見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.10.26

★ドメニコ・スカルラッティ(Domenico Scarlatti, 1685.10.26 - 1757.7.23)誕生。イタリアの作曲家。

ほとんどの作品がチェンバロのための短いソナタで、そのキビキビした近代的な響きの作風から意外な感じがしますが、ヘンデル、バッハと全く同い年の大作曲家。バロックオペラの大家、アレッサンドロ・スカルラッティは、父に当たります。

“ソナタ ニ長調 K.33 / L.424” ホロヴィッツ、1964年の超演です。

他の曲もリストで上げておきますね。

★ユーハン・ヘルミク・ルーマン(Johan Helmich Roman, 1694.10.26日 - 1758.11.20)誕生。「スウェーデンのヘンデル」 と呼ばれるバロック音楽の作曲家。

“管弦楽組曲ロ長調”

★ジャック・ルーシェ(Jacques Loussier, 1934.10.26 - 2019.3.5)誕生。フランスのピアニスト、作曲家。

“ラベル/ボレロ”

★ブーツィー・コリンズ(William "Bootsy" Collins, 1951.10.26 - )70歳の誕生日。オハイオ州出身のミュージシャン。ジェームス・ブラウンのバックバンドを経て、Pファンク界の象徴的ベーシストとして君臨。

昨年にもライブストリーミングを公開するなど、ますます健在です。

“I'd Rather Be With You” 1976

★マヘリア・ジャクソン(Mahalia Jackson, 1911.10.26 - 1972.1.27)誕生。ルイジアナ州出身のゴスペル・シンガー。

“I Believe” 1960

★ミルトン・ナシメント(Milton Nascimento, 1942.10.26 - )79歳の誕生日。ブラジルのミュージシャン。

“Vera Cruz” 1969

★キース・アーバン(Keith Lionel Urban, 1967.10.26 - )54歳の誕生日。ニュージーランド出身、オーストラリア育ち、アメリカで活動するシンガー。

“Say Something” 2020

10日前が誕生日だった、ジョン・メイヤーとのセッション映像もご紹介しておきます。

★あいざき 進也(1956.10.26 - )65歳の誕生日。岐阜県出身の歌手。

“気になる17才”

今日も、週末の里山グルメライドからの1枚。槻川のほとりの古い道を辿って、小川町から東秩父村に。ここから、かつては安戸宿として賑わった秩父往還道の旧道に入ります。

では、また明日〜!

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!