見出し画像

ほんとに辛い時って泣けない

いや、そんなことないか。

昨日は休み前で嬉しくて、珍しくだらだらだらだらして、いつもなら絶対にお風呂に入って12時までにはベッドにダイブするってルーティンなのだけど。特に翌日仕事の日は。
だけどご飯食べてだらっだらインスタみてYouTubeを見て、そのまま寝落ちして目覚めたら深夜だった。
こういうとき、やっぱり賃貸だから、遅い時間にお風呂とか迷惑かなあともう一度寝落ちした。
お風呂に入らなければ、絶対ベッドには入らない自分的謎ルール。ああでもパジャマ着ちゃってる・・・お風呂から入ったら替えよう。今日だって凄い暑さで、エアコンの効いてる部屋にいるからわからないけど、汗べっとりで帰ってきたじゃん・・・。

夏になると何故か泡ぶろに入りたくなる。買ったまま使わなかったボディショップのバスソープ、泡ぶろにも出来るから、湯船にとぷとぷ入れて蛇口から勢いよくお湯を入れた。明け方5時前だった気がする。朝焼けが綺麗だった。

実家暮らしの時は泡ぶろなんて入れなかったよなあ・・・綺麗にネイルした爪があわあわになっている自分の足元を見ながらおもう。

贅沢。


そこまでは良かったのに、お風呂から出て無事ベッドにダイブして二度寝して起きた。
土鍋で玄米を炊こうと、炊き方のコツを掴んだと思ったら、ちょっといつもより焦げたのと、ちょっと柔らかかった。なんてこと。吸水時間が長かったのかも。とはいえ二時間くらい。。。夏だから早かったのかもしれない。
そして炊いてる時、土鍋の空気穴に指が触れて思いっきり火傷した。
地味に痛い。空気に触れると余計痛い感じがしたから、キズパワーパッドを貼った。ネットでみたら火傷にもいいって後から知って、おおおと思った。

桃を貰っていたのと、買っていたのとあったから、モッツァレラチーズを買ってきてあって、お休みの日に食べようと思っていた。
火傷をした指を庇いながら包丁を使って、綺麗に皮も剥けて、切れて、お皿に乗せて・・・・不安定な所に置いていたのか、最早思い出せない。


一瞬で床に落ちて、お皿が割れた。本当に一瞬だった。何が起きたのか何処が触れたのかわからない。


かなり、辛かったけど、涙が出そうで出ない。踏んだり蹴ったりってこの事じゃん。

安らぐはずの家にいるだけなのに、なんで?

心を無にして、お皿と桃を紙に包んで片付けた。

ああ・・・。どうしようと思いながら、もう一つの桃を切って、お皿に盛って食べた。
気持ち、切り替えなきゃ。



妹が誕生日にくれたお皿だった。それが1番凹んだ要因。

妹にラインして謝ったけど、もはやどのお皿とか忘れてた。ちょっと笑った。仕方ない!明日は良い日だよ!って言ってくれた。

そうだ、明日は美容院行くんだ。邪気を切ってもらおう・・・。


家に居るのが大好きなのにさすがに凹んだ。外に出て何か起こるならまだわかるのに!!!

たくさんたくさん寝れてすごくスッキリした感じはあるのに。心と身体が負傷した日だった。おーまいがー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?