見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.4.23

4月23日は、数多くの傑作を残したプロコフィエフの誕生日です。

★セルゲイ・プロコフィエフ(Sergei Sergeevich Prokofiev, 1891.4.23 - 1953.3.5)誕生。ロシアの作曲家、ピアニスト、指揮者。

”フルート・ソナタ op.94より第1楽章”

この曲の幽玄な響きに魅了され早半世紀…(^^;

もう1曲、大好きなピアノ協奏曲第3番をアルゲリッチの独奏で♪

★ヨンシー(Jón Þór “Jónsi” Birgisson, 1975.4.23 - )48歳の誕生日。アイスランドのミュージシャン。

“Jónsi - Tornado”

★ローラ・マヴーラ(Laura Mvula, 1986.4.23 - )36歳の誕生日。生まれも育ちもバーミンガムのミュージシャン。

“Sing to the Moon”

あのナイル・ロジャースがギタリストで参加している “Overcome”。MVも壮大でカッコいいですね!

★ナラダ・マイケル・ウォルデン(Narada Michael Walden, 1952.4.23 - )71歳の誕生日。ミシガン州出身のドラマー。

1995年、ウェザー・リポートの来日ライブにゲスト出演した時の “Black Market”

★ロイ・オービソン(Roy Kelton Orbison, 1936.4.23 - 1988.12.6)誕生。テキサス出身のミュージシャン。

“Blue Bayou”

★溝口 肇(1960.4.23 - )63歳の誕生日。東京都出身のチェリスト、作曲家。

“帰水空間”

★河島 英五(1952.4.23 - 2001.4.16)誕生。大阪府出身のシンガー・ソングライター。

“酒と泪と男と女”

今日は、アイスランドのポストロッカー、ヨンシーの誕生日。ソロ・デビュー・アルバム「Go」のアコースティック・テイクを元にした映像作品 “Go Quiet”

最初にご紹介した“Tornado”を含むアルバムのリストはこちらから…♪

そしてもう一人、今日でまだ弱冠36歳のローラ・マヴーラのライブ。

彼女の音楽が持つアフリカ的な“芯”にとても魅力を感じる私です。ご両親は、ジャマイカとセントクリストファー・ネービスからの移民なのだそうです。

“Laura Mvula, live @JazzTm 2019, 5.07”

鹿八(ツール・ド・東日本 鹿嶋 to 八戸800km)まで1週間を切りました。写真は、先日行ってきた東京〜鹿嶋プレステージ試走からの1枚です。新しい試みはいくつになってもワクワクドキドキ、来週はもう旅の空なんだなー!!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!