わってきた気がします。

毎日、どっぷり疲れるし、朝は起きたくないし、凹むことも自分がイヤになることもあるけれど、ちょっと「楽しいな」と思えることも増えてきました。


血流が悪すぎるから買ってみた!

事務仕事が多いのもあって、体の中の熱のバランスが悪いです…。

頭に熱が溜まってしまって、触ると本当に熱い。
特に、おでこ。

これって、ストレスや緊張からのめぐりの悪さなんですよねぇ…。

ということで、気血のめぐりを良くするために、青竹踏みとリフレッシュボールを買いました!!

青竹踏みは自宅に届くので、この時点ではまだ…。

このリフレッシュボール、100均のお店で買ったのですが、めっちゃいい♡

なんか…私の服と靴に合ってるし…(笑)

赤い靴、お気に入りなん♡

手のひらでギュッとしてみると、おぉぅうううううっ!!となる…(笑)

あ、足元がつっかけになっているのは、お気になさらず…。

めっちゃいいやん、100均

ただ、ゴムの匂いが気になりすぎて…
中性洗剤で洗いました!

足で踏んでも気持ちよかったです。

頭もスッキリしてきました!


やっぱりかわいいグッズっていい♡

製造チームに社内を任せて、銀行やお買い物に…。

ツボ押しボールのおかげか、ちょっぴり軽やかな気分なので、銀行で待たされても平気。

頭もクリアなので、スマホに原稿の下書きを書いたり、いろいろ浮かんできたアイデアをメモしました。

銀行の帰りに、大丸に用があったのを思い出して、ついでに地下の文具売り場へ。

お客様へ商品を送るときに、ひとこと書ける付箋がほしいなぁ~♪

パンダのかわいいのがあるといいなぁ~!と思っていたら、あった!!


ちょっと…ドツボなんですけど~♡


あかん…めっちゃかわいい…
テンション上がりすぎて抑えるのが大変やわ…。

ひとつしかなくて、ネットで買おうと思ったら、なんとアスクルさんにあった!!

ということで、すかさずポチッと。

みなさま~!商品や漢方薬を送るときに、この子が行きますよ~!!


石巻のお客様がご来店!

今日、とっても楽しみにしていたのが、石巻のお客様のご来店。

もう5年ほど前になるかな…
「薬膳茶を扱わせてほしい」と連絡をいただいて、店舗まで足を運んでくださったのです。

それからお取引が始まったのですが、とてもステキな飲食店をされていて、お店にも伺ったことがあります。

店内の壁には色が違う境目があり、そこには「tsunami」と書かれていて、「ここまで浸水したんです…」と教えてもらいました。

大変な思いをして店舗を再開されたのに、みなさんもご存知の通り石巻は何度も何度も被災しています…。

FBの動画で、地震直後の店内の様子を写しながら「また…です…。はぁ…」というオーナー様の声に胸がキューッとして…

翌日に、咲美堂の五行の薬膳茶を100個送りました。

「少しでもお茶でゆっくりできれば…。
オーナー様もですが、まわりの大切な方にお配りください。
販売して利益にしてもらってもいいです。
うちの製造チームが心を込めて作ったものです。
いちばんお役に立てる使い方をしてください」

そして今日、「本当に助けていただきました。お気持ちが嬉しかったです」とわざわざ足を運んでくださったのです。

メールやメッセージでも済ませられることを、こうやって直接伝えて下さることがとても嬉しかったです。


夢がある人はオーラが違う

今回の来神は、京都と奈良に行く用事があるからということで、その理由を聞かせてもらいました。

夢に近づくための旅だったのです。

「こういうことをしたい」
「だから、こんなことをして来た」
「今回は、こういうことを学ぶんです」

と写真を見せていただきながら、彼女の夢を聞いていました。

本当にキラキラしてて、温かいオーラを感じました。

詳しくは書けませんが、本当にステキだなぁ~!と思いました。

やっていることは違うけど、私も同じようなことを考えています。

「薬膳が好きだから、薬膳のしごとをする」
というのではなく
「薬膳が好きで、こういう世界を作りたいから、この仕事をする」
という感じ。

薬膳を伝えるとか、薬膳茶を販売するっていうのは、あくまでも手段であって、世界観っていうのかな…。

「自分がありたい姿」を常にイメージして、大切なことを大切にする姿勢って、大事だなと思いました。

伝わるかなぁ…
私の表現力と語彙力のなさが、悲しい…。

でも、すごく勇気と元気をもらえました!!

「いろいろ変えたくて、遠くに移動することにしたんです」というのも同じ。

私もそうしたくて、東京に行ったから。

https://note.com/noriko_ikeda/n/n2ba436b0ce52


やっぱり、実際に動いてリアルで会うって、いいね♡


ステキ過ぎるお土産

このあと京都や奈良に行かれると伺っていたので、持ち歩いても大丈夫で日持ちもして、旅の途中でも楽しめるもので、なおかつ神戸を思い出してもらえるものを…

と考えて、ル・モンドの神戸パッケージの茉莉花茶をプレゼントしました。

ジャスミンティは~♪
眠り~誘う薬~♪の茉莉花茶です!

私の分も買いました。
密かにおそろい…♡

だって、離れていても同じものを飲んでいると思うと、がんばれるから。

そして、彼女からは「石巻の日本酒スパークリングと海苔です!」と。

まぁーーー!!なんとーーーー♡

「お好きでしょ?」と聞かれて
「はい。好きです!大好物です!!」としっぽ振りまくる…(笑)

「よく冷やして呑んでくださいね!」と言われたので、そのまま会社の冷蔵庫に入れて、大事に握りしめてダッシュで帰ってきました。


美味しいに決まってるや~ん♡


そして、帰宅すると「青竹踏み」が届いていました!

さっそく踏み踏み…
あぁ…えぇわぁ~♡

鍼灸のかずえ先生おすすめの青竹踏み♪


着替えてから晩ごはんをどうするか悩んだのですが、どーーーしてもいただいた日本酒スパークリングを「美味しく」呑みたくて、一口お味見を。

この酸味とほのかな甘味は、トマト&チーズと合う!!
ということで、こんなことに…


作りおきとハトムギとトマトピューレ


昨日作った、そら豆と新じゃがとベーコンのガーリック炒めと茹でハトムギ(冷凍していたもの)と岡田さんの太陽のトマトピューレでチーズ焼きにしました。

耐熱皿に入れてトースタでチン♪


ハトムギは体に溜め込んだ汚れた水を出して消化吸収システムを整えてくれるので、湿度が高い季節には毎日食べたいもの。

ゆず卵豆腐の賞味期限が近かったので、それも一緒に晩ご飯。

お酒に合わせた晩ご飯


おーいしぃーーーー!!
ご機嫌♡

食後は、黒胡椒味の海苔とともに…

石巻一番摘み海苔 黒胡椒よ~!

あかんやつ…
あかんやつやって…
止まらん…(笑)

で、気付いたら日本酒スパークリングがなくなっていました…。

「明日、もしかしたらお外ご飯かも…
今日開けて、明日飲めなかったらどうしよう…
スパークリングやし、早く呑んだほうがいいよね…」

なぁ~んて思っていたけど、なんの心配もありませんでした!


本当にしたいことをしよう!

最近ね、いろんな人と話していて、本当にしたいことが明確になってきたんです。

で、決めたんです。
まだまだ社内は大混乱しているけど、「こうなるんだ!」「こうするんだ!」って。

そしたらね、あんなに大赤字の月次決算だったのに、めっちゃ増えた!!

お金だけではないけど、お金がなかったら会社を運営できないし、良いサービスもできないから、お金は大事。

でも「これやったら売上上がるかも」「この方が利益高いかも」と思っていたことは、ことごとく失敗する…。

「このセミナー、この人が喜んでくれるだろうなぁ」
「このお茶飲んだら、ご機嫌になってくれるだろうなぁ」
「この話をしたら、あの人のお役に立てるだろうなぁ」

というワクワクした気持ちで企画したものは、ほんとに申し込みや受注が増える…。

そして、「うっそーーーん!!」というところから、びっくりするようなオファーまで。

やっぱり、本当にしたいこと、心からしたい、何があってもしたい!!ということをやろうと思いました。

人様の時間とお金をいただくのに、「私、これ好きなんでー」「これ得意なんで~!」「私ができるときにやるんで~」という仕事をしていても、利益出んわ…。

私が目指すイメージは、みんなができることを活き活きと楽しくやって、波紋が広がるように笑顔と幸せのエネルギー循環を大きくしていくこと…。

ひとりじゃなくて、みんなと一緒にそれを作りたい。

ということで、もうすぐスタッフ募集を始めま~す!!

ついでに言うと…
5月末までの店舗クローズを延長しまーす!!

こんな大事なこと、最後に言うか?!という感じですが、無理して店舗を開けるとみんなに迷惑を掛けるので、もう1ヶ月延長します。

もし軌道に乗って開けられそうなら、早めることもあります。

今ね、いろんなことを変えているから、中途半端にいろいろ手を出すのじゃなくて、しっかり練りたいんです…。

だから、ごめんなさい。
6月末まで店舗をクローズします。

新規の漢方相談も、6月は3名様までとします。

わちゃわちゃしてる中で、的確な診断ができるのは、週にひとりぐらいだと思うから。

9年店舗をやってきて、こんなのはじめてだわ…。
でも、なんだかワクワクしています♪

だって、確実に「ありたい自分」に近づいているから~♡

おしまい。

セミナーやイベントは、リットリンクからご覧くださいね。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡