見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.2.25

2月25日は、ビートルズのギタリストとして知られたジョージ・ハリスンの誕生日です。

存命であれば80歳でした。数ある名曲の中でも、私にはアビー・ロード収録のこの曲がナンバーワンです。

★ジョージ・ハリスン(George Harrison, 1943.2.25 - 2001.11.29)誕生。イングランドのミュージシャン。

“The Beatles - Something” 1969

数年前、1970年の3枚組ソロデビュー盤のタイトル曲“All Things Must Pass”のリマスター版が発表されましたね。

★ファロン・ヤング(Faron Young, 1932.2.25 - 1996.12.10 )誕生。ルイジアナ州出身のカントリー・シンガー。

”Sweet Dreams” 1956

エルヴィス・コステロが、突然カントリーのカバーアルバムを出した時はビックリしたものですが、その中にこの曲もあり、シングルカットされました。

“Elvis Costello and The Attractions - Sweet Dreams” 1981

ファロン・ヤングと聞くと思い出すのは、プリファブ・スプラウト、1985年のこの曲ですね。朝の4時からファロン・ヤングは勘弁してくれー! っていう曲です(^^;

20年後に吹き込まれたアコースティックバージョンもぐっと来ますよ。

日系ブラジル人ミュージシャン、ラヴフォックスことルイザ・ハナエ・マツシタ、39歳の誕生日です。

★ラヴフォックス(Lovefoxxx, 1984.2.25 - )ブラジルのバンド、CSSのリード・ヴォーカリスト。

“CSS - City Grrrl” 2011

Superflyの越智 志帆さん、39歳の誕生日です。

★越智 志帆(1984.2.25 - )愛媛県出身のミュージシャン。

”Superfly - フレア” 2020

朝ドラ「スカーレット」の主題歌でした。数年前のことなのに、すごく懐かしい気がしますね。

バンド名 Superflyの由来が、カーティス・メイフィールドのこの曲だというのも、ブラックミュージック好きの心を熱くしますね。

“Curtis Mayfield - Superfly” 1972

★近田 春夫(1951.2.25 - )72歳の誕生日。東京都出身のミュージシャン。

“ああ、レディハリケーン” 1979

★岡安 由美子(1961.2.25 - )62歳の誕生日。東京都出身の歌手、俳優。

“あぶないセクシーガール” 1986

昭和の世相を代表するこの人も、今日が誕生日でした。

★植木 等(1926.12.25 - 2007.3.27)誕生。愛知県出身の俳優、コメディアン、歌手。

“ハイそれまでョ” 1962

クラシック界では、伝説的な2人の誕生日です。

★エンリコ・カルーソー(Enrico Caruso, 1873.2.25 - 1921.8.2)誕生。イタリア出身のオペラ歌手。

”オー・ソレ・ミオ”

★マイラ・ヘス(Myra Hess , 1890.2.25 - 1965.11.25)誕生。イングランド出身のピアニスト。

Myra Hess plays Bach's "Adagio"

明日はいよいよ〈日帰り輪行! KAZOLINGトレインツアー〉ですね! ロングコースで、旧忍川のレッドカーペットなポタリングルートを辿ると見えてくる埼玉古墳群です。いわば、埼玉のルーツを訪ねる自転車1日旅ですね。ご参加のみなさま、お楽しみに〜!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!