見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.10.20

第18回目のショパン国際ピアノコンクールが開催中ですね。ファイナルに日本人が2人残っているので、がぜん注目されていますが、昨日の反田恭平さんの演奏は凄かった。

コンクールなのに、曲が終わる前から拍手が沸き起こり、スタンディング・オヴェイションに迎えられました。

今のところ、聴衆の反応では彼がナンバー1ですが、大勢を占めるスタンウェイではないピアノを使ったピアニストたちの情感あふれる演奏も印象深いものです(ファイナリスト12名中、6名がスタンウェイ、3名カワイ、3名ファツィオリ)。

明日の小林愛実さんのコンチェルト第1番も楽しみですね。コンクールなので結果は神のみぞ知るですが、反田さんを越えるとしたら、愛美さんしかいないのではないかとひそかに考えている私です。

今日の「誕生日の音楽〈Birthday Music〉」は、そんなショパンコンクールつながりから始めたいと思います。

★イーヴォ・ポゴレリチ(Ivo Pogorelić, 1958.10.20 - )63歳の誕生日。クロアチアのピアニスト。

1980年のショパンコンクールより ”ショパン/ピアノ・ソナタ第2番"

この時、審査員の1人だったアルゲリッチが、彼が予選落ちしたことに立腹し、“彼こそ天才よ” と言い残して辞任、帰国してしまったことが当時センセーショナルな話題となりました。

後の活躍は、彼女が正しかったことの証しとなっています。

1991年のスカルラッティ作品集はCDで買いました。

★カロル・ミクリ(Carol Miculi, 1821.10.22 - 1897.5.21)誕生。ポーランドのピアニスト、指揮者、作曲家。数少ないショパンの弟子の1人。

“ピアノのための12のルーマニア民族音楽” より

★チャールズ・アイヴズ (Charles Edward Ives, 1874.10.20 - 1954.5.19)誕生。コネチカット州出身の作曲家。

“宵闇のセントラルパーク” 1906

★ジェリー・ロール・モートン(Ferdinand "Jelly Roll" Morton, 1890.10.20 - 1941.7.10)誕生。ルイジアナ州出身のジャズ・ミュージシャン。

“Jelly Roll Morton - The Crave” 1939

★トム・ペティ(Tom Petty, 1950.10.20 - 2017.10.2)誕生。フロリダ州出身のミュージシャン。

“Tom Petty & The Heartbreakers - Breakdown” 1978

★マーク・キング(Mark King, 1958.10.20 - )63歳の誕生日。イングランド、ワイト島出身のベーシスト。レベル42のリーダー。

“Bitter Moon” 1999

★ビル・チェイス(Bill Chase, 1934.10.20 - 1974.8.9)マサチューセッツ州出身のトランペッター。

“Get It On” 1971

★ワンダ・ジャクソン(Wanda Lavonne Jackson, 1937.10.20 - )84歳の誕生日。オクラホマ州出身のロカビリー・シンガー。

“Hard Headed Woman” 1958

今週末は、久しぶりの「里山グルメライド」です。交通量が少なく安全なルートで、美味しいものやキレイな景色を探しながら、のんびり秋の自転車1日旅を楽しみましょう!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!